毎週木曜日と土曜日、子供たちと一緒に欠かさず見ているテレビアニメがあります。
それは「おしりたんてい!」
謎解きからキャラクターまで、面白い要素がギュッと詰まっているんですよね。
その中で特に存在が濃いキャラクターが、おしりたんていのお父さん!
一体年齢はいくつなのでしょうか?
今日はそれらについて書いていこうと思います。
目次
おしりたんていの父親の年齢はいくつ?
テレビアニメでも突然登場し、お茶の間を笑いに包んでしまうおしりたんていのお父さん。
その名も「おしりダンディ」
そうなんですよね、おしりたんていのお父さんは、その名も
おしりダンディ
という名前です。
たんていに濁点をつけるだけで、ダンディとなる。
なんというネーミングセンス!
そしてその名に恥じないように、ダンディなたたずまいなんですよね!
おしりダンディっすかw pic.twitter.com/l45lTrsYpW
— 青うどん (@aoiuudong) July 16, 2020
この目!
このお鬚!
何もかも「ダンディ」と言えて仕方ないですよね。
一体何歳くらいなのでしょうか?
年齢は不詳
おしりダンディに関してなんですが、公式な年齢は発表されていないんです。

年齢を公開してしまうと、現実味を帯びてしまうこともあったり、絵本の世界なので、あえて年齢を公開する必要はないということかもしれません。
ただ、不思議としわ一つないのがおしりダンディ。
あるのは眉間のしわくらいですよね。
おしり探偵の親父が初登場した。
おしりダンディ
3歳の子供には素敵なんだと。 pic.twitter.com/OpEbSTIxeo
— 尾花ミキオ(コロナに負けるな!) (@productionmikio) March 12, 2020
実際に何歳くらいなのか、予想してみました。
40代ではないか
おしりダンディは若い頃から冒険家、トレジャーハンターとしての活動をしています。
その時はいかにも「若い!」という感じのエネルギッシュなおしりダンディが見られます。
こちらに関しては現在「最強ジャンプ」で外伝が連載されていますので、若かりしおしりダンディの作品を読むことができます。
本日発売「最強ジャンプ7月号」におしりダンディの2話目載ってます!https://t.co/boTyb5NSSL pic.twitter.com/8C0Eqvs6jn
— 春原ロビンソン (@haruhara) June 4, 2020
読んでみるとなかなか面白いので、購入して読み続けていくのもいいですね。
その時から時は過ぎ、今やダンディな雰囲気が漂う人物になりました。
予想ですが、おしりたんていはおそらくトレジャーハンターとして飛び回っている最中に産まれたものと想定して、
あの体中ににじみ出たカッコいい雰囲気は、30代では出せないものではないでしょうか。
となると、40~43才くらいの年齢ではないかと思われます。
手がやっぱり40代の手なんですよね。
名刺を出すパパ(おしりダンディ)の手が 息子の おしりたんてい の手より年齢を感じさせる作画の細かさに感動してるw#おしりたんてい pic.twitter.com/RpISFmw9sD
— saya (@1985yano) January 13, 2019
体力もなかなかある方なので、50代はいかないでしょう。
となると、男性として脂がのってくる40代前半ではないかと予想します。
こちらは公式で何かしら見解があるといいですね!
おしりたんていのお父さんの仕事は何?
普段は家にいないような雰囲気を出しているおしりダンディ。
一体どんなお仕事をしているのでしょうか?
冒険家である
おしりたんていにメッセージを残し、助けに来てもらったこともあるおしりたんてい。
おしりたんてい いせきからのSOS (おしりたんていファイル 5) [ トロル ]
遺跡にいるところを見ると、今も冒険家・トレジャーハンターとして活動をしているようですね。
考え方は昔も今もダンディ道まっしぐらですよね。
遺跡を守るため、また興味のある遺跡があればフットワークも軽く出かけていくおしりダンディ。
今度放映が決まっている映画でも、遺跡が舞台になるのを見ると、常にロマンと冒険を求めているのでしょうね。
危なっかしいお父さんを助けようと、謎ときをやっているうちに、たんていの道に進むことを決めたのかもしれませんね。
学芸員でもある
おしりダンディは、冒険家と共に学芸員としても仕事をしています。
冒険家として遺跡などを研究するためにも、また家族を支えるためにも、学芸員という仕事について家族を支えているのかもしれませんね。
ただ、どっちの仕事をメインでやっているか?と言う答えでは「冒険家」の方が血が騒ぐのかもしれませんね。
博物館で働いているシーンはまだアニメでは見たことがありませんので、放送の中で期待しておきましょう!
おしりたんていのお父さんには女好きの一面もあった!
ダンディなおしりたんていのお父さん。
実は女好きの一面があったことはご存知でしょうか?
女性の誘いは断れない
おしりダンディは女性の誘いや相談を断ることはしないよう。
なぜなら「女性の相談を断るのはダンディじゃない」という考えを持っているのでしょうね。
外伝でも、女性から誘われてついていってしまい、その結果酔いつぶれて出発が翌日に延びてしまった、というエピソードもあります。
女性の力になりたいと思い、相手がどんな思惑を持っていても助けてしまう・・・
でも騙されたとしても、あまり困っていない所もダンディですね!
今は奥さん一筋、でも巻き込まれるのは女性がらみ
おしりたんていのお父さんは、現在結婚して「おしりたんてい」という子どもも生まれました。
今は奥さん一筋のようですね。

