こんにちは!
女性から人気のある彼氏や、男女問わず友人が多い彼氏だと、わかっていてもついつい「私二股されてないかな・・・」と心配になってしまいますよね。
さらには浮気?と思えてしまうような行動や態度を取られると、結構女性は勘が鋭いので、二股されているかも・・・と思うと結構当たってたりしてしまうんですよね。
娘との買い物の後に遅いランチです。池袋のミスタードーナツcafeに行って来ました。
そしたら隣の女性2人組の恋バナが勝手に聞こえてきます。彼氏の携帯をチェックするとか、二股かけられたとか、けっこうエグいです(苦笑)
娘はマンガ読んでるから大丈夫かな?(^_^;) pic.twitter.com/0xngiJbPyu
— 江口武志 リユースショップの社長 (@reuse_fashion) July 8, 2017
では二股されていることに気づいて、別れる!と決めた時、もめない別れ方はどんな方法があるでしょうか?
今回はそういった別れ方や二股男に後悔させる方法、別れた後の連絡やLINEへの対応の仕方まで詳しくご紹介します!
二股男との終わり方を紹介!
大事な本命の彼女がいるのに二股をかける・・・
女性としては許すまじ!ですね。
二股男と別れる、と決断したあなたは未来をしっかり見つめていますね。
では二股男との効果的な別れ方を見ていきましょう。
①LINEやメールで別れを告げる
二股をかけた男とはもう金輪際会いたくない!と思う方も多いですよね。
愛情が冷めてしまうと、そうなってしまうのも仕方ないと思います。
そんなときはもう、LINEやメールで別れを告げましょう。

原因を作ったのは相手ですし、会わないとなってもきちんと関係を切りたいですよね。
きっぱりと別れるためには会わずに別れを告げるのは方法の一つです。
ただ、別れる理由をしっかりと伝えるようにしましょう。
そうでないと「身勝手な奴だ!」と逆恨みされてしまうこともあります。
あくまでも感情的にはならず、淡々と別れること、別れる理由を書いて送りましょう。
②直接会って真実を明らかにしてから別れる
二股した彼氏にLINEやメールで送るのはやっぱり嫌・・・という方は、しっかりと相手に真実を聞き出しましょう。
真実をハッキリさせてから別れても遅くはありません。
二股をされたことが原因だということを相手にしっかり伝えて別れるのも効果的です。
「二股をするなんて信じられない」
「関わりたくない」
といったように、相手の行動に対する感情を言葉にして伝えるだけで、相手からはもう関わってくることはないでしょう。
これで関わってくるようであれば、その時はキッパリと断るようにしましょう。
許してしまうと反省はしても態度は改めないので、悲しい思いをすることになってしまいます。
スパッと別れるためには、相手にしっかりと自分の感情を伝えるのも重要です。
直接的な言葉は相手に伝わります。
もし一人だと不安だという場合は、友人にそばについていてもらうか、少し遠くから見守ってもらうといいでしょう。
③ハイスペックな好きな人ができたことを伝える
これはかなり効果があります。
高年収、高身長、しかもイケメンな男性が好きになったことを伝えてみましょう。
きっと悔しくなるはずですし、もう二股男には興味がないことをはっきりと伝えてみましょう。
自分も二股をかけない新をしい彼氏を作って、二股男を見返すのが一番スッキリしますね!
④静かに別れる
相手に二股をされたことが原因であったとしても、冷静に別れるのも一つの方法です。
二股男は、二股をかけられて悲しがったり泣くんだろうと予想していることがあり、何も言わず静かに別れるとは思っていないものです。
それを裏切る形で、平然と冷静に別れることで、二股男も「えっ?」と思うはずです。
むしろ興味はもうないということを態度で示すことで、また追いかけたくなってしまうかもしれません。
逃がした魚は大きかったということを相手にわからせるには、何も言わず「二股していたんだね。私は二股する相手とは付き合えないから別れよう」という風に大人な別れ方をするのもすっきりと別れられますね。
いくつか別れ方を書きましたが、どんな理由があったとしても、ケジメをつけず浮気をして二人の女性と付き合ったのですから、自分を大切にしてくださいね。
相手に後悔させた方がいいの?
