こんにちは!
90年代の懐かしい音源モジュールやデジタルシンセサイザーを使って活動し今話題になっている「パソコン音楽クラブ」。
Sweetie 🍨vol.5
12/14 sat 22:00 at 高松BUMPGuest live
🐹パソコン音楽クラブ🐩Guest DJ
🐬BatsuDJ’s🎧
U-TA
LEO
fmY
Kinkets
まくたんVJ📽
赤坂尊子(仮)Photo📸
緑
芥融adv¥2500 door¥3000
ご予約はDM、Sweetie のインスタDM
それぞれ友人知人からどうぞ😆✨ pic.twitter.com/P6i91rBmbz— ivory🍨💫Sweetie next 12/14 (@yuzuyuzu4712) November 22, 2019
きっと聴いた方は懐かしさを感じるサウンドに居心地のよさを感じると思います。
現在アニメ「ポケットモンスター」ではエンディングテーマとして起用されていましたね。
増田順一さんプロデュースの
ポケットモンスターEDテーマ!
♪「ポケモンしりとり(ピカチュウ→ミュウ Ver.)」作詞・作曲・編曲: パソコン音楽クラブ
うた: ポケモン音楽クラブ#アニポケ #anipoke #pokemon pic.twitter.com/C5ITXKSaEH— ZéXY (@TheEndlessZero) November 24, 2019
ついつい口ずさみたくなる、リズム感あふれる曲ですよね!
今回のこの歌を作詞・作曲・編曲している「パソコン音楽クラブ」さんが気になってしまいました!
それではパソコン音楽クラブさんのメンバープロフィールや年齢、結成理由や今後のライブ予定まで詳しくご紹介していきます!
目次
パソコン音楽クラブのメンバープロフィールや年齢はいくつ?
ではまず「パソコン音楽クラブ」のメンバーの皆さんのプロフィールを見てみましょう。
パソコン音楽クラブメンバープロフィール
そもそもパソコン音楽クラブとは、90年代生まれの柴田さん、西山さんによる大阪発の二人組トラックメイカー・DTMユニットなんです。
パソコン音楽クラブ、アニメ「ポケモン」ED曲を制作https://t.co/oBYp8q8JC7 pic.twitter.com/I8StKQvynU
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) November 24, 2019
左から柴田さん、西山さん
柴田
名前:柴田(しばた)
生年月日:1990年代
出身大学:不明
血液型:不明
使用機材:ローランド SC-88ST Pro / XP-10 / D110 / JV-880 / JP-8000
JUNO-106 / TR-505 / R-8
ヤマハ MU-90 / SY-55 / DX-27 / PSS270 / カワイ R-50
カシオ DJ-1 / CT-607 / ボス DB-90
柴田さんは下の名前が公開されておりません。
また、生年月日や出身校や血液型など、詳しいことが明らかになっていないんですね。
3,4歳のころから柴田さんはピアノを始め、小さいころからYMOや電気グルーヴを聴いて育ちました。
YMO好きなら!とピアノからエレクトーンに変えたのですが、エレクトーンとピアノとの違いに慣れず、あまり弾けないままリタイアすることに。
しかし小学5年生のときにシンセサイザーを買ってもらってからはそのまま続けて練習を重ね、今の音楽活動に活かされています。
西山
名前:西山(にしやま)
生年月日:1990年代
出身大学:不明
血液型:不明
使用機材:ローランド SK-88Pro / JV-1080 / コルグ M3R / Wavestation SR/
ヤマハ MU-120 / TG-300 / TX-802 / RX-17 / RX-21/ DX-7 /
DX-21/ RM1x / SU-200 / カシオ SK-1
西山さんも名字と1990年代生まれという事以外、何一つ情報が明かされていませんでした。
色々と調べてみたのですが、お二人は個人情報をあまり公開しないのかもしれません。
もともとギターをやっていた西山さん。
今はギターを使った音楽は制作せず音楽モジュールで曲を制作しています。
打ち込みなどの技術は柴田さんに教えてもらったそうです!
パソコン音楽クラブさんは詳しいプロフィールなどは公開されておらず、まだまだ謎に満ちたグループなので、引き続き調査していきますね!
年齢はいくつ?
ではいったいこのパソコン音楽クラブのお二人が何歳なのか気になったので調べてみました!
しかし詳しい年齢は分からず、90年代生まれということだけ分かりました。
ということは現在20代だと思われます!
お二人の雰囲気が落ち着いているので、23歳~26歳あたりではないでしょうか。
こちらも引き続き調査していきますね!
パソコン音楽クラブの結成理由も紹介!
ではどういう経緯でパソコン音楽クラブが結成されたのかを調べてみました。
楽しい時間ありがとうございましたでした!!