ただ、作品の中では女性に相談を持ち掛けられ、まんまと遺跡の罠にはまり、おしりたんていに助けられるシーンがありましたね、
結局ダンディをポリシーに持っているからこそ、女性のお願いは断れず、結局それを知っている女性から利用されてしまうのでしょうね。
おしりたんていのお父さんの声優は誰?
とってもダンディな声のおしりダンディ。
一体誰が声を担当しているのでしょうか。
山路和弘さんが担当
おしりダンディの声は、山路和弘さんが担当しています。
この投稿をInstagramで見る
とってもダンディな声優さんが担当しているんですね!
他にも
ワンパンマン:シルバーファング
ドラゴンボール:ヒット
ONE PIECE(ワンピース):ギルド・テゾーロ
進撃の巨人:ケニー・アッカーマン
バケモノの子:猪王山
ドキドキ!プリキュア:ベール
山路和弘がトレンドになってて草
山路和弘といえば
ベール(ドキドキ!プリキュア)
バング(ワンパンマン)
ヒット(ドラゴンボール超)だよな pic.twitter.com/nXM6Nqb9aR— 底辺youtuber ヒープリに自信ニキ@不邪淫の戒@キューティーフィギュア2が待ち遠しいぜまったく (@ZERO73201187) January 22, 2020
最近ではアニメ「ポケットモンスター」のローズ役を演じていますね。
ローズの声は山路和弘さんだ pic.twitter.com/p7kI5tmavv
— グエン (@GunHdv) January 15, 2020
トランペット奏者としての顔を持つ山路和弘さん。
演奏する姿もカッコいいでしょうね!
名俳優としても活躍
声優としてだけではなく、俳優としても活躍しています。
数多くの作品に出演し、ダンディなキャラクターを完璧に演じていますね!
- 月食
- 太陽が死んだ日
- 新宿鮫 毒猿
- ホワイトアウト
- 狗神 INUGAMI
- NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」
- 映画「駆込み女と駆出し男」
特に大河ドラマの安国寺恵瓊役ははまり役でしたね!
自分の中では山路和弘さんといえば、烏丸所長と「軍師官兵衛」の安国寺恵瓊だったから、声優さんでもあるって最近知って意外だった。 pic.twitter.com/Q6F8zsxIy6
— Juи🍋🍨 (@J_KAIXA) July 20, 2020
最近では「麒麟が来る」でも出演し、そのダンディさを醸し出していましたよね。
「殺陣(たて)は得意ではないのでリハーサルを何度もやって撮影に臨みました。準備万端で撮影現場に入ると、殺陣がリハーサルのときとガラッと変わっていることが判明。えっ、どういうこと? その日は、長〜い1日になりました」(山路和弘)#麒麟がくる pic.twitter.com/SIX1U8m9F2
— 【公式】大河ドラマ「麒麟がくる」毎週日曜放送 (@nhk_kirin) February 24, 2020
他にも数多く出演していますので、ダンディな雰囲気を味わうのもありですよね。
おわりに
今日はおしりたんていのお父さんについて書いてみました。
かいとうUとの対決もあるといいですね!

アニメ「おしりたんてい」は、Eテレで毎週土曜日8:55~、再放送が木曜日の18:55~放送です。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!