こんにちは!
友達って、色々と一緒に好きなことができるし楽しいですよね。
一口に友達といってもいろんなタイプの友達がいると思いますが、中には約束を忘れがちな友達っていませんか?
私の友達の中にも約束を忘れる友達がいるので、困ったことがあります・・・。
昔こんな人がいました
友達の約束を沢山していました。
その人は数ヶ月後約束を忘れて友達から約束忘れすぎなんだよと何回も言われてました
その人の口癖は「反省します」と何回も言っていますがいまだに約束を忘れています— 星空凛@YP (@niko3230) May 30, 2013
そこで約束を忘れる女友達がいる方に効果的な対処法と、忘れないコツや今後の付き合い方についても詳しくご紹介していこうと思います!
約束を忘れる女友達への対処法まとめ
では約束を忘れる女友達へはどう対処していけばいいのでしょうか。
その対処法についてご紹介します。
約束を再度確認するようにする
これは私が実践している対処法はこれです。
約束を忘れがちな女友達がいるのですが、約束の前日には何かにつけて連絡をするようにしています。
今日寿司なの忘れてた! www
テンションあがる遊ぶ約束や飲みに行く約束忘れる癖治したい。だいたい仲のいい友達は保険かけて数日前に連絡くれる www
わかってるーー👍
— おーにし (@PrbVme) May 13, 2019
忘れないでね、という言うのではなく、あえて「明日何時だっけ?」というような問いかけで連絡すると必ず返ってくるので、おススメです。
相手が忘れているかもしれませんが、こちらも場所と時間忘れちゃった!などと言って確認することで忘れてたとしても思い出してもらえます。
また当日の待ち合わせ場所もお互いに確認することができて間違えないのでおススメです。
割り切ってしまう
これはこちら側の心の持ちようにはなりますが、「この子はこういうタイプなんだと割り切って気にしないことも大切です。
いつも約束を忘れられてしまうと、自分はそれだけの存在価値なのかな・・・など考えだすと止まらなくなりますよね。
しかしそれは考えてもキリがないですし、もうそういうタイプの子なんだと割り切ってしまったほうがこちらも楽になります。
割り切った上で対応すれば、こちらもストレスになりませんので、一度割り切ることも必要ですね!
こちらの気持ちも優しく伝えること
性格上忘れっぽい人っていますよね。
私も友達につい「忘れないで!」と言いたくなることもありますが、「こういう性格なんだ」と相手を責めないようにしています。
もしかしたら覚えようとして忘れてしまっているのかもしれませんし、もうそういう性格、タイプの人なのかもしれません。
それに対して責めたり怒ったりしても仲が悪くなるだけで、相手はなかなか変わらないかもしれません。
「約束」の定義が自分と違うんだ、と思うようにした方が楽ですね。
ただ、毎回約束を忘れられるとこちらの予定も立ちませんし、何より嫌な気持ちになるのも事実です。
「何かあったのかと心配になったんだから、これからいけない事情があったら必ず連絡してね」とやんわりと伝えるようにしましょう。
事前の約束はしない
なぜ相手は約束を破ってしまうのか、色々と考えてしまいますよね。
もしかしたら相手は「事前の約束」を忘れてしまうだけかもしれません。
忘れるというのは、たいてい次の月や何週間後の約束の場合ですよね。
こういう約束をすると忘れられてしまうのであれば、もう遠い日程の約束はせずに前日や当日に約束をするようにするのがおススメです。
当日「遊びたかったら〇時に連絡するようにするね」とだけ伝え、当日の気分や体調、予定などと合わせて連絡するようにすると、相手もその日に約束したことなので忘れようがありません。
朝一で待ち合わせをすることは難しいかもしれませんが、午後から遊ぶという約束はこちらの方が立てやすいかもしれませんよ!
女友達が忘れないような伝え方も紹介!
事前に約束をしてこちらは楽しみにしているので忘れられたくない。
そういう時、こちらができる「忘れられないようにする対策」方法をご紹介しますね!
