こんにちは!
カラオケ世界大会で2年連続で優勝するなど最近活躍が目覚ましい海蔵亮太さん。
「第61回 輝く!日本レコード大賞」で新人賞を受賞するなど実力も認められているんです。
明日11/21の放送予定からピックアップ!★究極の夫婦愛をうたった「愛のカタチ」がロングヒット中の歌手・海蔵亮太。祖父の死をきっかけに病院や介護施設でライブをスタートし、ホスピタルプリンスと呼ばれオファーが殺到!そんな海蔵のライブに密着しました!お楽しみに♪★ pic.twitter.com/lzqfRuy1lr
— 羽鳥慎一モーニングショー (@morningshow_tv) November 20, 2019
それではそんな海蔵亮太さんのプロフィールや経歴、おススメ曲から2020年のライブ予定まで、詳しく調べてみました!
目次
海蔵亮太のプロフィールや経歴を紹介!
ではまず海蔵亮太さんのプロフィールや経歴を見てみましょう。
海蔵亮太のプロフィール
どうも!海蔵🏖です!
今日もありがとうございました😊電車の吊り革広告とかに出る
口紅を持った
アンニュイな表情の
女優さんて良いよねーって言う
話になり
やってみようってことで
やった結果
ただボーッとしてる人に
なりました🤣角度とか意識して
笑わないように頑張ったのに。笑
無理す! pic.twitter.com/prXlsbHApX— 海蔵亮太 Ryota Kaizo (@uuuumin_88) December 15, 2019
名前:海蔵 亮太(かいぞう りょうた)
生年月日:1990年8月8日
出身地:愛知県
身長:188cm
学歴:名古屋大学卒業
珍しい名字の海蔵亮太さん。
背も188cmもあって、かなり背の高い方なんです。
海蔵亮太の経歴
愛知県で生まれた海蔵亮太さんは、家族みんながカラオケ好きということもあって、
なんと「毎週水曜日はカラオケの日」というのが決まっていたようなんです!!
すごいです、家族行事でカラオケの日があるなんて・・・!
その影響からか歌うことが大好きで、大学時代にはアカペラサークルに所属します。
4年生のときにはアカペラのストリートイベントに出場し、見事最優秀賞を獲得!!
大学卒業後は喫茶店でウエイターをしつつ、日本代表としてカラオケ世界大会に出場し見事優勝。
翌年2017年にはデュエット部門でも優勝し、男性部門とデュエット部門での2連覇は世界初の快挙でした。
その後はテレビ「THEカラオケ★バトル」に出場するなどして活躍を続け、2018年6月に「愛のカタチ」でメジャーデビューを果たします!
海蔵亮太さんは世界にも認められているほどの実力者だったんですね!
https://maroup.net/archives/14809
海蔵亮太の兄弟家族は?
海蔵亮太さんの兄弟や家族について気になったので調べてみました!
お兄さん、お姉さんがいる
海蔵亮太さんには、8歳年上のお姉さんと、6歳年上のお兄さんの3兄弟の末っ子だそうです。
かなりかわいがられて育ってのでしょうね。
幼いころは幼稚園で歌う童謡を歌っていたそうですが、お姉さんたちからはCDを渡されて「今週はこの歌を覚えましょう!」と課題が与えられていたそうです。
なんと小学生のころにはEGO-WRAPPIN’の「くちばしにチェリー」のCDを渡されたこともあるようです。
さすがに歌詞がわからず驚いていたそうですが、小学生からこんな難しい歌に挑戦しているなんてすごいですね!
父親と母親の5人家族
海蔵さんは、お父さんとお母さん、お兄さんお姉さんの5人家族です。
両親ともに働いていたので、カラオケに行くことが家族のコミュニケーションになっていたようですね。
生後数か月してすぐにカラオケに家族で行き、歌を歌う世界が当たり前になっていた海蔵さん。
だからこそ、歌っている時は本当に幸せそうな表情になるのでしょうね。
海蔵亮太の歌唱力がスゴイ!おススメの曲も紹介!
海蔵亮太さん、歌唱力のすごさは数々の受賞歴からもう分かりますよね。
数々の受賞歴
カラオケ世界大会で2連覇をしただけでなく、
2017年4月には「全国統一!最強歌うま王決定戦」で優勝。
2017年6月には「今夜、誕生!音楽チャンプ」でも優勝をしています。
世界だけでなく日本のテレビ番組でもその実力を発揮していて、ようやくのメジャーデビューということで待ち望んでいた方も多いのではないでしょうか。
お勧めの曲は
そんな海蔵亮太さんのおススメ曲をご紹介していきます!
