こんにちは!
2020年4月6日からついに始まる「天才てれびくんhello,」
色々と新情報が解禁されていますね!
https://maroup.net/archives/16042
その中で、「怪しい」キャラクターとして出演しているのが「バックドアーズ」という存在!
正直言っていいですか・・・
「怖っ!」でした・・・
この「バックドアーズ」役を演じている人はいったい誰なんでしょうか。
そしてこの方、実はダンスがめちゃくちゃ上手なんですよね。
今日はそれらについて書いていこうと思います。
目次
天才てれびくんhelloのバックドアーズ役は誰?
今回「天才てれびくんhello,」前回の「天才てれびくんYOU」とは世界観が異なります。
子ども達だけが入れる仮想空間「電空」が壊れてログインできなくなってしまった近未来を舞台に、その世界を元に戻すために集められた12人のてれび戦士が奮闘するストーリーです。
その中で登場するのが「バックドアーズ」というキャラクター。
NOPPO(のっぽ)さんが演じている
一体誰が演じているかというと「NOPPO(のっぽ)」という人なんですね!
どんな方なのか、まずはプロフィールや経歴を紹介していきますね!
NOPPO(のっぽ)のプロフィール
名前:NOPPO(のっぽ)
本名:増田昇太(ますだしょうた)
生年月日:1986年8月19日
出身地:神奈川県横浜市
血液型:A型
身長:186cm
NOPPOさんは横浜で生まれ、幼稚園までを戸塚で過ごします。
小学校に入学するのと同時に辻堂西海岸に引っ越しています。
海が近い場所だということなので、サーフィンも好きなんだそうです。
NOPPOさんの名前の通り、身長が186cmと高いですが、中学3年生の時からぐんと伸びたそうで、背の順では当時から一番後ろだったといいます。
背の高い家系だそうなので、ご両親や妹さんも背が高いのかもしれませんね。
NOPPO(のっぽ)の経歴
NOPPOさんは現在、世界に誇るカリスマダンスチーム「s**t kingz(シットキングス)」のメンバーとして活動しています。
ダンスを始めたのは小学4年生の時。
そのきっかけは、妹さんが始めたダンススクールで、当時から友人であったD-BL∀STのDEEさんがいたことで興味を持ったそう。
しかしそれ以上に、当時通っていた算数の塾が嫌で、辞める口実を探していたところにダンススクールの話が出てきたのだとか。
そんな理由から始めたダンスですが、その面白さにハマり、ダンス漬けの毎日を送るほどのめりこんだといいます。
YouTubeで外国人のダンサーを見てそのレベルの高さにビビったと言います。
現在シッキントッグスで一緒に活動しているkazukiさんとは小学生の時同じダンスの大会で顔見知りだったそうですが、中学でもダンススタジオで再会。
その後高校時代にはハウスチームA(エース)を結成して、バスケ部の活動をしながら何度か一緒にコンテスト等で踊っていたそうです。
高校を卒業すると、DEEさんに誘われD-BL∀STに加入。
数々のダンスベントを総なめにしていたそうです。
その後kazukiさんから誘われ、ユニット「shoji+oguri+kazuki+NOPPO」として活動を始めます。
当時は名前だけのユニットだったそうですが、イベントが終わった後に「もう一回やろう!」と意気投合し、改めて「s**t kingz」を結成しています。
そして現在では、数多くのアーティストのダンサーや振付を担当していますし、渋谷にあるダンススクールの講師としても活動しています。
こんなに偉大な人が敵役!だなんてびっくりですよね!
どんな風に絡んでくるか楽しみですね!
バックドアーズ役がダンスが上手い理由も紹介!
今回、天才てれびくんhello,に「敵」として出演することになったNOPPOさん。
実はとてもダンスが得意です。
得意なんて言っては失礼すぎるほどのレベルですね!
なぜダンスが上手のでしょうか?
