こんにちは!
7月21日に行われる参議院選挙で、もう目が離せない立候補者が続々と登場している党がありますね。
その名も「NHKから国民を守る会」。
党首がすでに抜きんでた特徴を持ってますね。

そしてもう一人気になる候補者に、栃木県選挙区の「とちおとめ町田」さんこと「町田紀光」さんがいます。
昨日の政見放送ヤバかった!!
何がヤバイって、NHKの政見放送にとちおとめ被りものを着てサングラスをした町田紀光さんが出たってことですかね。
一瞬、合成映像かと思ったけど、前後の人が普通だったんですぐに疑いは消えたけど。
最高でしたね(爆)wwwww
….え?これがデホルトなんですか??w pic.twitter.com/AlcW5h3ldB— 🦒くま(・(ェ)・)五郎🦒 (@FUnkcflYmHpIPdp) July 11, 2019
この方はいったいどんな方なのか、そして当選したら私たちの暮らしはどうなるのか。
色々と気になりすぎたので調べてみました!
とちおとめ町田(町田紀光)の経歴やプロフィールは?
それではここでとちおとめ町田さんの経歴などを紹介していきますね!
N国党の町田氏が出馬表明 参院選栃木選挙区 – 産経ニュース https://t.co/P6cG3XepKs 今夏の参院選栃木選挙区(改選数1)に政治団体「NHKから国民を守る党」新人の町田紀光(としみつ)氏(40)が立候補を決め、県庁で19日、記者会見を行った。町田氏は「NHKを見ない人は受信料を払わな… pic.twitter.com/rbUJrx1fmm
— Gnews (@Gnews__) June 19, 2019
名前:とちおとめ町田
本名:町田紀光(まちだ としみつ)
生年月日:1979年05月19日
所属:NHKから国民を守る会
当選回数:0回
すごく失礼ですが普通の人でしたね・・・
苺のかぶり物が強烈しすぎてそういう目で見てしまっていました・・・
町田氏は地元である群馬県太田市でコンビニオーナーをされているようです。
所属政治団体である「NHKから国民を守る会」はインターネットで知り、幹部と面会して年3月に会に加わりました。
翌月に行われた群馬県太田市議選では落選しています。
NHK受信料契約に疑問を持ち、今回の出馬に至ったそうですが、栃木県からは1人のみの当選になりますので、かなり厳しい戦いになることは避けられませんね!
家族は何人いるの?
とちおとめ町田さんこと町田紀光さんには、4人のお子さんがいるそうです。
地元の小学校ではPTA役員もつとめますので、よきお父さんなんでしょうね。
奥さんは今回の出馬には賛成だったのでしょうか。
立候補したからには全力で頑張って民意を政治に反映させるべく頑張ってほしいですね!
苺のかぶり物はなぜしているの?
今回何よりも町田氏で驚いたのは、このかぶり物・・というか出演の仕方です。
N国党栃木選挙区の町田紀光、この見た目でゆっくり真面目なこと喋るので真顔にしかならない pic.twitter.com/tUmoq2Aboj
— 通過から志紀民を守る党 (@TakajunVW22) July 11, 2019
政見放送でこのような姿で登場する人を私は他に知りません。
なぜかぶり物をしていたのでしょう?
党の方針なのでしょうか?
いかんせん謎ですが、「NHKから国民を守る会」は、登場方法や政見放送自体が強烈なインパクトを残している候補者ばかりなので、彼も何かしらのパフォーマンスを求められたのかもしれませんね。
町田氏なりの最強のパフォーマンスかもしれません。
街頭演説でこのような恰好なのかが気になります。。。
当選したらどうなるかも調査!
町田氏は政見放送で、NHKの受信契約が半ば強引であることに疑問を持ち、スクランブル放送を目指しているということを強く述べています。
一方で「職員には熱意と使命感を持って働く方々がいる。その人たちのことは批判していないことを分かってほしい」とも述べていますので、職員ではなく、今のNHKの放送の料金制度などに不満があるようです。
見た目はヤバイが、言ってることはまとも(笑)
ゆっくり話されていて視聴者は聴き取りやすかったと思います。
素晴らしい政見放送です。見た目も(笑)#とちおとめ町田#町田紀光#NHKから国民を守る党https://t.co/llf4eLGp0l— 堀こうどう NHKに受信料を支払いたくない富山県民 (@horikodo) July 10, 2019
そのため、もし当選したら、国民がHHK放送を見るかどうかを自分で決めることができる「スクランブル放送」の実現に全力を注ぐでしょう。
逆に他の公約などがないので、その後の活動は不明ですが、国民のためにもし当選したら活躍してほしいですね!
(追記)
とちおとめ町田さん、残念ながら参議院選挙落選でした。
5.52%の得票数がありましたので、指示された国民もいるということですね。
今後どういった活動をしていくかは不明ですが、代表をサポートして頑張ってほしいですね!
まとめ
今日はとちおとめ町田さんこと町田紀光氏について書いてみました!
国民の民意はどうなるか気になりますが、国や政治が良くなるために頑張ってほしいですね!

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!