こんにちは!
皆さんは参議院選挙は行かれましたか?
私も不在者投票に行こうと思っていますが、そのために見た政見放送で驚きの立候補者がいました!
それは、門田節代さん!
落ち込んだら観てます😅#門田節代 pic.twitter.com/xbtU7oOPd2
— ひとりスクリュー (@soloscrew) July 13, 2019
熱い演説に、こちらはお腹を抱えて悶絶することになりました・・・
この方はどんな方なのでしょうか?
色々と気になったので調べてみました!
門田節代(N国)がかわいいけど結婚や子どもはいるの?
かわいいと評判の門田さん。
結婚や子どもはいるのか気になりますね。
彼女の政見放送を見る限り、結婚しているか、そして子どもがいるかどうかなどの情報はありませんでした。
彼女の経歴を見てもありませんでしたので、結婚はしていないのではないでしょうか。
公約に関しても「子育て」や「働くママ」などがありませんでしたので、独身ではないかと思われます。
こちらに関しては気になりますので、引き続き調査していきますね!
経歴やプロフィールを紹介!
それでは門田節代さんについて経歴やプロフィールを紹介していきますね!
門田シスターズでお馴染み😁
参議院選三重県選挙区立候補
門田節代さんでございます❗️#NHKから国民を守る党#NHKをぶっ壊す#令和の百姓一揆#参議院選2019#比例代表選挙#門田節代#政見放送#拡散お願い致します#清き一票をお願い申し上げます pic.twitter.com/Cue0ji1CnX— 黒瀬信明@NHKから国民を守る党 (@KuroseNobuaki) July 16, 2019
名前:門田節代
年齢:51歳
選挙区:三重県
出身地:奈良県奈良市
出身大学:近畿大学法学部卒業
趣味:カラオケ・映画
高校を卒業してからはOLや大学に通ったり、さらには市民活動などに参加していた門田節代さん。
立花孝志党代表の動画を見てNHKの問題に関心を持ち、立花代表からの打診を受けて党に入ることにしたそうです。
また、「NHKから国民を守ること」などを目指す政治団体「篤姫会」を立ち上げ、代表を務めている門田さん。
今回「NHKから国民を守る会」から参議院選挙に立候補しました。
あの政見放送は本当に目が離せませんでしたね。
途中から何なのかわからなくなってしまうほどの演説でしたね。
もう後ろの手話の女性に拍手を送りたいくらいでしたが、申し訳ありませんが笑わせていただきました。
政見放送がこれほど面白いのであれば、若者も選挙に興味を持つかもしれません。
この演説の途中から入った話は、もしかして実話なのか?
そう思うほどリアリティがありましたね。
当選することがあるのかはわかりませんが、十分なインパクトでしたね。
今後もどんな活動をするか気になりますね。
公約は何がある?
門田節代さんの公約はいくつかありますが、一番大きなものに
「スクランブル放送の実施」があります。
以前から門田さんは、NHKの受信料について「お年寄りをだまして契約させたり、女子大生が夜中にドアをたたかれて怖い思いをしたりしている」とNHKの国民への対応について批判を述べていました。
そのため、本当に見たい人が見ることができる「スクランブル放送」を実施することが重要だと述べていますので、これは党の意向と一致しますね。
そしてもう一つは「地域活性化策」として「農業の規制を緩和する」という公約もあります。
高齢化によって維持できなくなった田畑を農業目的の不動産として流通させ、農業の活性化を図るというものです。
「レオパレスばかりいらない」というのが持論の門田さん。
農業をされている高齢者の方には願ってもない話ですね。
そして「憲法改正」についても言及しています。
その時代に合わせて運用するためにスローガン的なもので十分だと話しています。
変にいじると取り返しがつかなくなると懸念をしています。
色々とぶっ飛んでいる放送でしたが言っていることは至極まともでした。
もし当選したら国民のためにぜひ動いてほしいですね!
(追記)
参議院議員選挙が終わりましたね!
残念ながら門田さんは落選ということでした。
ただ、その中でも得票数が4.5%と、誰も投票していないというわけではありませんでした。
有権者がここまで投票してくれているのは、世の中に一石を投じたといえるのではないでしょうか。
代表は当選したので、代表をサポートしつつぜひスクランブル放送を実現してほしいですね!
まとめ
今日は門田節代さんについて書いてみました。
どうなるかわからない参議院選挙。
選挙に行けば日本が変わるかもしれません。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
https://maroup.net/archives/11189