こんにちは!
毎日子どもと一緒に楽しみにしている「天才てれびくんYOU」
なんとなんと!3月で終わってしまうことがわかりました!
いつも3月はずっと再放送をしてる気がするんだけど。もしかして来週は天才てれびくんYOUのラストウィーク?🤔 pic.twitter.com/O1QV9Uzm3L
— ヨハン (@yohan0617) February 21, 2020
あーさみしすぎます!
最終決戦もあともう少し・・・
新しい番組の名前は「天才てれびくんhello、」
もじもんではなく、全く新しい世界での冒険になるようです。
改変の時期ですが、メンバーはそのまま続投になるのでしょうか?
それとも卒業になるのでしょうか?
色々と個人的にはショックが大きいですが、今回の番組改変で、メンバーがどうなるのかについて調べてみました!
天才てれびくんYOU2020年の卒業メンバーは誰?
小学生を中心に人気を集めている「天才てれびくんYOU」。
毎日、もじもんとてれび戦士と、マーヴェラスと共に子供たちもテレビで戦っていました。
2019年度のメンバーは以下の通りです。
天ゆー2019!
そう言えば、天ゆーも3月で終わり、4月からは「天才てれびくんhello,」になるんだなぁー
正直に言うには初めてLet’s見た時は面白いとは感じなかったなだけど、2019年度の天ゆーを見て、企画が面白いなぁと思った。
戦士達も個性的かなと思ったなぁ(個人的には) pic.twitter.com/IxKi5UFlrN— yuuuuuuy@天てれ🌱 (@yur_ttk) February 16, 2020
今回はこの中で誰が卒業してしまうのでしょう・・・
中2メンバーは慣例により卒業確定では
「天才てれびくん」シリーズは、これまでも中学2年生を終えると卒業という流れがあります。
昨年の天才てれびくんYOUも、中学2年メンバーがそろって卒業してしまいました。
https://maroup.net/archives/7957
今年、中学2年生なのは
久住 健斗(くすみ けんと)
玉城 美海(たまき みゆう)
この2人ですね。
この2人は何かしらの番組の目的がない限り、自動的に卒業という事になります。
2人は先輩らしいところもあったり、はしゃいだりとおちゃめなところも見せてくれていましたね。

支柱が抜けてしまうのはさみしいですが、この二人はほぼ確定で間違いないでしょうね。
小5メンバーも卒業する可能性はあり
中2メンバーが自動的に卒業というのは「天てれ」の流れとしてありますが、それ以外にも小5で卒業するという流れもあります。
昨年度は小5の船越夏子ちゃんが卒業してしまいました。
とても頭の回転が良かったので、中学受験のために卒業したのかもしれませんね。
そう、小学校6年生は高校受験のように中学受験がある子もいるんですよね。
そのため、今回もしかしたら小5メンバーが卒業してしまう可能性もあります。
小5メンバーは
岸 蒼太(きし そうた)
ギュナイ 滝美(ぎゅない らあら)
岸くんは2019年度から入った新メンバーで、慣れないながらもすごく頑張っているのが好感を持てました。

最近ちょこちょこ前に出てきてくれているのですが、もしかしたら卒業するから、やたら出してもらえているの?と思ってしまいます。
また、ギュナイちゃんなんですが、彼女は最近メインで出演していないのが気になるんですね。
てれび戦士・ギュナイ滝美(らあら)さんの魅力が一発で伝わるGifができました。 pic.twitter.com/s3JjzGUcK2
— じゃじゃまる (@jajacircle) March 14, 2019
木曜日のモジゲン空間は会場にいたりするんですが、2019年当初のように前面に出てミッションをこなすという感じではなくなってしまったので、もしかしたら私生活が忙しくなってなかなか出演できないのでは?と思ってしまいました。
学年のバランスや年数で卒業するメンバーもいる可能性あり
実は4月からの新しい番組「天才てれびくんhello,」は、てれび戦士の人数が決まっているんですよね。
なんとてれび戦士の人数は12人!
中2メンバーが卒業してしまうこと、小5メンバーが二人とも卒業したとしても、新メンバーは4人しか入れませんよね。
2019年度の新メンバーは4人加入。
しかし今回は番組改変に伴い、ある程度のメンバー入れ替えは覚悟しないといけないのではないでしょうか。
最低でも6人は新メンバーが入ると思われます。
となると、やはり番組経験年数と学年比率によって卒業メンバーが出てしまうのではないでしょうか。
そうなると、最も経験年数が多い辻 晴仁くん。
また、中学1年メンバーでもそのまま持ち上がると4人になってしまいバランスが重くなってしまうことから
佐々木 ゆら(ささき ゆら)
堰沢 結衣(せきざわ ゆい)
冨士原 生(ふじはら いく)
の誰かが辻くんと一緒に卒業することになるかもしれませんね。
また、現在の小6メンバーも人数が3人となりますので、
川岸 釈天(かわぎし ときたか)
小田 菜乃葉(おだ なのは)
齋藤 泰世(さいとう たいせい)
の誰かも卒業となる可能性があります。
今回は通常の持ち上がりというわけではなく、新しい番組として生まれ変わるので、ファンとしてはつらいところですが、学年が2人ずつになり、
小5:1人
中1:2人~3人
中2:2人
というバランスの中、それぞれの学年に1人ずつ入ってくる、もしくは小4で二人、小6一人、中一1人といったような少し変則的なメンバー加入になるかもしれませんね。
いつも番組は4月にいきなり卒業メンバーと新メンバーがわかる仕組みになっていますので、卒業メンバーのメッセージを聞くことができませんが、仲の良いわちゃわちゃとした雰囲気でやってほしいですよね!
→(追記)
先日放送された「天才てれびくんYOU」の祝賀パーティー。
玉城の弾き語りや、団長と小島主任の手紙でてれび戦士のほとんどが号泣。
え・・・こんなに泣くなんて・・・
もしかして全員が卒業・・ということはないでしょうか。
この予感が当たらないことを祈るしかありませんが、ストーリーの流れといい、完結の仕方といい、このまま全員が卒業という形を取るかもしれませんね。
(追記)
天才てれびくんhello,の情報が出ましたね!
4月に入ってからしか出ない天てれでは珍しいですね!
#天才てれびくんhello pic.twitter.com/I46WbKMYyw
— κoтo ** (@kt16_TTK) March 5, 2020
この予告があまり良く見えませんが、
この画像には今年の天てれ戦士は5人しかいません。