みなさんぜひチェックしてください https://t.co/1YzL4NVcXE— パソコン音楽クラブ (@pasoconongaku) November 24, 2019
パソコン音楽クラブは柴田さんと西山さんと共通の友人の3人で、大学時代に遊びでバンドを組んだことがきっかけだそうです。
ちなみに大学は別々で、柴田さんがキーボード、西山さんがギターで参加していたそうです。
スタジオに入りつつもそのバンドは辞めてしまいますが、柴田さんと西山さんは毎晩Skypeで宅録やDAW(デジタルで音声の録音、編集、ミキシングなど一連の作業が出来るように構成された一体型システム)の話で盛り上がっていました。
そしてお金を持ってシンセサイザーを買って曲を作り、SoundCloudで聴かせあうためにつけた名前が「パソコン音楽クラブ」。
そして2015年に正式に「パソコン音楽クラブ」を結成します。
一緒に曲を作るユニットではなくあくまでも「部活」といったイメージで活動しているようで、プロとしてアルバムを作ったりライブをする予定は最初はなかったようなんです。
今もバンドではなく二人の間で明確な役割も決めずに曲を作っています。
ですが二人の作風に明確な差はなく、一貫性のある音楽に仕上がっています。
つい体が動いてしまうリズミカルなテンポに、独特のメロディにハマってしまいますね。
二人が長い間一緒に過ごしてきたからこそ、この不思議に波長が合う音楽が作られているんでしょうね!
今後のライブ予定も紹介!
ぜひパソコン音楽クラブさんのライブ、生で見てみたいですよね!
そこで今後のライブ予定をチェックしていきましょう!
“Night Flow” Release party
<大阪>
日程:11月30日(土)
開演: 22:00~
料金:前売¥2,000 当日¥2,500 ※共にドリンク代別
場所:MONDO CAFE(福山)
11/30、パソコン音楽クラブのリリパ福山編にDJとベーコン屋で参加します。
御贔屓筋の皆様も初めましての皆様もぜひ🤖↓詳細&予約フォーム↓https://t.co/5ypAWZBGgH pic.twitter.com/eGA1XAjntc
— 🥓 (@takumi_se) November 20, 2019
<広島>
日程:12月1日(日)
開場&開演:18:00
料金:前売¥2,000 当日¥2,500 ※共にドリンク代別
場所:音楽食堂ONDO
2019.12.1.sun
【パソコン音楽クラブ”Night Flow”Release party in 広島】
OPEN/START 18:00
ADV ¥2000 DAY ¥2500(D別)LIVE:
パソコン音楽クラブ
in the blue shirtDJ:
のりんちょ
ZAKI
えふとん予約:norinchooo@gmail.com pic.twitter.com/EUtqLC9rHO
— 音楽食堂ondo (@ondo24442593) November 26, 2019
“Night Flow Remixies Release Party”
<東京>
日程:12月8日(日)
開場:16:00予定
料金:¥3,500円 (ドリンク代別)
場所:代官山UNIT
Night Flow Remixes Release Party
2019/12/8
at Daikanyama UNITDesign:杉山峻輔 / Shunsuke Sugiyama(@sskhybrid)https://t.co/ai6dcYK2dG pic.twitter.com/dvcE1sRR6l
— パソコン音楽クラブ (@pasoconongaku) November 21, 2019
<名古屋>
日程:1月11日(土)
Touch&Go
開場&開演: 21:00~
料金:ADV 3,000円 DOOR 3,500円(ドリンク代別)
場所:club JB’S
Touch & Go
パソコン音楽クラブ “Night Flow” Release Party
2020/01/11(sat.) 21:00-morning
at. club JB’SRELEASE LIVE
パソコン音楽クラブGUEST LIVE
imai (group_inou)
in the blue shirtGUEST DJ
Batsu
YONEDA
ヒロカミマンDJ
タナカナ
DANIKI
smmy
NEISHI bros. pic.twitter.com/UfHAJKji1E— NEISHI (Touch & Go) (@neishiyuhei) November 11, 2019
<京都>
日程:1月12日(日)
開場:23:00 開演:23:30
場所:CLUB METRO
【Release Live】
台風で流れた京都リリパ、振替します!Night Flow Release Party @京都メトロ(@metro_kyoto )
1/12(日・祝前日)
23:00 OPEN
Act : 寺田創一(House Set), SEKITOVA, ©︎OOL JAPAN, seaketa, パソコン音楽クラブ
PA : Naoya Tokunou pic.twitter.com/TeExkhsbss
— パソコン音楽クラブ (@pasoconongaku) November 13, 2019
他にも12月にはライブが予定されています。
<香川>
日程:12月14日(土)
Sweetie vol.5
開演:22:00
場所:高松BUMP
Sweetie vol.5
12/14 sat 22:00 高松BUMPGuest Live
🐹パソコン音楽クラブ🐩adv¥2500 door¥3000
ご予約頂くとイノウエワラビさんデザインのSweetie 特製ステッカープレゼント🎁
フライヤーに載ってる女の子のステッカーです✨
数に限りがあるのでお早めに〜😊 pic.twitter.com/U276B2anMe
— ivory🍨💫Sweetie next 12/14 (@yuzuyuzu4712) October 18, 2019
<大阪>
日程:12月29日(日)
開場:16:00 閉場:19:00
場所:心斎橋SUNHALL
12/29
CHOICE 29
@心斎橋SUNHALLact:
tofubeats
パソコン音楽クラブぴあとイープラスで前売り販売中です🤲 pic.twitter.com/rk95ermiyH
— パソコン音楽クラブ (@pasoconongaku) November 12, 2019
全国各地でのライブが決定していますね!
詳しくはこちらでチェックしてみてください!
おわりに
以上、今話題沸騰のグループ、パソコン音楽クラブさんについて調べてみました!
2019年9月4日には『Night Flow』という音源も発売され、ますます注目が集まっています!
ライブ予定もありますので、これからのパソコン音楽クラブさんに注目ですね!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!