こんにちは!
3月に入り、毎日楽しみにしていた大好きな番組が終わってしまいました・・・
「天才てれびくんYOU」です・・・
たてよこななめ、みんなのちから♪で、何度ご飯中に子どもが踊りだして叱ったことか・・・
個人的にはモジール王子が入ってからのストーリーが面白くて好きでしたね。
https://maroup.net/archives/10394
そして次の天てれは「天才てれびくんhello,」となりました!
てれび戦士の中で眼鏡女子に目が留まった私です。
てれび戦士としてあまりいない眼鏡女子。
一体どんな子なのでしょう?
今日はそれについて調べてみました!
大谷紅緒(てれび戦士)のプロフィールや経歴
それでは、大谷紅緒さんのプロフィールや経歴を紹介していきますね!
大谷紅緒のwiki風プロフィール
📺 #出演情報 📺
4/6(月)放送スタート!
NHK Eテレ「天才てれびくんhello,」新てれび戦士として #大谷紅緒 が出演します!
引き続き #佐々木ゆら もてれび戦士として出演!!
2人の応援をよろしくお願いします🌈💕#天才てれびくんhello#天てれ #てれび戦士#NEWSエンターテインメント pic.twitter.com/MS9EAUDt0Q
— NEWSエンターテインメント (@newsenterschool) March 5, 2020
名前:大谷 紅緒
生年月日:2009年10月30日(2020年現在小5)
出身地:非公開
身長: 137cm
所属事務所:NEWSエンターテインメント
なんと!大谷紅緒さんは、基本的な情報が事務所の公式HP、Twitterなどを調べても一切出てこない「謎のてれび戦士」なんですね。
→2021年に入り、事務所のHPに公開されました。
特技は水泳で、6年も続けているそうです。
また番組でも出ていましたが、そろばん歴も3年あるそうなので、文武両道得意なのかもしれません。
(追記)
番組内で、紅緒ちゃんは「伝記」をよく読む読書家で、偉人のことを熱く語ることができると話していました。
尊敬する偉人は「エジソン」といいます。
ちょっと運動が苦手だけれど、熱いハートをもった涙もろい女の子でした。
また、そろばんを習っていて「5級」のようです。→3級に上がりました!
みやぞんさんの問題を見事にそろばんで解いていました!
歌を歌って♪と無茶振りするみやぞんさんにも冷静に対応していましたね!
電キャも紅緒ちゃんらしいかわいらしい印象のキャラクターです。

