こんにちは!
ドラゴンクエスト大好きな私が、思わず小躍りしてしまう特報がありました!!!!!
なんとなんと!
昔一世を風靡し、世の中の少年少女はもちろん、大人をも虜にしたアニメ「DRAGON QUEST -ダイの大冒険-」が、完全新作で2020年の秋にアニメ化されることが決定したんです!
うわ、これ絶対にハマるやつだ・・・!
子どもと一緒に私まで絶対にハマるヤツだ・・・!
でも素直にめちゃくちゃうれしいです!
・・・・と同時にふと疑問に思ったのが、主人公ダイの声は誰が担当されるのか。
そしてメインキャストの声優さんは変わらずに集結されるのか。
今日は色々と予想してみたいと思います。
>
目次
どんな作品か紹介!
まずは名作となった「DRAGON QUEST -ダイの大冒険-」の事について触れてみます。
主人公ダイの冒険活劇
この作品は、1989年から1996年まで「週刊少年ジャンプ」に連載された作品で、ジャンプ黄金期を支えた名作の一つとして、今なお根強いファンがいることで有名な作品です。
DRAGON QUEST-ダイの大冒険ー(16(光輪の章 1)) (集英社文庫) [ 三条陸 ]
この作品では、魔法が苦手なものの勇者に憧れている少年「ダイ」が、島のピンチを助けるべく現れた勇者育成の家庭教師アバン・その弟子ポップと出会い、共に勇者になる特訓をします。
魔王が復活しアバンは自身の命を犠牲にして弟子たちを守り、ダイとポップは魔王の野望を阻止するべく、マァムら仲間を増やしながらは自身の野望を叶えるべく旅に出る冒険活劇です。
単行本の累計発行部数は4700万部を突破しており、テレビアニメも1991年10月から1992年9月まで放送され、映画化も2度されている人気作品です。
人気ゲームの設定を元にしたオリジナルの世界観
私もハマった人気ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズの世界観や設定を基軸としているシリーズとはつながりのない完全オリジナルの作品だったものの、魅力的なキャラクターや涙なしでは見られない成長ストーリーで、その後の原作ゲームでも作品に登場したオリジナル技や呪文が採用されるなど、本作ゲームにも影響を与えたほどの作品です。
当時は番組改編のあおりを食らい、途中で打ち切りという、非常にモヤモヤしたところで終わったので、今回新作が放送されるということで、バトルシーンや呪文を唱えるシーンがどうなるか今から楽しみで仕方ありませんね。
再びアニメ化の動きが実現
今回のアニメ化は、これまで多くの人から「ぜひ最新の技術でダイの大冒険をアニメ化させてほしい!」という要望もあったそうで、原作の三条陸さんも「夢がかなった!」と喜んでいるそうです。
また、放送当時視聴者だった人が大人になり、作品を作れる立場になり、内部からも作ろうという動きが起きた事で、アニメ化が実現したというのでうれしすぎますね!
ダイの大冒険新作アニメのダイの声優は誰が担当?
実は今回ファンが気になるのは声優さんのこと。
ダイの大冒険の完全新作アニメか
漫画読んで面白かったし、これは楽しくなりそうだただ、主人公の声優さんが亡くなっている。
誰が担当するのかな?— アドルP🍊@デレ大阪1日目 (@adoru_P) December 21, 2019
そう、アニメ化された時に主役のダイを演じていたのは、藤田淑子さん。
「キテレツ大百科」の主人公キテレツや、「ロミオの青い空」ではアルフレドの声優、また「キャッツアイ」では泪役を演じていた藤田淑子さんは、ダイの声優も担当されていたんですね。
2018年12月28日にお亡くなりになられています。
あの声が聴けないのは本当にさみしすぎますが、いったい誰が担当するのかも予想します!
(予想)伊倉一恵さん
まずは伊倉一恵さんという予想!
何をチクチクしているのでしょうか?それはチャリティー当日のお楽しみ‼️(イクラ)#おのくん #感伝祭 pic.twitter.com/IszitYftmO
— 伊倉一恵公式サイト【一音入魂音楽館】 (@onkonkan) April 26, 2019
「シティーハンター」の槇村香役、「ONE PIECE」ではチョッパー役を演じていますが、「魔神英雄伝ワタル」では少年の虎王役を演じていた伊倉一恵さん。
少年役ではこの方を置いて他にはいない!と私は一押しです。
ちょっと柔らかい感じなので、ダイの激戦シーンでのカッコいい勢いをどこまで表現できるかが楽しみですね!
(予想)野沢雅子さん
もう一人、どんな少年でもかっこよく演じてくれる!という方は野沢雅子さんですね。
「ドラゴンボール」の孫悟空役、「一休さん」の一休さん、「ゲゲゲの鬼太郎」の鬼太郎役と、長年愛されるキャラクターでおなじみの野沢雅子さん。
ただ野沢さんは現在80歳を超えていますので、シリーズを通して声優を担当できるのか、その体調面が心配ではありますね。
ただ、野沢さんであったら確実に激しいシーンも感動のシーンも演じてくれますね!
発表を楽しみにしていましょう!
(追記)
発表がありました!
ダイ役に決まったのは・・・
種崎敦美さん!