彼氏に二股された悔しさから、ぜひ相手を後悔させたい!と思う方は多いはず。
もちろん相手に後悔させる方法はあります。
①自分も二股してから別れる
意外とこの方法で相手に後悔させる女性は多いようです。
二股男と別れる時、自分も次の彼氏がいるからと別れることで、相手は自分がしてきたことと同じことをされたらいかに傷つくか、またいかに後悔するかを味わうことになります。
二股男は結構プライドが高く、自分だけ二股していることに優越感を感じていることが多いんです。
一番悔しさを感じさせることのできる方法だと思います。
ただ、この方法で好きでもない人を彼氏に仕立て上げるのは避けるようにしましょう。
てか、さっきの二股かけられてた元彼は結局もう1人ぐらい浮気してた女の人がいたことがわかったので、仕返しとしてわたしも浮気してみたんですけど、わたし基本的に浮気が性質にあってないみたいで「なんなんだこれ」ってなりました。
— サッ (@murokaco) October 14, 2019
打算で付き合っても相手も自分も傷つきますし、そういった嘘はすぐばれます。
ちゃんと好きになる人ができなければ、スッパリと別れてその後ちゃんと恋愛をして見返してやりましょう。
②二股されたことを噂する
これも結構痛いですし、相手によっては最大のダメージを与えることも出来る方法です。
二股されたことを周りに言うことで、友達はともかく女性陣からの視線は確実に痛いものになります。
近いコミュニティの二股男だったら、この方法を使うことで後悔させることができるでしょう。
ただ、あまり自分から噂してしまうと、自分も「二股をかけられた人」というレッテルを貼られることになります。
そういったうわさはすぐに広がります。
噂は本当も嘘もごちゃまぜになって広がり、自分を傷つけることにもなりかねません。
相手も仕返しにあることないことを噂することもあります。
そのため、悪意のある噂はそのまま自分に返ってくるリスクもあるということを理解した上で行動しましょう。
③仕返しは仕返しを生むのでしないのがベスト
二股男が私を振ったことを後悔させたい!
そう思って色々と仕返ししたくなる気持ちは十分わかります。
実を言うと私も二股をかけられて振られた経験があります。
仕返ししようと思ったことも1度や2度ではありません。
ただ、それをしたところで、その場ではすっきりしたとしても、なんとも言えない後味の悪さだけは残ります。
「因果応報」という言葉がありますよね。
因果応報…過去および前世の行為の善悪に応じて現在の幸・不幸の果報があり、現在の行為に応じて未来の果報が生ずること。
相手を悲しませる行為をした場合、それが巡り巡って同じようなことが自分の身に降りかかってくるのです。
自分がもし相手に後悔させるようにしたい!と思うのなら、相手と同じようなことをすると、相手と同じレベルにもなりますし、相手にしたことが自分に返ってくるのです。
④自分を磨いていい女になろう
自分が好きで付き合った相手が二股男だった。
許せない気持ちもあれば、裏切られて悲しい気持ちになると思います。
ただ、二股をする男は、二股を繰り返します。
一途に女性を愛せない性格では、今後付き合ったとしても同じ悲しみや苦しみを繰り返し味わうだけです。
そんな相手と付き合っても自分を大事にしなくなってしまいますよね。
付き合う相手は自分を大切にしてくれる人を選びましょう。
そうなるためには自分を磨いて、前よりもっと「イイ女」になって「あの時振らなきゃよかったー!」と悔しがらせるのが一番スッキリしませんか?

「あなたが二股をかけて別れた相手は、今こんなに魅力的になって、あなたと付き合っていた時よりもっと幸せだよ」
ということを相手にわからせるように自分をもっと高めて幸せになりましょう。
別れた後連絡があったらどうすればいい?
二股男は、自分が二股をかける間は調子がいいのですが、別れた後未練がましく連絡することが多くあります。
連絡があった場合、どうしたらいいか対処法についても書いていきますね!
