注目の記事 PR

上杉昇がWANDSを脱退した理由は病気が原因?現在の活動や猫騙のライブ予定も紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!

新生WANDSが始動しましたね!

これは楽しみですねー!

今回新ボーカルの上原大史さんが加入して、新たにスタートしたWANDS。

でも、ファンは一つの心配事が。

上杉昇さんはWANDSを脱退されてソロ活動をされていますが、なぜ脱退されたのでしょう?

現在はどんな活動をされているのかも調べてみました!

 

 上杉昇がWANDSを脱退した理由の真相

WANDSと言えば「上杉昇」さんというイメージがファンの中では強いと思います。

また同じように、「上杉昇」さんと言えば「WANDS」というイメージも定着していますよね。

WANDSでデビューし、瞬く間にスターの階段を昇って行った上杉昇さん。

なぜ脱退されてしまったのかも気になりますよね。

上杉昇さんの脱退理由は病気が原因か

上杉昇さんを調べると「病気」というキーワードが出てきます。

「もしかして脱退理由は病気が理由では・・・」と思われた方もいますよね。

しかし上杉昇さんは病気が原因で脱退したという事ではありませんでした。

ただ、だった以後一時期「上杉昇」に興味を持てなくなった時期があり、音楽などすべてをシャットアウトされていた時期はあったそうです。

それでは何が原因だったのでしょうか。

やりたい音楽がWANDSではできなかった

上杉昇さんはどちらかというとWANDSのポップな感じの音楽ではなく、別の音楽がやりたかったのだそう。

上杉さんは洋楽だと「GunsN`Roses」バリバリの世代。

Londnessの感じの音楽を目指していたのだそうです。

WANDSとの音楽性が全く違うので驚きですね!

バリバリのロックがやりたかったのに、WANDSではそういった音楽性ではなく、デジタル性のポップ路線だということに、次第に「自分がやりたい音楽ではない」という思いが強くなっていったのだそうです。

当初はロックバンドでデビューのはずだった

当初オーディションに合格し、プロデューサーからは「ロックバンドでデビューさせてやる」と言われていた上杉昇さん。

自分のロッカーとしての道が開けたと飛びついたデビュー話は、自分が思い描いていたロックとは違う「デジタル系のポップ路線」だったそう。

 

上杉さん本人もまさか鼻にピアスのチェーンを付けていた自分が爽やかな歌を歌わせるなんて思っていなかったそうで、最初から違和感を感じながら歌っていたそうです。

ただ、この時のWANDSの歌や上杉さんの歌唱力は高く評価されていました。

そのこともうれしかったという思いもあり、しばらくWANDSとしての活動をつづけていました。

音楽性の違いに我慢ができなくなり脱退へ

それでもプロデューサーに直談判し、一度は望んでいた音楽を歌うことができていたそう。

 

この曲ら3作のシングルで、上杉さんの目指す音楽を形にすることができるようになったと嬉しさでいっぱいだったといいます。

しかし、次にプロデューサーが持ってきた曲は元のポップ路線。

この時点で限界を感じ「もうWANDSにはいられない」とこれまでいたWANDSから脱退し、自分が望む音楽を生み出すために活動を始めています。

それでもWANDSでの歌が認められ、人気が出たことに関しては「評価されてうれしかった」のだそう。

だからこそ、自分の音楽に素直に向きあい、貫きたいと思ったのでしょうね。

上杉昇の現在の活動も調査!

上杉昇さんは脱退後、元メンバーの柴崎浩さんと「al.ni.co」を結成し活動をされていましたが、2001年に解散しています。

現在はソロを中心に活動

現在上杉さんはソロ活動を中心に、当時のWANDSの曲を歌ったり、ライブ活動をされています。

現在は「上杉昇 MIXTURE TOUR 2019 「防空壕」 「上杉昇 2019 第3弾DISC」 爆音試聴トークライブ+先行販売+サイン会」を開催しています!

2019年11月16日(土)は栃木県で、17日(日)は宮城県仙台市で、12月1日は東京都下北沢でライブを行いますので、興味のある方はぜひ聴きに行くといいですね。

上杉昇さんのHPはこちら

また、2019年10月9日には「NBA Fan Night」にも緊急出演をしています。

他にもライブ活動やトーク会もされていますので、往年のファンは通っているようです。

何と中国でもフェスティバルを開催するようです!

パネル展も開催されていましたので、精力的に活動されているようですね!

猫騙のライブ活動の予定も調査!

上杉昇さんは現在猫騙(ねこだまし)というグループのボーカルとしても活動しています。

2006年に結成した猫騙。

メンバーは、上杉昇さんことshow、 篠田達也さん(JEDO)、安部川右亮(minzoku)、大槻隆(Pea)さんで結成され、全員がネイティブ・アメリカンを意識したアイテムを身に着ける、珍しいオルタナティヴ・ロックバンドです。

Megalomania [ 猫騙 ]

ライブ活動なども気になりますので調べてみました。

2018年以降ライブ活動がない

実は猫騙は2018年にライブを行った後ライブを開催していません。

2016年にアルバムを出して以来、曲を発表していません。

活動休止ではないので、今はライブなど新曲は発表されていないと思われます。

ソロ活動で忙しく、なかなか猫騙としての活動ができないのかもしれませんね。

(追記)

2020年7月17日現在でも、ライブを行うという予定はないようです。

しばらくはライブを開催しないのかもしれませんね。

公式HPもありますので、こちらでライブ情報を注目していきましょう!!

終わりに

今日はWANDSの元ボーカル、上杉昇さんの現在についてなど調べてみました!

今もあの頃の歌声は健在ですね。

SLUM DUNKのエンディングやオープニングで上杉さんの声がかかると本当に青春だ・・・とうれしくなったものです。

新生WANDSとコラボしてくれたりするとすごくうれしいんですが・・・

どうなるのか注目していきましょう!

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

ABOUT ME
ゆかり
初めまして!数あるサイトの中から、選んでいただきありがとうございます! 小学生と保育園の子供をもつ2児の母親です。 現在保育園で保育士として働くワーキングマザーです。 保育士として、親の立場から、読んでホッとしたり、楽しくなる情報をお伝えしていきます。 ちょっと凹みやすく忘れっぽい私が毎日を楽しく生きる方法についてもお知らせします♪ 当サイトで引用している文章・画像について、 著作権は引用元にあります。 ただ万が一、不適切な記事や画像、リンク等がありましたら 早急に削除等の対応を致しますので 当サイトの『お問い合わせ』からご連絡下さい。 また、その他ご意見ご感想なども 『お問い合わせ』からお願いします。