ついに始まるまでカウントダウンになった「ポリス×戦士 ラブパトリーナ!」
どんな風にストーリーが続くのか今から楽しみですね!
今回ラブパト戦士が対峙するのは、ワルピョコ団という悪の組織!
一体どんなメンバーで構成されているのでしょうか。
今日はそんなワルピョコ団について書いていこうと思います。
目次
ワルピョコ団(ラブパト)メンバーのキャストプロフィール!
今回ワルピョコ団となったのは、ボスの「ワルピョコ」をはじめ、3人の部下たち。
どんなメンバーで誰が演じているのかを書いていきますね!
ワルピョコ:豊永利行
この投稿をInstagramで見る
今回人間のラブを奪う、ワルピョコ団のリーダーを務めるのが、ワルピョコです。
ミミピョコ星から人間のラブを奪いにきた悪役です。
「ビョ~ッビョッビョッビョッ!」
と高らかに笑いながら、部下3人に指令を出し、今日も人間のラブを奪おうとしています。
声を担当するのは、豊永利行さん。
この投稿をInstagramで見る
名前:豊永利行(とよなが としゆき)
生年月日:1984年4月28日
出身地:東京都八王子市
血液型:B型
身長:162cm
所属事務所:スーパーエキセントリックシアター
「とっしー」「としくん」と呼ばれている豊永さん。
ギターや作曲、読書や観劇など、俳優や声優になるために生まれてきたという趣味があります。
ドラムや歌・ダンスや殺陣が特技な所を見ると、仕事をしていく上で着実に身に着けて言ったものなんでしょうね。
特にドラムの実力はすごく、ドラムマニアの全国ランキング7位に入ったこともあるようです。
俳優の松山ケンイチさんとは高校の同級生。
「ふたつのスピカ」「デュラララ!!」「君と僕。」「聲の形」「神々の悪戯」「東京喰種トーキョーグール」など多くの作品に出演し、2020年には「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」でポップ役に決まっています。
ちなみに「ファントミラージュ」でもナレーションを担当していましたね。
今作でもナレーションを兼任するとのことなので、ファンにとってはなじみの声がまた聴けるんですね!
ワリーヌ:やしろ優
この投稿をInstagramで見る
ワルピョコ団3人組の中でリーダーを務めるのがワリーヌ。
アウトドア派に見えて、意外とインドア派のようです。
活発そうに見えるワリーヌを演じるのはやしろ優さん!
この投稿をInstagramで見る
名前:やしろ優(やしろ ゆう)
生年月日:1987年7月9日
出身地:神奈川県
血液型:A型
身長:156cm
所属:ワタナベエンターテインメント
お笑いタレントとして活動するやしろ優さん。
実は聖セシリア女子短期大学に通い、ベビーシッター・保育士・幼稚園教諭の資格を取得したので、子どもの扱いはベテランの域かもしれません。
ただ、小さなころからお笑いが好きで、事務所に飛び込みお笑いの道に進むことに決めたんだとか。
現在はお笑いコンビ「笑撃戦隊」の野村辰二さんと結婚し、夫婦ともに笑いを世の中に提供しています。
今回の役はお母さんのような存在であるやしろ優さん。
キュートな姿も見られるという事なので、こちらも注目ですね!
ワルピョコ団は振り付けの様な手振りをしながらセリフを言う事も多く息の合った3人にも注目していただきたいです
ミミピョコ星からやってきたワルピョコ団のボス。人間たちが心に持っている宝物『ラブ』を奪い、地球を自分たちのものにしようとしている! 実はラブピョコと幼なじみらしい。
パック:BOB
この投稿をInstagramで見る
あの額のニンジンは一体何なのか気になってしまったり
つけているベルトが「WP(ワルピョコ)」となっているメンバーのパック。
愛されキャラでもあり、ニンチョとの掛け合いも見所の一つになりそうですね。
そんな謎多きパック役、BOBさんが演じているんですね!
