アニメ PR

未来少年コナンの身体能力がヤバイ!驚きのエピソードや強すぎる理由も

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!

宮崎駿監督の名作はたくさんありますが、その中でも不朽の名作として評価が高いと言われるのが「未来少年コナン!」

実はこの不朽の名作が、NHK総合でデジタルリマスター版として復活することが分かったんですね!

これは楽しみですよね~!

この作品の見所は、主人公コナンの身体能力のすごさ!

この身体能力が異常なものなのはなぜなのか、そのエピソードも含めて紹介していこうと思います。









未来少年コナンの身体能力・運動神経がヤバイ!

未来少年コナンは、その抜群の身体能力で、ラナを狙う敵からラナを救い、また自分の身をも守ります。

常識で見たら異常なくらい

「未来少年コナン」の主人公コナンは、その尋常ではない身体能力で、ラナを守り、何度もインダストリアの人間に銛と素手で対決しています。

足も速く、また泳ぎも得意以上にサメと渡り合えるくらいの速さを誇ります。

さらにはサメを持ち上げる腕力も持っています。

一般的にホオジロザメと言われるサメは500kg~1.1トンほどの重さです。

それを持ち上げてしまうコナンの腕力はどれほどまでなのでしょうね。

他にも握力や足の力、敏捷性、そして動体視力全てが異常とも思えるほど長けており、それを見た視聴者は運動神経のヤバさに息をのむほどです。

こんなヤバい運動神経をもつ少年を見ることができるのは楽しみですよね!

コナンという人物

ここでコナンという人物はどんな少年なのかをご紹介していきますね。

名前:コナン

年齢:12歳

出身地:のこされ島

家族:おじい

やはりアニメですので、そこまで詳しくは設定されていないようですね。

元気いっぱいな自然派の少年で、常に薄着で走り回っています。

肺活量も半端ないので、海でも陸上と同じように動くことができます。

近未来が舞台の世界ですが、実はコナンが一番強いのではないか・・・と考えてしまうほどですね。

実は頭もいい

運動神経がヤバいコナンですが、実は頭も良く、何度もその賢さからピンチを脱出しています。

それはひとえにコナンの状況判断能力が優れているということがうかがえますね。

死を目前にした状況であっても、自分にできる最前線を瞬時に判断し、それが危険だとしても迷わずその選択を選び行動することも出来ます。

12歳とは思えませんよね。

バンピーであれば「無理だって・・・!」と思う事も、コナンはやすやすとやり遂げてしまいますし、挑戦してしまいます。

また、コナンはピンチになってもパニックになるところを見せませんよね。

状況判断能力が優れているという彼の特性をフルに活用しているんでしょうね。

強い勇気と優しさもある

コナンは人間離れした身体能力を持っていますが、それと共に強い勇気と優しさをも持ち合わせています。

おじいを亡くしてから、一人でラナを助けるために大海原に旅立とうという勇気や、ジムシイが打たれるはずの尻叩きを代わりにうけるという勇気。

また、敵に対しても命を助けようとする優しさをも持っています。

コナンは自分を殺そうとしたモンスリーやレプカであっても、命がけで救おうと動いているんです。

レプカはかつて武器をつかってコナンを脅した人物でもあります。

そんなレプカにもひるまない勇気を持ち、あまつさえ助けようとしたコナンはスゴイですよね。

また、漂流してお腹を空かせていても、鳥に餌を与える優しさを持っているコナン。

12歳の薄着の少年がこれほどまでに「持っている」少年でいいのでしょうか・・・

だからこそ、ラナはコナンを信じ、おじいはラナをコナンに託したんでしょうね。




未来少年コナンの身体能力がわかる驚きのエピソード!

「未来少年コナン」のコナンは、タイトルに自分の名前がついている通り、目をみはるほどの身体能力を見せるエピソードがあります。

それを見て「おいおい!」と突っ込むのも醍醐味の一つかもしれません。

それをいくつかご紹介しますね!

足指の握力が人間じゃない

コナンの身体能力の大きな特徴に、足の指の握力が人間離れしていることが挙げられます。

飛んでいる飛行機に足指のみで掴み、風の抵抗を受けながらもそのままでいる能力!

親指と人差し指の握力は計測不可能かもしれませんね。

耐久力も半端ない

コナンはその身体能力の上に、耐久力も半端ない少年です。

覚えているエピソードで半端ないものは、三角塔でラナを抱えて着地したあのシーン。

常人だったら即死しているはず。

なぜならばこの三角塔、30mほどの場所から落ちた上で、ラナを抱えた状態で着地をしているんですね。

コナンもさすがに顔が崩れていますよね。

30mはビルの9階相当。

たとえ10mの高さから落ちたとして、着地時の速度は50キロほど。

10mでも落ちればかなりの衝撃を受け命を落とすか、万が一助かっても重症で後遺症を残すほどだと言います。

ましてやラナを抱えての着地。

足にかかるダメージは半端なかったでしょう。

そんな状態でも顔が崩れるくらいで済んでしまうコナンは人間じゃないですね。

また、ファルコから海に落とされた時は、目測で高度1000mくらいのところから落とされていますが無事でいます。

実は高飛び込みの限界が75mくらいなので、人間の限界をはるかに超えているんです。

このことだけを見ても、コナンがもうスゴイを通り越して「ヤバい」という事がお分かりですね。

ジャンプ力も異常なほど

コナンは足腰が尋常じゃなく強いので、ジャンプ力も半端ないんですよね。

ラナを抱えてフライングマシンから上に跳ぶシーンがありますが、目測で20mほど飛んでいるんですよね。

他にも翼の上を走るコナンが、いかに脚力に長けているかがわかりますよね。

他にも水面から急上昇したら勢い余って3mほどジャンプしたりと、もうヤバい!と思うエピソードが満載ですね!

