こんにちは!
米倉涼子さん主演のドラマ「ドクターX」の続編が決まりましたね!
https://maroup.net/archives/10348
「私、失敗しませんから!」のセリフがまた聞けるんですね!
続編が始まる前に、これまでの作品を見ておさらいしておきたい!
今回初めて見たけど面白いから過去の作品も見てみたい!
でも、レンタルだと結構お金もかかるし、返しに行くのもおっくうですよね。
でも、動画配信サービスですと自宅で好きな時間に楽しむことができるんですね!
今日は動画配信サービスで「ドクターX」を無料で見ることができるサイトを紹介していきますね!
ドクターX(ドラマ)を無料で見る方法は何?
今回の続編は第6シーズンの放送になります。
ドクターX
新シリーズ 第6弾
放送決定。マジでうれしい😊
米倉涼子いつになっても綺麗 pic.twitter.com/tqqBDyI24t— 奥﨑 卓哉 (@JgjWc) June 17, 2019
2012年に始まった第1シリーズから第5シリーズまで過去作品はありますよね。
シリーズも8話~11話まであるので結構ボリュームがありますよね。
ただ、1期~5期の作品を視聴できる動画サービスがあるんですね!
視聴できる動画配信サービスをまとめてみました!
サービス名 | 月会費(税別) | 無料お試し期間 |
U-NEXT | 1990円(税別) | 31日間 (見放題) |
ビデオマーケット | 500円、プレミアム&見放題は980円 | 初月(各話324p必要) |
auビデオパス | 562円 | 7日間300円 |
Amazonプライムビデオ | 500円(年会費にすると実質408円) | 30日(見放題) |
いくつか動画配信サービスが配信を行っていますよね。
それでは一つずつ紹介していきますね!
①U-NEXT
U-NEXTは月額1.990円(税抜き)で少し他の動画サービスより割高です。
ただメリットがたくさんあります!
・容量いっぱいまでダウンロード保存ができる
・レンタル作品もダウンロード可能
・視聴制限は48時間だが、ネットに接続して更新すれば期限が延長される
・倍速再生機能がある
動画サービスだけではなく、マンガや雑誌も見ることができるサービスがあります。
容量いっぱいまでダウンロードができるのも魅力の一つですね!
倍速再生機能もありますので、あまり時間がない方でもささっと見ることができ効率的ですね!
値段は少し割高ですが、雑誌やコミックを他で購入したりしていると同じくらいかもしくはそれ以上の出費になりますので、すべてにおいて網羅してくれている動画サービスはありがたいですね!
②ビデオマーケット
こちらの動画サービスは、500円の月会費でレンタル作品を借りて楽しむプレミアムコースと、プレミアムのサービス+見放題になる980円の会費の「プレミアム&見放題コース」とプランを選ぶことができます。
プレミアムコースは毎月付与される540ポイントを使って、自分が好きなときに好きなレンタル作品を楽しむことができます。
こちらは月1本を定期で楽しむ方にはちょうどいいですね!
さらに、480円プラスすればなんと25.000本もの動画が見放題になります。
レンタルポイントはすぐ使ってしまいますので、お勧めはプレミアム&見放題コースになりますね!
今回のドクターXは一話ごとに324p必要です。
そのため、一気に見ようとする場合はこちらのサービスですと追加ポイントを購入する必要がありますね。
こちらのサービスでは
・テレビで視聴可能
・他の動画サービスにはないジャンル「パチスロ」「お笑い」「バラエティー」「グラビア」「スポーツ」などが充実している
・NHKオンデマンドが見られる料金プランがあり、NHK番組で見たい作品がある人向け
様々なジャンルを楽しみたいという方にはおすすめのサービスですね!
③auビデオパス
こちらはauユーザーではなくても利用できる動画配信サービスです。
・月額562円(税抜き)でビデオコイン540pがついてきてレンタル作品に利用できる
・映画館の鑑賞料が割引になる
・ビデオパスアプリで動画をダウンロード再生できる
マルチデバイスで楽しむことができるサービスになり、見放題パック(562円)に加入すると1万本以上の作品が見放題になります。
ドクターXはレンタル作品になりますので、7日間で300円(税抜き)必要になります。
こちらのサイトで観ようとすると追加料金がかかりますが、月額料金が安いのでのんびり見ればそこまでの負担にはならなさそうですね!
④Amazonプライムビデオ
こちらの動画サービスを利用するためには、まずAmazonプライム会員になる必要があります。
ただ、会員になると動画配信サービスを見る以外にもメリットがたくさんあります!
・動画サービス以外にも、100万曲の音楽も聴き放題
・Amazon発送商品に限るが2.000円未満でも無料
・「お急ぎ便」などの配送オプションも無料
・年会費プランにするとさらに安くなる
配送サービスはありがたいサービスで、会員でないと2.000円以上購入しないと送料無料にならないので、送料分が無料になるのであればかなりお財布に優しいですよね。
さらに「お急ぎ便」などの配送オプションも無料で利用できますので、ネットショッピングを利用される人にとっては、こちらのサービスはかなり便利ですね!
さらに年会費で支払いをすると年間で4,900円。
一か月に換算するとなんと408円。
これだけのサービスがついて408円になるのはAmazonプライムビデオだけなのではないでしょうか。
おすすめのサイトはどこ?
これまで視聴できる動画配信サービスを紹介してきましたが、おすすめはやはり「Amazonプライムビデオ」ですね!
なぜならば月額費とサービスが飛びぬけてよいからです!
1000円未満でこれだけのサービスを利用でき、さらには見放題なので追加料金を気にしないで楽しむことができるのはうれしいですね!
無料トライアル期間中にぜひ一度サービスの良さを体験してみてくださいね!
※本作品の配信情報は2019年6月20日時点のものです。
本作品に関しては配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況については各動画サービスの案内をご覧の上ご利用くださいね。
まとめ
今回はドクターXの見逃し配信を無料で見ることができるサービスを紹介しました!
続編が始まる前に、一度過去の作品を見ておさらいしておきましょう!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!