(追記)
紅緒ちゃんがおたよりにとてもハキハキ答えていました。
実はダンスはあまり得意ではなく、頑張って覚えているのだそう。
ポテトサラダが大好きで、家で作るのは炒飯。
家族と一緒に時々作るんだとか。
コスモスが好きだと言います。
大谷紅緒(てれび戦士)の経歴
実はこちらもプロフィールと同じく、全く情報が公開されていないんです。
公式HPには一切情報がないので、もしかしたら今回のてれび戦士としての仕事が、子役としての初のお仕事なのかもしれません。
2019年3月の所属事務所の発表会には出演されていましたので、もしかしたら突然の大抜擢だったのかもしれませんね。
こちらに関しても情報が入り次第追記させていただきますね!
(追記)
大谷紅緒ちゃん、プロフィールが公開されましたが、出演作品が今回の「天才てれびくんhello」がTVへの初レギュラーのようです。
2019年には東京書籍の「国語教材DVD」に出演されていたといいます。
きっとこれから色々な番組などに出演されるんでしょうね。
大谷紅緒(てれび戦士)の名前の読み方は?
今回新しいてれび戦士として加入することになった大谷紅緒さん。
名前、なんて読むのか気になりますよね・・・
そのまま呼んでいいのかどうか・・・
読み方は「オオタニ ベニオ」
そのまさかでした。
そのまま「べにお」と呼んでよかったのだそうです。
古風な名前ですよね。
他のてれび戦士にどう呼ばれるのでしょう?
「べにちゃん」「べーちゃん」あたりでしょうか?
ギュナイ滝美さんらにその辺りは可愛く名付けてもらえるといいですね!
名前の由来は不明
大谷紅緒さんの「紅緒」って、どんな思いで名付けられたのでしょうね。
色々と調べてみたのですが、確かな情報がありませんでした・・・
それぞれの漢字の意味ですが
紅:紅白の「赤」。火のように赤い色。
緒:情緒の「緒」。人をひきつけたり結びつけたりする
ということなので、「情熱的に生き、人を引きつけて輝きながら人生を送ってほしい」という願いが込められているのかもしれません。
また、もしかしたらですが、お母さんが「はいからさんが通る」のファンで、主人公の花村紅緒さんの名前を付けたかったのかもしれませんね。
そこのところも番組内で触れてくれるのが一番ですよね。
それでも、親しみやすい名前でうらやましいですね!
大谷紅緒の性格は?
全てが謎のてれび戦士、大谷紅緒さん。
一体性格はどんな感じなのでしょうか?
思い切って挑戦できる性格では
こちらも予告映像を見た限りなのですが、てれび戦士としての様々なミッションに、体当たりで挑戦できる潔いメンタルを持っているような気がします。
大谷紅緒ちゃん
なんて読むのかなぁって思ってたら
まさかのそのまま
ベニオちゃんだったとは pic.twitter.com/mUH1Tqz56f— レン (@K832Laj4ZR7iSHR) March 6, 2020
この表情!
遠慮していてはできませんよね、この表情は。
1年目、さらに子役としての初レギュラーということもあり、かなり気合が入っているかもしれません。
そして周りの期待に応えるべく、ダイナミックに行動することができる性格ではないでしょうか。
怖い物とかはあまりないかもしれません。
でも、てれび戦士としてはこのメンタルの思い切りの良さは重要になってきますので、様々な難しいミッションに挑戦させられそうな感じがしますね!
まっすぐで素直な性格では
大谷紅緒さん、個人的なイメージですが、物事にまっすぐに取り組むことができる真面目な性格を持っているのではないでしょうか。
礼ちゃんやギュナイちゃんと仲良くなれそうですね。
でもすごく周りに遠慮してしまう一面も持っているような感じがします。
真面目なんでしょうね。
(追記)
天てれの番組で対抗するD-1グランプリの時、
ギュナイちゃんとのバトルで、紅緒ちゃんがうっかり課題のページをめくりすぎた時がありました。
しかし紅緒ちゃんはそのまま進まずちゃんと戻ったため、ギュナイちゃんに敗れてしまいました。
ただ、正々堂々と戦ったことを、かみなりエンジに褒められていましたね。
ズルをしないでちゃんとまっすぐに進む真面目さがカッコいいですね。
負けず嫌いで責任感がある
紅緒ちゃんは、負けず嫌いなところがあり、団結力を試すミッションで失敗した時には悔し涙を流していました。
悔しい時に素直に涙を流すことができるのって、全力でチャレンジしているという姿勢があるからこそですね。
どうしても感情が高ぶるのか、勝負事やミッションの時に失敗したり達成できなかったりすると、泣いてしまうことが多いです。
それは自分の事を悔しいと思うからこそなんでしょうね。
でもきっと、てれび戦士として着実に成長してくれますので、今からが楽しみですね!
のんびりやで思慮深い
紅緒ちゃんはドラマパートでもスポットが当たっていましたが、紅緒ちゃんはのんびり屋で、あまり細かなことは気にしないようです。
「アレハ、ナンダ??」の回では、ゆらちゃんと話をした時「あまり気にしなくても大丈夫だよ~」とゆらちゃんに話をして、ゆらちゃんから
「二人きりの時、師匠って呼んでいい?」と言われていました。
もともと穏やかな性格で、勝ち負けなどは気にしないようですね。
(追記)
紅緒ちゃんは、視聴者から褒められたことを素直に受け取り「ありがとう!嬉しい!」と感謝できることができます。
いつもニコニコで前向きに頑張る姿は、私たちファンにも元気を与えてくれますね!
大谷紅緒の仲良しのてれび戦士も
大谷紅緒ちゃんは今年てれび戦士となっていますが、仲良しのてれび戦士は誰なのでしょうか?
同じ事務所の佐々木ゆら
大谷紅緒ちゃんは、同じ事務所の先輩である「佐々木ゆら」ちゃんと仲が良いようです。
ゆらさんは2018年からてれび戦士として活躍し、今回で3回目。
同じ事務所の先輩がいてくれることが大谷さんにとってはとても心強いでしょうね!
放送内でも腹を割って話しているところがありましたし、その放送をきっかけに仲良しになったのではないでしょうか。

放送内でも二人で話をしたり、ゆらさんの相談にも乗っていましたね。
ゆらさんとは番組内でもプライベートでも仲が良さそうですね!
玉城美海も同じ事務所
さらに驚きなのが、今年度で卒業した玉城美海さんも同じ事務所出身だったんですね!
2019年で卒業なので、同じ場所で仕事はできませんが、これまでの経験を色々と後輩である大谷さんに伝えているのかもしれませんね!
第2の玉城さん目指して頑張ってほしいですね!

礼ちゃんと仲良くなりたい
紅緒さんは番組内での「飛び出す絵本作り」で、筧礼さんへのカードを作りプレゼントしています。
理由は「あまり話したことがなくて、もっと仲良くなりたいから」と言っていました。
ついつい感情が高まると泣いてしまう紅緒さん。
礼ちゃんのいつも笑顔な姿を尊敬し、あこがれているんだとか。
礼ちゃんへその気持ちがきっと伝わったことでしょうね。
おわりに
今日は大谷紅緒さんについて調べてみました!
謎が多い大谷紅緒さん。
これから少しずつ謎が明かされていくといいですね!
EDの「ハローハロー」もついにCDが発売決定しました!
これでばっちりいつでも歌って踊れますね!
他のメンバーも個性的で面白そうですね!






新番組「天才てれびくんhello,」は、2020年4月6日、毎週月~木曜日、午後6時20分から放送です!
楽しみにしていましょう!
https://maroup.net/archives/16838
エンディングも最高ですよね!
https://maroup.net/archives/17030
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!