ダイの大冒険
ダイのCVは種崎敦美さん pic.twitter.com/VLt4GED0BU
— 夕メ造 (@tamezou92) May 27, 2020
「フルーツバスケット」の魚谷ありさ役などに出演しています。

本人からも喜びのコメントがされています。
LINEに見たこともない数の通知が…
ぬぁぁぁぁぁぁぁ…言葉にできない。『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』でダイ役をつとめさせていただきます。
がんばります。 https://t.co/NyjqZEh5zf— 種﨑敦美(種崎敦美) (@tanezakiatsumi) May 27, 2020
メインキャラクターの声優は続投?それとも一新?
今回新作が発表された「ダイの大冒険」
ストーリーにガッツリ絡んでくる声優さんはどうなるのでしょうか?
メインキャストは声優同じではないか
今回のダイの大冒険では、クリエイターの方々がみな「ダイの大冒険」を見て成長しています。
つまりあの頃の作品を知っているので、誰よりもファンの気持ちを理解しているのではないでしょうか。
そのため、ダイ役は亡くなられているので声優は変わるものの、ゴメちゃんやレオナ、アバンにポップ、マァム役などはそのままの声優さんでキャスティングされるのではないでしょうか。
すでに亡くなられている人のみキャスト変更かも
藤田淑子さんの他にも、ブラスじいちゃん役の田の中勇さん、ハドラー役の青野武さんなど、すでにこの世にいない声優さんもいます。
その方のみ声優変更をして、他のキャストは以前の声優さんで進むのではないかと思われます。
声優一新の可能性も調査!
今回、もし声優さんを一新する可能性はどれくらいでしょうか。
主人公のダイ役を変更するという事で、心機一転声優陣もすべて替える可能性も0ではありませんね。
また「完全新作」という発表の仕方も気になりますね。
ただ、私としては
・原作を読んで育ったクリエイターが今回集結している
・最新の技術で名作をよみがえらせたい
という思いが制作者側にあることから、あえて声優は同じにして、初代の作品と比べてほしいと思うのではないでしょうか。
いずれにせよ、ファンの期待を超える作品になってほしいものですね!
(追記)
ついにキャストは発表されました!
キャストは一新されていました。
- ポップ役:豊永利行
- レオナ役:早見沙織
- マァム役:小松未可子
- アバン役:櫻井孝宏
- ヒュンケル役:梶裕貴
見事にキャストが一新されていました。
「アニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」主人公・ダイ役は種﨑敦美!ポップは豊永利行・マァムは小松未可子が担当」 超!アニメディア – https://t.co/uUi3rt4gzo #ダイの大冒険 #ドラクエの日 #ダイの大発表 #早見沙織 #櫻井孝宏 #梶裕貴 pic.twitter.com/FUeZ5IX110
— アニメ&声優関連ニュースサイト「超!アニメディア」公式アカウント (@cho_animedia) May 27, 2020
私個人としてはあのポップの頼りないけどだんだんカッコよく男前になっていく難波圭一さんの声をまた聴きたかったですが・・・
ダイの声優が変わったので、この機会に一新したということなんでしょうね。
新しいダイの大冒険、楽しみにしていましょう!
【本日開催!】
YouTubeライブ配信【ドラクエの日特別番組】「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」最新情報ダイ放出スペシャル!スタート!皆さんもハッシュタグ「 #ダイの大発表 」でつぶやいてください!
視聴はこちらから!⇒https://t.co/PJNT2UtTev
#ダイの大冒険 #ドラゴンクエスト— 「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」アニメ公式 (@DQ_DAI_anime) May 27, 2020
ファンの反応も紹介!
今回の報道でファンは喜びを隠せませんでした。
喜びの声が多数
ダイの大冒険アニメ化おめでとう!ポップが一番好きです!うれしいので再掲流しちゃう💕💕#ダイの大冒険 pic.twitter.com/omNYtIUS8W
— ななや (@778mp) December 21, 2019
これはダイの大冒険・新アニメ化の報にテンションが上がり20分で描いたレオナ姫(かわいい)の絵です pic.twitter.com/ePIKHnajb5
— 梵辛(ぼんから)コミケ1日目南ア32b (@sokusekimaou) December 21, 2019
声優の事を心配する人も
ダイの大冒険アニメ化…!!??やった…!!生きててよかった…!!チウの声優さん気になる…!!!!!!(完全に嗜好が変化してる)
あ、でも、ポップだけはやっぱり主人公メンバーの中では好きなキャラです。— たえいぬ (@taeinu) December 21, 2019
ダイの大冒険再びアニメ化か
今度は最後まで見れると思うが当時の声優さん達を集めるのは不可能だしある意味新しいダイの大冒険を見れるのか— セキレイ (@sekirei_th0313) December 21, 2019
これからの進行に目が離せませんね!
土曜朝なので、もしも見逃した・・・!という方は、Amazonプライムビデオで動画配信サービスが開始されますので、ぜひそちらで視聴するといいですね!(私も見ます)
↓Amazonプライムの登録はこちら↓
おわりに
今回本当にうれしい発表でしたね!
個人的にポップの成長に非常に感動した覚えがあります。
名言もたくさん生まれた作品を、子供たちがまた熱狂してみるのがとても楽しみでもあります!
ゲームプロジェクトも同時進行中ということなので、来年はドキドキが止まりませんね。
ダイの大冒険は2020年10月3日、朝9:30~放送です!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!