https://maroup.net/archives/8529


つまり卒業メンバーは
・堰沢 結衣
・岸 蒼太
・川岸 釈天
・小田 菜乃葉
・齋藤 泰世
・辻 晴仁
・久住 健斗
・玉城 美海
ほぼ入れ替えになってしまいましたね・・・
さみしいのでどこかで登場してほしいものですね。
マーヴェラス役の西川貴教は続投かも
「天才てれびくんYOU」では、小島主任が作った西川貴教さんにそっくりのAI「マーヴェラス」との訓練が子供たちに人気でしたね。
天才てれびくんYOUの西川貴教さん扮するマーヴェラス西川は、Eテレ史に残るグッドキャラだと思います。永遠にお見知り置きを! pic.twitter.com/m2BidASR1C
— 竹村武司 (@takemuramura) May 16, 2017
CD出したりソロで番組持ったりアニメに出たりと幅広く活動されていたマーヴェラスこと西川貴教さんは、次の番組でも続投するのでしょうか?
続投するのではないか
今回番組改変とは言え、子供たちに大人気でソロ番組も持てるマーヴェラスを卒業させる理由が見つかりませんし、西川貴教さん以外に天才てれびくんを任せられる人材はいないのだと私は考えます。
贔屓目ですが、4月からの新番組でも続投するのではないでしょうか?
CDとかも出していますし、才能がもうあふれて仕方ないキャラクターですからね。
天才てれびくんYOU (初回限定盤 CD+DVD) [ 天才てれびくんYOU ]
別のキャラクターとして出演では
ただ、マーヴェラスはあくまでも「天才てれびくんYOU」で登場するキャラクターAI。
さすがに「マーヴェラス」だと前の番組を引っ張ってしまうので、今回の舞台である「子供たちだけが入れる仮想空間“電空”」の世界につながる重要キャラクターとして出演、といった形が自然かもしれませんね。
西川貴教さんなら喜んでその役を演じてくれそうですよね。
そして茶の間戦士をまたトレーニングしてくれるのではないでしょうか?
これは発表があるのが待ち遠しいですね!
(追記)
新番組の予告がありましたが、やはり西川貴教さんの出演はなさそうですね。
マーヴェラスを見ることができるのはもう3月終わりまでなんですね・・・
特別番組でマーヴェラス西川さんを見たいものですね‥!
「天才てれびくんhello,」はどんな内容なの?
「天才てれびくんYOU」は、2019年はもじもんよろず相談所を立ち上げた守守団が、モジール王子やオン君の起こすトラブルを解決するべくもじもんと協力して立ち向かっていましたよね。
https://maroup.net/archives/10394
新しい「天才てれびくんhello,」はどんな内容なのでしょうか?
舞台は仮想空間「電空」
天才てれびくんYOUでは現実世界にもじもんがいる、という設定でしたが、今回の新しい番組では「子ども達だけが入れる仮想空間・電空」が舞台です。
近未来を舞台にして物語は展開します。
電空が壊れログインできない事態を解決するべく動く
ある日電空が何かしらの原因で壊れてしまい、ログインができなくなってしまいます。
その事態を解決し電空を取り戻すために、秘密基地に集められたのは12人のてれび戦士。
エンジニアであるみやぞんさんと共に様々な経験を積みながら電空を取り戻す冒険に出かけます。
システムはこれまでと変わらない
なお、天才てれびくんYOUとシステムは変わらず、茶の間戦士はテレビのリモコンを使って月曜から水曜まではミニゲーム、木曜日は生放送に参加し、生放送の特設会場とスタジオのてれび戦士と共にミッションに挑みます。
システムが同じなのはありがたいですよね。
ただ、内容はがらっと変わりそうですので、操作になれるのに少し時間がかかりそうですね!
おわりに
新しい番組が始まるワクワクもありますが、長いことこどもたちと一緒に番組を見ていた私としては、一抹のさみしさもあります。
天才てれびくんYouはどんな終わり方をするのか最終回が今から楽しみ。大!天才てれびくんみたいに全員卒業するかもしれない。
— 小松 美早紀 (@ATSn4CzFY9geWVT) February 16, 2020
最近てれび戦士泣いてないからそろそろ泣いて欲しい。天才てれびくんYouの最終回はてれび戦士もMC2人も号泣かな?それとも大号泣?楽しみにしておきます。
— 小松 美早紀 (@ATSn4CzFY9geWVT) February 17, 2020
一体どうなってしまうのか、今からドキドキしておきましょう!
https://maroup.net/archives/16042
新番組「天才てれびくんhello,」は、NHKEテレで4月6日(月)スタートします。
毎週月曜~水曜は午後6:20~6:45、毎週木曜は午後6:20~6:54の放送予定です。
エンディング「ハローハロー」もついにCDが発売決定しました!
これでばっちりいつでも歌って踊れますね!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!