体力が12歳じゃない

コナンは足の指や脚力のすごさに目が行きがちですが、実は腕力も半端なく強いです。

ひょろっとしているあの体のどこにそんな力があるのでしょうか。

素手で鉄板や配管を引きちぎることもできますし、壁に貼り付けられた時は、その貼り付けられた壁ごと引き抜いて歩くことも出来ます。

他にも両手両足をしばられても泳ぐことができたり、ラナを抱えて何キロも暑い中を歩くことができるなど、とにかく体力面が半端なくあります。

近未来において、自然と共に生きていたコナンの方が強いという描写は、宮崎駿監督が伝えたかった自然との共存のメッセージを表していますね。

銛のコントロールが正確すぎ

銛を使うコナンは、そのコントロール能力も絶大なものがあります。

遠くからでも外すことなく、風の抵抗を受けているはずなのに確実に命中させるコントノール能力を持っています。

また、レプカが運転するフライングマシンに部品を投げつけ、見事命中させるシーンもあることから、動体視力が長けていて、そして直感で100%命中させることもできるんですね。

あれだけ長い銛を自由自在に操れるコナンの能力。

この作品はコナンの身体能力に助けられているところが多いですね。




コナンの身体能力・運動神経が異常な理由も

なぜ、この作品はこれほどまでにコナンの身体能力が異常なのでしょうか。

公式にはなぜここまでコナンが人間離れした能力を持っているのか語られていません。

ただ、いくつかの説が考えられますので、それを紹介していきますね。

島で生き抜くために身に着けた能力という説

コナンは残され島で自然と共に生活をしてきました。

その中でコナンは、常に生と死の狭間でとなる厳しい自然の環境を、その身一つで生き抜くことが求められていました。

食べるための食糧を得るためにも、命を懸けて戦わなければいけない。

そんな過酷な環境に常に置かれていたことで、コナンはここまで強い人間に成長したのではないでしょうか。

コナンよりも年上のメンバーが命を失う中、コナンは生き延びた。

そのことがすでに、彼の生命力と身体能力がずば抜けていたという証拠になります。

遺伝的なものだった説

もう一つの説は、残され島に不時着したロケットに乗っていたメンバーが、遺伝的に地球を脱出して生き延びられるような遺伝子を持ち合わせていた、という説です。

ただの人間にしては、コナンの能力はずば抜けています。

残され島の環境がたとえ厳しかったとしても、足の指で飛行機をつかみ体を支えるという事は、常識的に考えて不可能に近い能力です。

地球を脱出しようとしたメンバーの中にいたコナン。

すでにその体の中には、過酷な環境や時代を生き抜くための能力が最初から備わっていたのかもしれません。

放送を見ながら推測するのもあり

ただ、これらは仮説にすぎません。

もともと宮崎駿監督が、コナンに私たちへの強烈なメッセージを伝えるために、このような人間離れした能力を持たせたのかもしれません。

悪役も強烈な印象を放っています。

レプカ(未来少年コナン)はムスカの子孫という噂の真実は?二人の共通点や根拠もこんにちは! 2020年5月3日、ついに待ちにまった番組が放送されることが決定しています! それは「未来少年コナン」! 42年...

毎週強烈なメッセージ性を持つ「未来少年コナン」

なぜ監督がこれほどまでに強烈な主人公を作ったのかを考えながら見ていくのも面白いですね。

そして、見逃してしまった人や「何度でも見たい!」と思う人は、ぜひ動画配信サービスで見直しましょう。

U-NEXTは無料体験期間もありますので、一度試してみたいという人にもおススメですよ!

おわりに

今日は「未来少年コナン」の身体能力について書いてみました!

ファンは今か今かと放送を待っています。

本当に人間か?!と思うコナンですが、リアルタイムで見ていた当時はただただ「火事場のバカ力」的にスゴイ実力が出たんだ!と思っていました。

やっぱりコナンのあの力があったからこそ、ラナはたくさん救われたんでしょうね!

DVDも発売されていますので、何度でも見たい!という方はぜひこちらを購入されてもいいですね。

未来少年コナン Blu-rayボックス【Blu-ray】 [ アレクサンダー・ケイ ]

「未来少年コナン」は2020年5月3日の深夜24時10分から放送です!

夜更かしする、もしくは録画ボタンを押しておきましょうね!

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!










ABOUT ME
ゆかり
初めまして!数あるサイトの中から、選んでいただきありがとうございます! 小学生と保育園の子供をもつ2児の母親です。 現在保育園で保育士として働くワーキングマザーです。 保育士として、親の立場から、読んでホッとしたり、楽しくなる情報をお伝えしていきます。 ちょっと凹みやすく忘れっぽい私が毎日を楽しく生きる方法についてもお知らせします♪ 当サイトで引用している文章・画像について、 著作権は引用元にあります。 ただ万が一、不適切な記事や画像、リンク等がありましたら 早急に削除等の対応を致しますので 当サイトの『お問い合わせ』からご連絡下さい。 また、その他ご意見ご感想なども 『お問い合わせ』からお願いします。