整体に行って『ちょっと太りました?』って聞いてきた先生が施術後に『アイスあるけど食べます?』って聞いてきた…笑
勿論アイスはありがたくいただきました🍦
BOBです🌈 pic.twitter.com/qg4F6Vf7XI— BOB (@BOB818bob) May 17, 2019
名前:BOB(ボブ)
本名:不明
生年月日:1982年8月18日
出身地:不明
身長:177cm
所属事務所:KAKUTO ENTERTAINMENT
やっぱりメイクってスゴイですねと思わずにはいられない・・・
ただこの方、俳優経歴が長く、私たちが知っている作品にも出演しているんですね。
映画ですと「カイジファイナルゲーム」「踊ってミタ」ドラマであれば「女子グルメバーガー」「課長バカ一代」「愛なき森で叫べ」「あなたの番です」など多くの作品で登場します。
ダンサーとしても活動しており、子ども達にダンスを教えているようです。
今回踊ってバトルということもあるかもしれませんね!
リンチョ:田中 穂先
この投稿をInstagramで見る
今回ワルピョコ団のパワー担当となるリンチョ。
パックとの息の合った掛け合いが楽しみなメンバーですね。
そのリンチョを演じるのは田中穂先さん!
この投稿をInstagramで見る
名前:田中穂先(たなか ほさき)
生年月日:1992年8月16日
出身地:東京都
血液型:O型
なんと田中穂先さんは俳優でもあり、映像監督としても活動していました!
大学は慶應義塾大学経済学部を卒業しています。
大学時代は芝居の世界に入り、自主映画も作っていたそうです。
2016年より劇団「柿喰う客」の劇団員となり、舞台を中心に活動しています。
どんな演技をされるかが楽しみですね!
ラブパトのメンバーも華やかなので、一体どんな風にワルピョコ団が絡んでいくのかが楽しみですね!






ワルピョコ団(ラブパト)の目的はいったい何?
今回ラブパトリーナの前に立ちはだかったワルピョコ団。
人々のラブを奪っていくのですが、一体何が目的なのでしょうか?
地球を自分のものにしようとしている
ワルピョコ団は地球の人たちからラブを奪い、地球を自分のものにしようとしています。
そもそも地球からラブを奪って、人たちがラブゼーロの状態になったら支配することができるのでしょうか。
ラブゼーロになったら人間たちは抵抗できなくなるのかもしれません。
地球を支配し、我がものとしてからはどうするのでしょうね。
ここもストーリーで明かされていくことでしょうね。
上からの命令
ワルピョコは、ミミピョコという星からやってきた宇宙人ともいえる存在です。
そもそもワルピョコはなぜ、住んでいる場所ではなく、わざわざ地球を支配するという大変なことをしようと思ったのでしょうか。
もしかしたらミミピョコに、強大な力を持つボスがいて、そのボスから地球の支配を命令されたためでしょうか。
そうなるとストーリーの中盤位から、新しい展開やメンバーが登場する可能性もありますね。
ラブピョコへの嫌がらせ?
実はワルピョコとラブピョコは幼馴染の関係だそうです。
ラブピョコとワルピョコの間に何があったのでしょうか。
もしかしたらワルピョコも、以前はラブピョコのような素直でかわいいキャラクターだったのかもしれませんね。
こちらに関してもストーリーの重要ポイントとなりそうですね!
本編が楽しみです!
ワルピョコ団の謎についても
ワルピョコ団には色々と謎がありそうですね。
パックのニンジンの意味は?
ワルピョコ団で目を引くのが、パックの額にある「ニンジン」。
これはいったい何でしょう?
まさかワルピョコの非常食?
なんてことはないと思いますが、これにもきっと意味が込められているのかもしれません。
秘められた力を開放する鍵というストーリーだと壮大になりますね。
ラブを集めるとどうなるのか
ワルピョコ団は人間のラブを集めて地球を支配するのが目的ですよね。
ただ、ラブを集めることでどう地球を支配するのでしょうか。
ラブをあつめて強力な助っ人を召喚するのでしょうか。
毎回失敗すると思われますが、それでも懲りずに毎回ラブを奪いに行くところに「譲れない目的」があるのかもしれませんね。
その辺りも非常に気になるところではあります。
こう言ったことにも注目してみていくのもいいですね!
おわりに
今日はラブパトリーナに出演のワルピョコ団について書いてみました!
ラブパトリーナは2020年7月26日に第1話がスタートします!
7月19日には第0話が放送されますので、楽しみにしていましょう!
ファントミラージュとのコラボも楽しみですね!
ひみつ×戦士 ファントミラージュ! DVD BOX vol.1 [ 菱田未渚美 ]
デビューも決定したラブリーラブリー、楽しみですね!
[限定盤]○×△ 〜まる・ばつ・さんかく〜(初回生産限定盤)/lovely2[CD+DVD]【返品種別A】
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!