こんにちは!
毎日涙しながら見ている高校野球。
2019年の夏の甲子園も暑いですね!
今年岐阜県の代表として出場する中京院大中京高校。
その中でも逸材と言われているのが藤田健斗選手です。
U-18高校日本代表候補研修合宿レポート
佐々木朗希投手の最速163キロの球を受けたのは、中京学院大中京の藤田健斗捕手。
「見たことない球。配球やキャッチングとかどうこうではなく、球についていくのが精一杯でした。ありえない軌道で、質が違う。ギュってくる感じ」とビックリ👀#熱闘#高校野球 pic.twitter.com/9KY1iJd6e4— 熱闘甲子園 (@nettoh_koshien) April 6, 2019
U-18候補として合宿に参加していた 藤田健斗選手。
どんな選手か気になりましたので調べてみました!
藤田健斗(中京学院大中京)の経歴やプロフィールを紹介!
それでは藤田健斗捕手について経歴やプロフィールを紹介していきます!
2年連続選抜出場をあと一歩で逃し、正直一番待ってた中京学院大中京(岐阜 3年ぶり7回目)。
注目はU-18代表候補の藤田健斗選手。 pic.twitter.com/FBujp5f7dk— ねったまえパパ (@TAMAEPAPA_phot) August 3, 2019
名前:藤田健斗(ふじた けんと)
生年月日:2001年10月18日
出身地:滋賀県長浜市
身長:173cm
体重:73kg
出身校:長浜市立高月小学校→高月中学校→中京院中京(在学中)
藤田選手は小学校2年生の時から軟式チームで野球を始めます。
高月中学校時代は滋賀ユナイテッドJBに所属し、野球の腕を磨きます。
中京学院中京高校に入るとその肩の強さが評価され、1年春から控えとしてベンチ入りを果たします。
秋の新チームでは4番・キャッチャーとしての役割を果たすべく、地区大会、県大会決勝戦でそれぞれホームランを放ちチームを勝利に導きました。
実は3年生になった4月、U-18代表候補合宿を経験しており、あの佐々木朗希投手が投げた162kgの直球を唯一捕った捕手なんですね!
また、あの及川雅貴投手からヒットも打っている注目の選手なんですね!
佐々木投手の162kgの球を受けた際、指に裂傷を負いながらもその球をとらえていました。
合宿を通してさらに成長した藤田健斗捕手。
佐々木投手の球を受けたことが、野球人生の中で財産になったというので、慢心せず全てから吸収しようとする意気込みが素晴らしいですね!
今後の活躍が楽しみな選手の一人ですね!
藤田健斗(中京学院大中京)の実力を調査!
藤田捕手の強みは、何といってもその肩の強さです!
2塁送球は2秒切れば上出来なところ、彼は最高で1秒8というタイムを記録しました!
【甲子園で見たい!全国の逸材20人】#藤田健斗(#中京学院大中京)
9人目の選手は、「全国トップクラスの速さを誇るスローイング」が魅力の中京学院大中京(岐阜)の藤田健斗捕手❗️
二塁までの送球タイムは驚異の1.83秒❗️(Timely!web認定1位)https://t.co/imJFAWxiZk#高校野球 pic.twitter.com/Hhk0iRkLeC
— タイムリーWEB (@timelyweb) June 28, 2018
打線も協力で、2年生の時の予選4試合では打率5割を記録。
2年生秋からは主将となり、チームを自ら引っ張ることによって県大会優勝と東海4強入りを果たしました。
1遠投は120mも投げることができ、50m走では6秒3とまずまずです。
そして岐阜の強豪を倒し、今回の甲子園出場を果たしましたね!
ピッチャーの赤塚投手が緊張しまくっていた時、どんと構えて彼の本来の才能を引き出すことができる冷静さを持っているので捕手にピッタリですね!
これからも応援していきましょう!
進路はどうするのかも予想!
進路についてはまだどうするのか公表はされていません。
ただ、ある程度プロ入りも視野に入れているのではないかと思われます。
もし大学に行っても野球は続けていくと思われますので、大学卒業してからプロ入りする可能性もありますね。
今は試合に集中していると思われますので、引き続き情報を集めていきますね!
(追記)
藤田選手はプロ志望届を提出しています!
「プロ一本で行きたい」と目を潤わせながら話していた藤田投手。
夢はプロ野球で活躍することになり、それを実現するために一歩を踏み出したんですね。
ドラフト指名はあるのかも調査!
今回多くのプロ注目の選手がいる中、これまでに強い肩の選手はいません。
その肩の強さと強打の才能に注目している球団がありました。
地元・中日ドラゴンズです。
今回の甲子園での成績次第では指名される可能性もあるのではないでしょうか。
今後の活躍に注目していきましょうね!
(追記)
星稜高校と対戦し、残念ながら負けてしまいました・・・
本当に残念でしたが、楽しそうに全力でプレーする姿が印象的でした。
#侍ジャパン U18高校日本代表候補、その三人の対決。星稜・奥川恭伸、山瀬慎之助、バッターボックスに中京学院大中京・藤田健斗。
決勝を掛けた一戦、三人はこの舞台を楽しんでいる表情がある。センバツ直後に代表候補合宿、きっとバッテリー仲間で交流があったのだろう、とそんな雰囲気が見える。 pic.twitter.com/rTgnd62J1w
— 汗と涙。夏の甲子園 (@gari_wasabi) August 20, 2019
しかしドラゴンズは変わらず注目していますので、ドラフト会議当日にどうなるかを注視していきましょう!
(追記)
なんと!
阪神からドラフト指名を受けています!
阪神ドラ5:滋賀県出身、強肩&キャプテンシー・藤田健斗(中京学院大中京) pic.twitter.com/odIxgocVYW
— 金村義明チャンネル運営スタッフ (@kanemandan) October 17, 2019
うれしいですねー!
ドラフト会議の翌日は誕生日ですね。
すごくうれしい誕生日プレゼントになりましたね!
まとめ
今日は中京学院大中京の藤田健斗選手について調べてみました。
好きな言葉が「人の倍やる」というほど努力家の藤田捕手。
佐々木投手の球を受けてけがを負った時も「自分の努力が足らないから」と、自分の力不足を語っていた謙虚な一面も持っています。
その努力が今大会で発揮できるよう応援していきましょう!
頼もしい後輩もいます!

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!