「愛のカタチ」
まさにメジャーデビューした曲です。
とっても感動的な歌ですよね。歌声が染みてくるようです・・・。
「I LOVE YOU」
こちらは1stアルバムに収録されていた曲です。
さすがカラオケ世界大会の優勝者といった曲ですよね。歌声が素敵なだけでなく音程もさすがです。
ちなみにこちらが世界大会のときの映像です!
日本語の歌での優勝というのもすごいことですよね。
緊張を感じさせない堂々とした歌声です。
ライブ2020の予定も紹介!
ぜひ生で海蔵亮太さんのライブを見てみたいですよね!
そこで2020年のライブ予定をご紹介していきます!
2020コンサート情報
「愛のカタチ」リリースイベント
日程:2020年1月19日(日)
場所:埼玉・越谷レイクタウン mori 1F 木の広場
チケット代:観覧無料
開演:14:00〜
第7回地球兄弟プロジェクトチャリティーコンサート(大阪梅田ライオンズクラブ×NPO法人地球兄弟プロジェクト×大阪府肢体不自由者協会
日程:2020年1月25日(土)
場所:グランフロント大阪うめきたSHIPホール
開場:17:00
開演:17:30
海蔵亮太 バレンタインコンサート in 大塚国際美術館
日程:2020年2月8日(土)
場所:大塚国際美術館 システィーナ・ホール
開場:14:10
開演:14:30
そしてツアーも決定しています!!
LIVE DAM Ai Presents 海蔵亮太 LIVE 2020
仙台公演
日程:2020年3月14日(土)
場所:誰も知らない劇場
開場:17:00
開演:17:30
名古屋公演
日程:2020年3月20日(金・祝)
場所:ダイヤモンドホール
開場:17:00
開演:17:30
大阪公演
日程:2020年3月22日(日)
場所:大阪ビジネスパーク円形ホール
開場:17:00
開演:17:30
神奈川公演
日程:2020年3月28日(土)
場所:横浜ランドマークホール
開場:17:00
開演:17:30
詳しくはこちらからチェックしてみてくださいね!
愛のカタチの制作秘話も
デビュー曲となった「愛のカタチ」ですが、実はこの曲は認知症がテーマになっているんです。
認知症がテーマの曲
最高すぎ❤️
こんな時間までありがとうございます😊
ファン思いの亮太さん大好き❤
にしてもかわいすぎやろ!
小顔ピース流行るやろな😆#海蔵亮太 #インスタライブ pic.twitter.com/oZpRjCp7Vx— ななみ (@nanaryt0810) December 20, 2019
この曲は、作詞作曲をされた中村つよしさんの実話で「認知症になっても65年間連れ添った夫の名前を憶えていた妻」というエピソードを元に作られているのだそう。
海蔵亮太さんのおじいさんも認知症なこともあり、病院や施設でのライブも積極的に行っていました。
この「愛のカタチ」をリリースしたあとにおじいさんが施設に入ることになり、そのお見舞いで音楽がないことに気が付いた海蔵亮太さん。
音楽のすばらしさをもっと伝えたいということから、新しいことに挑戦する意味でも病院や施設に音楽を届ける活動に注力し始めたのです。
残念ながらお祖父さんは亡くなられてしまいましたが、今もなおお祖父さんへの想いを胸に歌い続けている海蔵亮太さん。
今では「ホスピタルプリンス」「泣き歌王子」ともいわれている海蔵亮太さんですが、病院や施設で歌声を聴いた方から「頑張ります」という言葉をもらうことも増えたそうです。
この「愛のカタチ」は着実にいろんな方に届いているんですね。
明日11/21の放送予定からピックアップ!★究極の夫婦愛をうたった「愛のカタチ」がロングヒット中の歌手・海蔵亮太。祖父の死をきっかけに病院や介護施設でライブをスタートし、ホスピタルプリンスと呼ばれオファーが殺到!そんな海蔵のライブに密着しました!お楽しみに♪★ pic.twitter.com/lzqfRuy1lr
— 羽鳥慎一モーニングショー (@morningshow_tv) November 20, 2019
本当に素晴らしい歌です。
おわりに
以上、海蔵亮太さんについていろいろとご紹介してみました。
とにかく歌声を聴くと、その歌声と安定した音程に衝撃を受けます。
12月30日には日本レコード大賞での歌声も聴くことができますので、本当に楽しみですよね!
そして2020年の活躍も本当に楽しみです!!
他の受賞者さんも素晴らしい方たちですよね!
https://maroup.net/archives/14805

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!