ダンスにのめりこむほど好きだった
NOPPOさんは小学4年生の時にダンスと出会います。
直接的な理由が「数学の塾をやめたい」だったにしろ、のめりこむほどハマったとあるので、やはり根底には「ダンスが好き」という気持ちがあるんですね。
YouTubeを見て外国人が大勢で踊っている動画に衝撃を受け、研究を進めているうちに、Shaun Evaristoにたどり着き、彼の様々な動きを取り入れたそうです。
そしてどうしても本人からダンスを習いたくてロサンゼルスまで行ったそうなので、やはり「好き」が原動力となるんでしょうね!
今も「最初ダンスを始めた気持ちを忘れずに、楽しくダンスをやっていきたい」という気持ちをもって毎日向き合っていると言いますので、やはり好きに勝るものはありませんね。
仲の良い友人がいた
ダンスを始めたきっかけになったのは、仲の良い友人の存在です。
1番最初に影響を受けたのはDEEさん。
今や日本内外に最も影響力のあるダンサーとして活動をしています。
NOPPOさんは彼がいなかったらダンスを始めていなかった、というくらい存在が大きかったといいます。
また、チームメイトのkazukiさんともチームを組んでHOUSEを踊ったり、他のメンバーとも様々なジャンルのダンスを一緒に踊ることで、様々なことを吸収していったんですね。
経験値が豊富
NOPPOさんは様々なアーティストのバックダンサーをつとめ、経験値が豊富です。
・Mariah Careyバックダンサー、
・Stevie Hoangバックダンサー、
・Bobby Valentinoバックダンサー、
・SMAP2008ドームツアーバックダンサー、
・KREVAバックダンサー、
・三浦大地バックダンサー、
・倖田來未 バックダンサー、
・YA-KYIMバックダンサー
三浦大知さんの「INSIDE YOUR HEAD」「Your Love feat.KREVA」のPVにも出演しています。
最高な感じですね!
ダンスを天てれ戦士と一緒に踊ったり、バトルするのも面白そうですね!
バックドアーズの目的も予想
今回「敵役」として出演するバックドアーズ。
どんな目的があって動いているんでしょうか。
セリフ一切なしなので現時点では不明
今回のバックドアーズは、全くセリフがないそうです。
つまり、彼の口からその目的を聞き出すことは不可能に近いのでしょう。
しかしおそらく、彼は「動き」で何がしたいのかをアピールしてくれるのではないでしょうか。
また、意思が「ツーカー」な部下を使っててれび戦士の活動を妨害してくるのかもしれませんね。
電空のトラブルの原因かも
今回、天才てれびくんhello,の世界は近未来。
電空にトラブルが起こりログインできなくなってしまったことから物語はスタートします。
つまり、電空という空間に通常とは違う問題が起こり、おかしくなってしまうんですよね。
その原因の一つに「バックドアーズ」が関係しているのかもしれません。
それはストーリーが進んでくるとわかってくると思います。
ボスが出る→ボス倒す→ボス操ってた中ボスが出る→(続く)
といった感じでボスがレベルアップしていくこともありますので、バックドアーズの後ろには彼を操っているボスがいるかもしれませんね。
これは放送で確かめていきましょう!
(追記)
常にてれび戦士の傍に現れ、そしてなんと数を増やしていくバックドアーズ。
登場した時には3体に増えていましたね。
何も言わずに近づいてくるのが恐怖でしかないですね・・・
電キャとも何か接点がありそうな予感。
どうなるのかストーリーの進行が気になりますね。

おわりに
今日は天才てれびくんhello,で登場するバックドアーズ役を演じているダンサーさんについて調べてみました!
とにかく有名で、ダンススクールでも引っ張りだこの人気講師なNOPPOさん。
どんな風にてれび戦士と絡むのかが楽しみですね!
https://maroup.net/archives/16795
「天才てれびくんhello,」は、2020年4月6日から、毎週月~木曜日の18:20~放送です。
エンディング「ハローハロー」もついにCDが発売決定しました!
これでばっちりいつでも歌って踊れますね!
https://maroup.net/archives/17030
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!