印象に残るような約束にする
毎回は難しいかもしれませんが、印象に残るような約束にすると覚えてもらいやすいです。
例えば、〇〇に行って〇〇に行く、など内容の濃い遊びにしたり。
待ち合わせ場所をいつもと違うところにしたり。
印象に残る約束とそうでない約束って私たちの中でもあったりしますよね。
「楽しみにしているねー!」とLINEスタンプなどでこちらの気持ちを伝えるようにしておくのもありですね!
忘れないようにメモしてね!と伝える
今はスマホで予定を管理している方も多いでしょう。
約束をしたら自分もスマホに入力するようにして、相手にも「忘れないように書いておいてね!」と言って入力するところも見られると安心ですよね。
また友達との約束忘れるところだった…危ない危ない…スケジュールのアプリ入れて正解だった
— ありりん (@aripomm) August 9, 2019
スケジュールのアプリに入れておき、その約束の前にアラームなどで知らせてくれるようにするのも一つの方法です。
ただの口約束だけだと自分も不安になります。
「予定入ってる?」と入力したかどうかだけでも確認できると安心できるでしょう。
普段の会話でその約束の話をする
忘れてそうだなと感じたら、普段の会話の中でその約束の話を振ってみるといいでしょう。
「そういえば今週末も○○に一緒に行くんだよね!楽しみだね!」と言った感じで相手との話の中でその話題を出してみましょう。
相手が忘れてたな、覚えてたなというのはなんとなくリアクションで分かりますよね。
なんとなく流れで話すだけで思い出してくれるので、会話の中で思い出してもらうポイントを引き出してあげましょう!
前日もしくは当日にLINEなどで伝える
相手は事前に連絡を貰えると約束を思い出すことが多いです。
そのため、約束の前日、そして当日の朝に「今日だよね」「明日〇時に集合ね!」と再確認のLINEをしておくとよいでしょう。

また、家を出た時などに「今向かってます!気を付けてきてね!」と一言添えてあげるとさらに念押しができるのでさらりとLINEスタンプなり送っておけばいいでしょう。
約束を忘れる女友達との今後の付き合い方はどうする?
しかしいつまでもこの状況が続くと、今後の付き合い方に悩みますよね・・・。
今後の付き合い方も考えることもありますが、どうしたらいいのか解説していきますね。
なぜ忘れっぽいのかを考えてみる
長く付き合ってみると、なぜ忘れっぽいのかなんとなく分かってきませんか?
性格なのか、誰にでもこういう感じなのか・・・。
まずはなぜなのかを考えてみましょう。

もしかしたら部活や塾などで忙しく余裕がないのかもしれません。
もし自分の約束だけ忘れっぽかったり、いつまでもこの状況が続いて辛いなと感じる時は付き合い方を見直してみましょう。
ストレスに感じるようなら、無理に付き合わなくてもよい
もし友達付き合いをしていく中でこの関係が辛いな、ストレス溜まるなと感じるのであれば、無理に関係を続けていく必要はないでしょう。
愚痴こないだ出会ったディズニー友達。数日前に予定確認したのになぁ。次は何日に会おうねって。
なのにLINEで次いつ会える?って聞いてくるし、約束した日伝えたらその日?無理!!他の日空いてないの?て。おいおい。
私約束忘れる人嫌いよ。って事で来年までとりあえず会わないことにしました。— あずうさ (@azuusa2451) November 29, 2018
あくまでも自分が付き合っていきたい友達との関係を続けていけばいいのです。
無理に約束をしたりせず、自然な流れで決めていければいいと思います。
もう忘れないでよ!と伝えてみる
真剣にではなく冗談っぽく、「もう約束忘れないでね!」と伝えてみてそれからの変化を見てみるのはどうでしょうか。
それでも忘れることが続くのであれば、気持ちは伝わっていないのかなと今後の付き合いを考えてもいいでしょう。
約束を忘れられて迷惑をしているのは自分だけではないかもしれません。
約束は忘れないでね、ということを軽くからでもいいので伝えてみることから始めましょう。
おわりに
以上、約束を忘れる女友達への対処法をご紹介しました!
なかなか難しいですが、一番は自分にストレスのない付き合いをするということです。
もし負担になっているなら今後の付き合いも見直すことを考えて、付き合っていくといいでしょう!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!