①いっさい無視する
二股男ともう関わりたくないのであれば、連絡が来ても一切無視をしましょう。
それでもしつこく連絡が来ることもあるかもしれませんが、それならもう着信もメールも拒否してしまってもいいかもしれません。
そこで察して諦めてくれることが多いので、連絡が来ても無視を貫きましょう。
万が一自宅が知られている場合、もししつこくしてきた場合はかならず友人に相談してついてきてもらうか、最悪の場合は引っ越した方がいいかもしれません。
②もう新しく彼氏ができたことを言う
連絡があっても平然と、新しく彼氏ができたことを伝えてみましょう。
もしまだできていなかったとしても、他に好きな人ができたということを伝えて、もうあなたには興味ありませんということを冷静に伝えてみましょう。
もともと別れる原因を作ったのは二股をかけた男です。
新しい道を出発したということをとやかく言える立場ではありません。
「新しく彼氏(好きな人)ができたから、もう連絡しないでください」
と、すでに気持ちがないという事をハッキリと伝えるようにしましょう。
③事務的に返事をする
連絡があって、少しでも興味があると思わせるとまた寄ってくるかもしれません。
適当にあしらう感じで返事をしたり、事務的な受け答えをするのも一つの手段です。
「用件は何でしょうか?なければもう失礼しますね」
といったように、淡々と返事をしてさっさと終わるようにしましょう。
付き合った時の差が違うことを相手も感じ取って、諦めて離れていくでしょう。
二股男からのLINEにはこう返信しよう!
今はLINEを使って相手から連絡が来ることが多いですよね。
もちろん二股男も、LINEを使って連絡をしてくるかもしれません。
そういった時はどう返信したらよいのか困惑するのも当然ですよね。
こんな時、対処方法についても紹介しますね。
①既読にしない・既読スルー
そもそももう興味がなく、関係を切りたいのであれば既読にしないのが一番です。
連絡先が変わったのかな?と思わせるくらい既読にしないと、相手もそのうち諦めるはずです。
それか既読スルーにして、もう連絡してほしくないことをアピールしましょう。
それでも連絡が来れば、もうブロックして連絡すら来ないようにしてもいいと思います。
また、LINEの「友達」を削除するのも一つの方法です。
相手が「もう関係は切れている」という事を理解するように対応しましょう。
②二股相手との近況を聞く
相手から連絡が来たら、思い切って
「その後、二股相手とはどうなったの?」と聞いてみましょう。
なぜ自分に連絡をしてきたのかを確認するためです。
ていうか二股男の言い訳LINE見せてもらったけど、めちゃくちゃカッコ悪い
— ゆった (@xiao090000) May 26, 2018
もし二股相手とすでに別れていたなら、復縁を迫ってくる場合もあります。
その場合、「もう二股した人には興味がない」とはっきりLINEして今の気持ちを伝えましょう。
③「連絡しないで」とハッキリ言う
二股男からどういう理由でLINEが来たとしても、「もう連絡しないで」と伝えましょう。
二股をした人から連絡が来るのも気持ち悪い、と思っている方も多いはず。
適当にあしらっても伝わらない人もいるので、「もう連絡はしないでほしい」ということをはっきりと伝えましょう。
LINEでの連絡、というのは「ちょっと気になるけどどうしてるのかな?」という未練ありまくりの二股男の常とう手段です。
そこで相手の関係にまた戻ってしまうと、同じことを繰り返されてまた悲しい思いをすることにもなりかねません。
相手への気持ちが残っていたとしても、ここはスッパリと斬る勇気をもちましょう!
もし、どうしても迷ってしまう、彼への気持ちが断ち切れない・・・という場合は、誰かに相談して話を聞いてもらったり、彼との仲や今後を占ってもらうと、自分がどうしていけばいいのかが見えてくることがあります。
ココナラでは悩み相談など、プロがたくさん在籍していますので、自分が「この人がいい!」と言う人に心の悩みを聞いてもらったり、解決策を提示してもらうことができます。
今なら新規会員登録で使えるクーポン券ももらえます。
無料で会員登録できますので、心の中にたまったモヤモヤや苦しい思いを吐き出してみてもいいですね。
↓会員登録は無料です↓
おわりに
以上、二股男との別れ方や後悔させる方法などをご紹介してみました。
二股男、最低ですよね・・・。一度やったら繰り返すことが多いので、二股をされたら別れたほうがいいと思います。
少しでも後悔させたい場合は、もう興味がないとこちらがはっきりとした態度を取ることが大切です。
そんな彼から浮気や二股をかけられていたとわかると、怒りを通り越して悲しくなってくるでしょう。そんな彼の行動や反応には、いちいち一喜一憂しないようにしましょう。まずは彼から離れ、落ち着いてから別れを検討しましょう。
— 羊のにとほ 2代目 (@ikutony) October 30, 2019
もし別れてから連絡が来たりLINEが来たら、またここでもはっきりとした態度が重要です。
二股をしないような素敵な男性を見つけましょう!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!