こんにちは!
毎日楽しみにしているアニメ「アイカツ」
【♥♣来週4/11(木)から、アツいアイドル活動、はじまります❕♠♦】
個性豊かな彼女たちによる、熱いアイドル活動🎤✨『アイカツ!』は、4/11(木)より毎週木曜よる7時からTOKYO MX1にて放送‼ https://t.co/vpNjPQVAuz #アイカツ #tokyomx #aikatsu pic.twitter.com/STCTQRv3M3— TOKYO MX (9ch) (@TOKYOMX) April 4, 2019
アイドルを目指すキャラクターそれぞれがかわいくていいですよね!
そのアイカツシリーズの原点になるのが「アイカツ」1期。
いちごちゃんの世代ですね!
見たいけど無料で見られる方法はあるの?
今日はそれについて書いていこうと思います。
目次
アイカツ!1期の動画を無料で視聴するサービスを比較!
それではここでアイカツ!1期を無料視聴できる方法をお伝えします。
それはずばり「動画配信サービスの無料お試しに申し込んで視聴する!」という方法です。
現在様々な動画配信サービスがあり、ほとんどのサイトでは「無料お試し期間」というものが存在します。

それぞれの動画配信サービスが、自分の動画配信サービスの良さを一度味わってもらいたい、ということから無料期間を設けているんですね。
親切なサービスですね。
それではまず「アイカツ!1期」が見られる動画配信サービスがどこかを一覧でご紹介しますね!
サービス名 | 料金(税込) | 無料お試し期間 | 無料視聴 |
U-NEXT | 2,189円 | 初回31日間 | 〇 |
Hulu | 1,026円 | 2週間 | 〇 |
Amazonプライムビデオ | 500円 | 30日間 | 1話108p |
ビデオマーケット | 550円~1.078円 | 初回一か月 | 1話108p~ |
案外配信しているサービスが少ないですね・・・
それでは比較しながらそれぞれのサービスを紹介していこうと思います。
無料で見られる動画配信サービス
①U-NEXT
まず紹介するのは動画配信サービスの中でも有名なのがU-NEXT。
私も登録していますが、使いやすいサービスですね。
U-NEXTのメリットとしては
・容量いっぱいまでダウンロード保存ができる
・レンタル作品もダウンロード可能
・倍速再生機能があり速く見ることができる
・視聴制限は48時間だが、ネットに接続して更新すれば期限が延長される
動画サービスだけではなく、マンガや雑誌も見ることができるサービスがあります。
雑誌は一冊300円~1000円ほどするものもありますので、雑誌を読むだけでもかなりお得になりますね。
そして見放題作品なら80,000 本、レンタル作品は50,000本と内容が多いのも魅力の一つです。
なんと容量いっぱいまでダウンロードができるのも魅力の一つですね!
レンタル作品までダウンロードできるのはありがたいですし、更新もできるのはうれしいサービスですね。
倍速再生機能もありますので、あまり時間がない方でもささっと見ることができ効率的ですね!
ダウンロードできるとオフラインでも視聴できるので、移動中ネット環境がなくても見ることができるのはありがたいですね。
ただ、オフラインでダウンロード・視聴ができるのはスマホやタブレットからのダウンロードのみになりますので、もし移動中などに見たい場合はスマホかタブレットからHPにアクセスしてダウンロードしてください。
また、一度ログアウトしてしまうと消えてしまうので、ログアウトしないように気を付けてくださいね!
本ページの情報は2019年7月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
②Hulu
動画配信サービスの中でオリジナル作品が多数あるのがHuluの好評なところです。
私もこのオリジナル作品が好きで、Huluに登録して動画を視聴していました。
「Hulu」のメリットしては
・ジャンルの取り扱い作品が平均的に多い
・配信されるすべての作品が見放題対象
・Hulu限定配信もある
・ゲーム機でも視聴ができる
・動画の画質がHD画質のため他の動画サービスより綺麗
Huluは月額1,026円ですが、配信全てが見放題なので、追加料金を支払わなくていいのは安心ポイントが高いですね!
どうしても動画配信サービスに登録していると「あれもこれも見たいけど、追加料金を払わないと見ることができない」という状況に陥りがち。
そんな時、Huluでは追加料金なしで見放題になりますので、見たい動画を好きなだけ見ることができます。
さらにテレビやスマホでも視聴ができるので、家族全員で楽しむことも出来ます。
配信動画の画質もきれいなので、アニメなど制作されたものは、その画質の綺麗なところに驚きますよ!
ドラマや映画が好きだけどなかなかリアルタイムで見られない・・・
テレビで見たけれどもう一度みたい!といった、頻繁に好きな動画を見たい方には最適なサービスになりますね!
※本ページの情報は2019年7月時点のものです。配信が終了していることがありますので、最新の配信状況は各動画サービスサイトにてご確認ください。
ポイントが必要な動画配信サービスを紹介
無料お試し期間で、月会費がかかりませんがポイントが必要になるサービスもあります。
①Amazonプライムビデオ
動画サービスだけでなく、配送サービスなどと併用してお得に利用したい!と言う方にお勧めなのはこちらです!
なぜならばこちらに登録しておくと、Amazonでの配送サービスやオプションなども使えるようになりますので、ネットショッピングをよく利用されているのであれば、ぜひこちらの動画サービスがおすすめです!
メリットとしては
・幅広いジャンルを扱っていて、最新ドラマやアニメなど、今みたいと思える動画が見つかりやすい
・配送オプションなどネットショッピングを使っているとかなりお値打ち
・音楽が聴き放題になる
・本や漫画が対象のものは読み放題
動画サービス以外にも様々なオプションがついているのが「Amazonプライムビデオ」のメリットです。
ただ、今回はこちらで動画を見ようとすると、1話ごとに別で108p必要になってきますので、全部見ようとすると結構な金額がかかりそうですね。
そして、有料会員へは自動的に更新されてしまいますので、気づいたら料金が加算されていた・・・ということがないように注意しましょうね!
②ビデオマーケット
もう一つ、こちらも有料になりますが視聴できる動画サービスは「ビデオマーケット」です。
ビデオマーケットのメリットとしては
・ジャンルの幅が「パチスロ」「お笑い」「バラエティー」「グラビア」と他の動画サービスにないものまで扱っている
・新作ドラマやアニメが多く、見逃し配信も行っている
・ポイントの有効期限が180日と長く設定されている
・複数話や全巻パックがお得
ただ、こちらはダウンロードができないこと、プレミアムコースである月額550円は見放題ではないことから、もしビデオマーケットに申し込みするのであれば、1,078円の見放題パックの方がいいかもしれません。
ただ、アイカツは1話見るたび108p~432p必要なので、無料期間で550pもらえるポイントを使ってコツコツみることになりますね。
仕事や家事のご褒美に1週間に一話見るというペースで見るのがいいですね。
グラビアやお笑いなど、ドラマや映画以外にも見たいジャンルがいいという方はこちらがおすすめです。
私がすべてのサービスを使ってみた感想としては「アイカツ!」を無料で視聴するならばHuluがおすすめです!
やはり見放題で視聴できるのは大きいですし、見たい動画が一通りそろっているサービスになります。
1.000円未満で見られる中でも満足度は高いと思いますので、ぜひこの機会に無料体験で実際に使い勝手の良さを知ってくださいね!
※本ページの情報は2019年7月時点のものです。配信が終了していることがありますので、最新の配信状況は各動画サービスサイトにてご確認ください。
アイカツ!は1期も本当に神回が多く、歌もすごく元気が出ますので、ぜひ一度見てその魅力に浸ってくださいね!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!