こんにちは!
私の大好きな高橋大輔選手が、アイスダンスに転向することが分かりました!
私も「マジ?」となってしまいました・・・
村元哉中選手はどんな選手なのかも気になりますが、この二人の「カップルを組む」ということやニュースでのお二人の表情がもうすごく仲よさそうで・・・
お付き合いしているか気になってしまいました。
そこで色々と調べてみました!
目次
村元哉中(アイスダンス)の彼氏は高橋大輔って本当?
今回高橋大輔選手とカップルを組む村元哉中選手。
村元選手は以前クリス・リード選手とペアを組んでいました。
そしてその後2018年8月9日に「方向性の違い」からカップルを解消。
新しいパートナーを探しているところでした。
今回高橋大輔選手とは、今年の夏にアイスショーで共演したことがきっかけだったといいます。
高橋大輔選手は、今までと全く違う世界にとてもワクワクしたといいます。
「これ、楽しいぞ!」と未経験の世界に興味を持ち、今回新しい世界に飛び込もうと村元哉中選手とペアを組んだといいます。
ただ、ニュースを見るともう見るからに本当の恋人のように見えてしまっています・・・!
ただ、実際には「アイスダンスでペアを組み、カップルが結成された」というだけで、高橋大輔選手は初めてのアイスダンスの世界でオリンピックを目指すために、平昌オリンピックにも出場した経験のある村元哉中選手とカップルを結成したという事で・・・
つまり、彼氏彼女の関係ではないようです。
どちらかと言うと「同じ夢に向かって進む同士」という感じなのでしょうね。
ただ、アイスダンスはペアで踊る競技のため、お互いの距離感や意思の疎通が重要になります。
一緒に滑るうちに恋に落ちて・・・ということも0ではありません。
ファンとしてはドキドキとしてしまいますが、二人の素晴らしいアイスダンスが見られることを楽しみにしていましょう!
(追記)
もう、お二人のアイスダンスが素晴らしすぎて言葉になりません・・・
Kana Muramoto and Daisuke Takahashi practicing their RD to The Mask at NHK Trophy today#MuramotoTakahashi #DaisukeTakahashi #KanaMuramoto #高橋大輔 #村元哉中 https://t.co/A0xwwcgJTt
— DaisukeTakahashi RtS (@DTRoadtoSochi) November 27, 2020
最高のパートナーですね!
結婚しているわけではない
村元選手も高橋選手も、彼氏彼女の関係ではないようです。
そして村元選手も高橋選手も結婚していません。
お互いにまだスケートの人生に全力を尽くし、楽しむのでしょうね。
(追記)
フィギュアスケート全日本選手権で、村元選手は公式練習の際に後方に転倒し、足を痛めてしまったんです。
これはもう出場は難しい?と思っていましたが、見事復活を遂げ2位で発進しました!
お互いに信頼しているからこそ、ここまで素晴らしい演技が出せたのでしょうね!
やっぱり高橋大輔は華があるなぁ。
村元哉中も負けず劣らずの華やかさ。
アイスダンスがこんなに面白いとは知らなかった。"Kana Muramoto / Daisuke Takahashi RD" を YouTube で見る https://t.co/pWnsDqsW8Q
— むっちぃ (@mutchy_n) December 26, 2020
お二人のこれからに期待していましょう!
村元哉中と高橋大輔のインスタに隠された意味
高橋大輔選手と村元哉中選手のInstagramには、ある意味深な投稿がありました。
それがこの二つです。
この二つ、珍しくスケートとは縁遠い内容の話ですが、この二つの投稿を縦読みしてください。
すると、お二人からのメッセージが入っています!
「たかはしだいすけは むらもとかなとくむ」
・・・つまり、「高橋大輔は村元哉中と組む」
なんてすばらしいんでしょう!
お二人の遊び心に脱帽ですね。
もしかしたら本人たちはそんなつもりはなかった・・・のかもしれませんげ、それにしても、ここまで揃っていたらやはり「仕込んでいた」としか思えませんよね!
もしかしたら今後の投稿でも二人で何かしらのメッセージを送るかもしれませんので、これからもお二人の投稿に注目してみていましょう!
村元哉中(アイスダンス)の経歴やプロフィールを紹介!!
それではここで簡単に村元哉中選手の経歴やプロフィールを紹介していきますね!
名前:村元哉中(むらもと かな)
生年月日:1993年3月3日
出身地:兵庫県明石市
血液型:O型
身長:162cm
体重:48kg
村元選手は5歳の時お姉さんと共にスケートを始めます。
この時幼馴染の影響で始めたものの、幼馴染はスケートをやめてしまい、村元姉妹はスケートの面白さにハマり続けることになったのだそう。
その後は神戸カナディアンアカデミー国際学校を卒業後、関西大学人間兼工学部に進学し卒業しています。
2007年のシーズンでは初の全日本ジュニア選手権で8位と入賞します。
2008年のシーズンではISUジュニアグランプリに参加し、JDPゴールデンリンクスでは3位にないります。
2014年のシーズンから野口博一選手をパートナーにしてアイスダンスに転向。
その後全日本選手権では3位に入賞しています。
しかしその後野口選手とのカップルを解消。
その後クリス・リード選手とカップルを結成したのが6月17日です。
2015年のシーズンの全日本選手権にて初優勝。
メンターネスレネスクイックトルン杯では2位となり、初の国際大会での表彰台に上ることができました。
2016年にUSインターナショナルクラシックで銀メダルに輝くも、パートナーのリード選手の左ひざの負傷が原因で大会直前に棄権し連覇を逃します。
2017年にはアイスダンスでの平昌オリンピック日本代表に選ばれます。
その後オリンピックでは日本勢最高タイとなる15位に入ります。
2018年にクリス・リード選手とのカップルを解消し今に至ります。
お姉さんが2人いて、2013年に引退し、現在ナショナルチームのヘッドコーチを務めている村元小月選手は姉にあたります。
スケートが楽しいと笑顔で話す村元哉中選手。
そんな村元選手も中学時代、周りの同級生がお泊り会など自分がスケートをやっているが故にできないことがうらやましく、数か月スケートから離れたこともあるそう。
ただ、離れたことでスケートが好きなことに気付かされ、そこからは悩みながらもスケートと一緒に生きてきたのだとか。
そんな村中選手が滑るアイスダンス。
高橋大輔選手とどんなアイスダンスを見せてくれるかが楽しみですね!
おわりに
今日は村元哉中選手について調べてみました!
これから期待される高橋大輔選手と村元哉中選手のアイスダンス。
私もドキドキが止まりません!
これからもお二人を応援していきましょう!


今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!