こんにちは!
箱根駅伝がもう少しでやってきますね!
今年は東海大学が強そうな感じで期待が集まりますね!
私が注目する選手の一人に、東海大学の松崎咲人選手がいます!
松崎咲人(東海大学)1:02.11 PB pic.twitter.com/lDnfrl4lLl
— MISAKI (@m_wtkj) November 21, 2019
カッコいいですね!
今年東海大入部の1年生ですが、すでに才能の片りんを見せ始めている期待の選手なんです。
今日は松崎選手について色々と調べてみました!
目次
松崎咲人選手のプロフィールや経歴がスゴイ!
ではまず松崎選手のプロフィールや経歴についてご紹介します。
松崎咲人選手のプロフィール
#上尾シティマラソン
ハーフ男子大学生の部
4位 東海大学 松崎咲人
1時間2分11秒#上尾ハーフ pic.twitter.com/zniQrd2uf6— 4years. (@4years_media) November 17, 2019
名前:松崎 咲人(まつざき さきと)
生年月日:2000年8月18日
出身地:長野県
血液型:A型
身長:170cm
体重:56kg
出身校:塩尻市立広陵中学校→佐久長聖高等学校→東海大学(在学中)
性格はいたって真面目で、これは本人も自覚していることだそうです。
シャープペンシルが宝物だそうですが、好きな子からもらったのか、はたまた親友からもらったのか・・・
まっすぐな性格なのが分かる一面ですね。
松崎咲人選手の経歴
松崎選手は公立中学校塩尻市立広陵学校時代にも記録をだしています。
2014年の「北信越中学陸上」では男子1500mで2位につけています。
中学を卒業した後は、駅伝の名門である佐久長聖高校に進学しその腕を磨きます。
この時陸上部のメンバーだったのが、アジアクロスカントリー選手権銀メダリストの中谷雄飛選手だったというのでスゴイメンバーだったんでしょうね。
コンビも組まれていたようなので、ライバルとしても先輩後輩としても仲良くされていたのでしょうね。
*10000m
1位 中谷雄飛選手 29:44.66
6位 松崎咲人選手 30:01.86中谷×松崎コンビ
松崎復活‼️
zawaさんも会場で大喜び。松崎君ピンぼけすみません。 pic.twitter.com/qqKb5J4qph
— ヨッシー陸上⭐︎Chorus (@5_yk43150) August 26, 2017
もともとルーキーとして注目されていたのか、1年生の時、5000mで14分11秒と高校トップレベルの記録をだし、さらには2016年全国高校駅伝の2区で区間賞も取っている実力者です。
さらに高校2年生の時は中谷雄飛選手が引っ張るチームで全国高校駅伝3区を走り優勝に貢献しています。
都道府県対抗駅伝には1区を走り、区間2位の実力を見せつけます。
また、日本クロスカントリーでは3位の成績になっています。
ただ、高校時代に怪我をして走れないこともあったそうで、そこから回復してここまでの成績を収めることができたのは本人の努力の賜物でしょうね。
・10000m決勝2組
*佐久長聖 松崎咲人選手
*総合6位 30:01.86
*怪我から復帰して数ヶ月
どうなることかと心配だったが、それを感じさせない走り!!ラストは半澤君と競り合う姿あり。復活😊
駅伝シーズンに向け、上り坂⤴️ pic.twitter.com/a2nqgGOubf— ヨッシー陸上⭐︎Chorus (@5_yk43150) August 29, 2017
きっと走れない時期があったからこそ、本当に走ることの大切さを知ったのでしょうね。
東海大学に入学してからは、夏を終えてからその才能を新たに爆発させ、
10月の日体大記録会の1万mでは29分29秒56で自己ベストを更新しています!
また11月の大会でも調子を上げてきていますので、箱根駅伝で何区かを担当するかもしれませんね!
試合結果
【湘南校舎陸上競技部駅伝チーム】
本日行われました、上尾シティハーフマラソンでは、大学生男子の部で松崎咲人選手が62分11秒で4位、市村朋樹選手が62分53秒で8位に入賞しました!(大澤、羽吹) pic.twitter.com/TcOgSJHkGM— 東海スポーツ編集部 (@TOKAI_SPORTS) November 17, 2019
一緒に走ったチームメイトもその実力を高く評価しているのでしょうね!
速報
松崎咲人ジュニア歴代5位
このメンツに食い込んできたのは安定の化け物や笑
流石、我がキャプテン🥰#松崎咲人 pic.twitter.com/D4OghM7xwA— 濱野 将基 (@hamano_0124) November 17, 2019
松崎咲人選手の家族構成や兄弟についても
松崎選手の家族構成や兄弟についても気になったので調べてみました!
家族構成の情報が不明
松崎咲人選手の家族構成について色々と調べてみたものの、家族の情報がありませんでした。
ご両親とは離れて生活をされていると思いますが、これまでの陸上人生を精いっぱい支えてくれたのだろうと推測できます。
兄弟についても
家族構成と同じように、松崎選手の兄弟関係について調べてみたものの情報がありませんでした。
もし兄弟で陸上をやっていれば、兄弟の名前も一緒に話題になると思うんですが、そうでないとしたら他の種目やスポーツをされているのかもしれませんね!
こちらに関しても引き続き調査していきますね!
おわりに
今日は東海大学の松崎咲人選手について調べてみました!
真面目でコツコツと練習を積み重ねることで築き上げた実力。
痛みや故障に鈍感でどこまでも走れる選手なだけに、自分のコンディションをしっかり整えて今後の大会などに臨んでほしいですね!
チームメイトと一緒に優勝を目指してほしいですね!

これからも応援していきましょう!
他の選手との切磋琢磨が楽しみですね!



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!