こんにちは!
先日開催された「チャレンジカップ」
ジュニア杯で、千葉百音選手が見事優勝を果たしました!
チャレンジ杯ジュニア女子は #千葉百音 が優勝🎉「まだちょっと信じられないですけど、とにかくうれしいです。(今季は)一応結果は残せたものの、まだまだ練習から直して出せる点がすごくあったので、来シーズンに向けて、ジャンプだけではなくてスケーティングもさらにレベルアップしていきたいです」 pic.twitter.com/SG41BczuoV
— 長谷部良太 Ryota Hasebe (@beeeryo) February 22, 2020
おめでとうございます!
千葉選手について色々と気になったので今回調べてみることにしました!
千葉百音選手の通っている中学はどこ?
千葉選手は現在中学2年生。
どこの中学校に通っているのでしょうか?
中学は仙台市の公立中学校
千葉選手は、宮城県仙台市にある、公立中学校に通っていました。
有名なスポーツ選手が通っていた事でも有名な中学校のようで、百音さんのようにスポーツに一生懸命になっている生徒を応援してくれるのでしょうね。
のどかな校風
百音さんが通っていた中学校はのどかな校風で生徒が学業や部活に励んでいるという情報があります。
生徒も元気いっぱいだそうなので、千葉選手も練習と学業を楽しく両立させているのでしょうね。
千葉百音(スケート)のプロフィールや成績がスゴイ!
それでは千葉百音選手のプロフィールや成績を紹介していきますね!
千葉百音選手のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
名前:千葉百音(ちば もね)
生年月日:2005年5月1日
出身地:宮城県仙台市
所属:仙台FSC
コーチ:浪岡秀、武者愛
6歳のころにはすでにリンクで華麗に滑っていた千葉選手。
今回見事ジュニアで優勝を果たしましたね!
「まだまだ直すべき課題が見えてきたから頑張ります!」と、モチベーションが高い選手でもありますね。
まだジュニアというのだからこれからますます伸びる可能性がありますね!
千葉百音(スケート)の成績がスゴイ!
千葉選手は現時点でジュニア。
シニアになった時の成長ぶりが非常に楽しみな選手でもあります。
パーソナルベストはSP59.63 FSでは105.58 TOTAL161.59。
2019年-2020年シーズンは非常に素晴らしい成績を収めています。
・MGC三菱ガス化学アイスアリーナCUP 優勝
・東北・北海道選手権 優勝
・東日本選手権 優勝
・宮城県中学校総合体育大会 優勝
・全日本ジュニア選手権 6位
・東北スケート競技選手権 優勝
全日本ジュニア選手権では緊張して調子を崩し6位に終わりましたがそれ以外の大会では全て優勝しているのだから素晴らしいですよね!
初めてとは思えないほどのびのびとしたスケーティングを見せています。
千葉百音選手と羽生結弦選手との共通点も
千葉選手は実は羽生結弦選手との共通点がいくつかあります。
羽生結弦選手と千葉百音選手は同郷の出身で同じスケートリンク
羽生結弦選手は宮城県仙台市出身。
千葉百音選手も羽生選手と同じ宮城県仙台市出身です。
羽生選手に憧れ、スケートを始めた千葉選手。
羽生選手も滑った仙台スケートリンクで練習を重ねていました。
羽生選手にホッペをムニュムニュされていた
実は千葉選手は以前羽生選手とちょっとした可愛いシーンがあるんですよね。
それは千葉選手が6歳の頃、羽生選手が練習しているリンクに顔を出した時です。
「羽生おにいちゃん!」と抱き着いた千葉選手は、羽生選手にほっぺをむにゅむにゅされてニコニコ。
アジアンオープン ノービスSP 1位
千葉百音ちゃんって震災後に再開したアイスリンク仙台で
羽生くんに頬っぺたむにゅーっとされてた女の子!?
仙台FSCだからそうだよね。
フリーは今夜かな? 応援してます!! pic.twitter.com/p6r9a52yYN— ばかりんごP🐝🍯 (@purplebakaringo) August 3, 2017
羽生選手が憧れの千葉選手
羽生選手は成長していく千葉選手を、本当に可愛いと思っているんでしょうね。
以前あった時には手を振り、千葉選手は満面の笑顔で返していました。
羽生さんが手を振ったのは
千葉百音ちゃんにだね😉
百音ちゃんニコニコ☺️
嬉しいだろうなー💕女子選手に残って欲しがる男子選手たち。
何か可愛いわ。青春だね🌱 pic.twitter.com/2KlHPtWNLU— momoママ (@mayonakanoyuzu) December 18, 2019
実はこの時、千葉選手は手を振り返さなかったんですよね。
なぜかな?と思っていると、こんなコメントが。
女子SP後、千葉百音選手「(開会式で同郷の先輩・羽生選手とは)会話はできなかったんですけど、部屋を出る時に結弦選手が手を振ってくれて。そこで手を振りかえすのは恥ずかしかったので振らなかったんですけど(笑)、目で会話ができてすごく嬉しかったです☺️」
— フィギュアスケートLife (@fskating_Life) December 19, 2019
可愛いですよね~!
「できることなら大会で一緒に滑りたい」と憧れの先輩と共にスケートを滑ることを目標にしている千葉選手。
畑崎選手も羽生選手のスケートに衝撃を受けてスケートを始めていることなので、いかに羽生選手が子供たちの憧れであり、夢を与えているのかがわかりますよね!

羽生選手と同じ高いジャンプと流れる演技が魅力
千葉選手はスケーティング技術が14歳とは思えないほど完成されています。
また、手の振り方やスピンなど、一つ一つの演技が美しいので、高い芸術点を狙えますね。
なんと今回の大会ではスピン3つが最高のレベル4と記録されています。
さりげなく羽生選手のキックを入れているところが、何とも言えない共通点を感じますね。
百音ちゃん腕の使い方がキレイ✨
エッジワークも深い
羽生兄ちゃんのキックも入ってた✨
SP 64.65#challengecup2020 #monechiba#千葉百音#百音ショート勝手にダイジェスト#2020miro記録 pic.twitter.com/EdAF2WMJZ9— miro_10✨✨✨ (@ukiukiyuzu19) February 21, 2020
きっと何度も何度も羽生選手のスケーティングを見て、羽生選手のような流れるようなスケーティングや完璧なジャンプを練習したことでしょう。
この年からすでに才能が発揮されているところを見ると、これからさらに成長すれば日本を代表するスケーターになるかもしれませんね。
おわりに
今日は千葉百音選手について調べてみました!
congratulations! #千葉百音 😊💐♥⛸✨. https://t.co/p5aslhPMIu
— rizky amalia (@rizkyamalia8119) February 22, 2020
素敵な笑顔を絶やさない千葉選手。
夢を一つずつ叶えて素晴らしいスケート選手に成長していってほしいですね!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!