こんにちは!
2020年5月に公開されるディズニー映画「ムーラン」の日本版主題歌「リフレクション」を、奄美民謡「シマ唄」をルーツに持つ女性歌手・城南海さんが担当することが決定しました!
カッコいいですよね~!
実は城南海さんもとっても可愛らしい方なんですよね!
性格はどうなのでしょう?
今日はそれらについて書いていこうと思います。
目次
城南海(歌手)のプロフィールや経歴を紹介!
それではまず、城南海さんのプロフィールや経歴を紹介していきますね!
城南海(歌手)のプロフィール
名前:白南海(きずき みなみ)
生年月日:1989年12月26日
血液型:A型
出身地:鹿児島県奄美市
所属事務所:ポニーキャニオン
城南海さんは鹿児島県奄美大島に生まれるが、13歳の時に徳之島に一時住み、14歳の頃に本土の鹿児島に移住をしています。
趣味は料理やメイクが好きでよく料理をするということです。
また、芸術的なものが好きで、美術館やアート展をめぐってインスピレーションを高めていくことをされるんでしょうね。
特技はやはり奄美民謡のシマ歌、三味線やピアノなので、いかに身についているものかがわかりますね。
ちなみに城南海さんの名前の由来は、ご両親が「せっかく奄美という綺麗な海のもとに生まれたのだから、奄美の海みたいに温かい子に育ってほしい」ということで、「南の海」と名付けたようです。
「みなみ」にするか、「しずか」にするか、最後まで悩んでいたようですが、本人は今の「南海で良かった」と思っているそうです。
城南海の経歴
城南海さんは奄美大島で生まれ、2歳の時からピアノを習っていました。
14歳の時に城南海さんは本土の鹿児島市に移住し、高校に入るとお兄さんの影響でシマ唄を始めたそう。
そして2006年に鹿児島市内の公園でシマ唄を広めるために路上ライブをしていた所、ポニーキャニオンにスカウトされ、歌手としての道を歩き出すことになります。
2007年にMBC夏祭り、2009年には「ちちんぷいぷい」でTV初出演し、2009年に「アイツムギ」でデビューを果たします。
実はドラマにも出演経験があり、2009年放送の昼ドラ「エゴイスト~egoist~」で女優としてもデビューしているんですね。
2013年には「徳光和夫の名曲にっぽん 昭和歌謡人」に徳光和夫さんと一緒に半年間MCを務めていました。
そして城南海さんを一躍有名にしたのが、2014年放送の「THEカラオケ★バトル」への出演でした。
「国民的アイドルスペシャル」では準優勝だったものの、「芸能界チーム対抗メドレーバトル」では優勝しています。
その後も9度の個人優勝を重ね、10冠達成の「THE カラオケ★バトル」では絶対女王と呼ばれています。
その後も「祈りうた~トウトガナシ~」「月と月」「あなたに逢えてよかった」などの曲でファンに感動を与えてくれています。
2017年には明治神宮球場のヤクルト巨人戦にて、国家独唱をされています。
また、2018年の大河ドラマ「西郷どん」のドラマの挿入歌と、ドラマ放送後の「西郷どん紀行~奄美大島・沖永良部島編~」の音楽にも起用されています。
2019年12月には5作目のオリジナルアルバム「note」も発売され、勢いに乗っている城南海さん。
城南海デビュー10周年記念ベスト盤「ウタツムギ」 [ 城南海 ]
今回のテーマソングの歌唱で、彼女の歌声に魅了されるファンがさらに増えそうですね!
城南海(歌手)の彼氏は誰?林部智史との関係も
かわいいと評判の城南海さん。
彼氏と呼ぶ存在はいるのでしょうか?
彼氏の情報は出ていない
城南海さんの彼氏について色々と調べてみましたが、彼氏がいるという情報はありませんでした。
今は歌手としての活動に専念していて、彼氏を作るよりも歌うことに集中しているのかもしれませんね。
ただ、現在30歳なので、結婚を意識しつつも、自分と波長のある存在を探している最中なのかもしれませんね。
林部智史との関係はライバル
実は城南海さんは、同じ「THEカラオケ★バトル」で共演した仲で、一時「交際しているのでは?」と噂になっていましたね。
ただ、彼と城南海さんは同じ優勝を目指す「ライバル」同志であり、同じ目標を目指す「仲間」としての交際のようで、彼氏・彼女という間柄ではなさそうです・
こちらに関しても引き続き調査してわかり次第追記させていただきますね!
城南海(歌手)の性格・かわいい人柄
城南海さんはとってもかわいいですよね!
性格も可愛いんでしょうか?
性格は非常に頑固
城南海さんは自分の性格を「がんこです」と話しているそうです。
自分で自分を「頑固」と言える、ということは、自分の意思がかなり固く、めったにその意思を曲げないということなのでしょうね。
ただ、その揺るがない意思を持ち努力を続けた結果、ここまでの歌手として成功しているので、やはり頑固ということは財産になるのでしょうね。
負けず嫌いな一面も
城南海さんは二人のお兄さんがいます。
普段は温厚のように見えますが、実は負けず嫌いな一面もあるそうです。
ゲームを兄妹でするときは、かなり熱くなり、本気で対戦することもあるんだそう。
負けず嫌いで勝負ごとには全力を尽くすという性格のようです。
逆襲もかわいい
そんな城南海さんは、その逆襲方法も可愛いんだとか。
ある日お兄さんとゲームをしていて、城南海さんが負けそうになった時があったようです。
そんな時、城南海さんはコンセントをハプニングを装い切ってしまうんだとか。
「ごめん、コンセント切れちゃったみたい。もう一回やろうか♪」と可愛く次の対戦を勧めるんだとか。
城南海さんに「ごめんね」と言われたら、ついつい許してしまいそうですね!
おわりに
今日は城南海さんについて調べてみました!
かわいいけれど歌唱力はパワフルで聴く人の魂に語り掛ける素晴らしい歌声。
ムーランにピッタリですね!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!