音楽

Unknöwn Kun(アンノウンクン)の素顔はイケメンでハーフ?英語が上手い理由は何かも

最近音楽を色々と聞くようになってから、本当に才能あるミュージシャンがたくさんいるなあと感心するようになりました。

その中でも特に気になるのが、Unknöwn Kun(アンノウンクン)というシンガーソングライター!

この方、素顔はイケメンなのか気になります。

今日はそんなUnknöwn Kun(アンノウンクン)について書いていこうと思います。







 Unknöwn Kun(アンノウンクン)の素顔はイケメン?

実は素顔を明かしていないUnknöwn Kun(アンノウンクン)。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Unknöwn Kun(@unknown_kun_da)がシェアした投稿

実際の素顔はイケメンなのでしょうか?

素顔は公開していないがイケメンではないか

UnknownKunは素顔を公開していませんが、顔のみ隠してSNSに投稿しています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Unknöwn Kun(@unknown_kun_da)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

Unknöwn Kun(@unknown_kun_da)がシェアした投稿

体格ががっしりしているタイプですね。

実はUnknownKunは「体育会系」と自称しているので、体づくりなどをしっかりされているのかもしれません。

そんな素顔は公開していないものの、SNSの雰囲気や投稿からは「イケメン」の匂いがしてきます。

そしてこの声!

このスッと耳に入ってくる声がもう素敵すぎます!

Twitterの公式アカウントの画像がイケメン

UnknownKunは公式Twitterのアカウントにイラストで自分の顔を載せています。

そのイラストを見る限り、どう考えてもイケメンとしか思えないんですよね。

(引用元:https://twitter.com/Unknown_Kun_Da)

UnknownKunは打ち合わせなどでスタッフさんと顔を合わせた時「イメージと違った」と言われることが多いそうです。

爽やかなイケメン、というのではなく、運動して汗が似合うイケメンなのではないでしょうか。

ライブなどで早くどんなイケメンさんか見てみたいですね!




 Unknöwn Kun(アンノウンクン)はハーフ?

UnknownKunで気になることは、めちゃくちゃ英語が上手いということ。

歌っている曲は英語の歌詞が多くありますよね。

そしてSNSではかなり明るい茶髪なので、もしかしたらハーフなのではないかという疑問もわきますよね。

東京出身の日本人

結論から言うとUnknownKunは外国人やハーフではありません。

生粋の日本人なんですね!

東京出身ということなので、英語が堪能ですが外国人などではないようです。

英語の歌詞やヒップホップな曲調を聞くと、

外国人が歌っているの?

と間違えてもおかしくないですよね。

でも、ラジオトークなどはがっつり日本人なんですよね。

プロフィールが謎に包まれている

UnknownKunは実は本名や血液型、素顔など詳しいプロフィールが謎に包まれているんです。

Unknown_Kun(アンノウンクン)のwikiプロフィールや経歴!名前の意味や由来も解説最近ステイホームが増え、音楽を聴く機会が増えてきましたが、その中でも「夏を感じる」アーティストに救われています。 それはUnkno...

そのため、彼のことについて知ることができるのは、彼が目指す「有名になって」からになるようですね。

現在YouTubeでも公式チャンネルがあり、3万7千人以上のチャンネル登録者がいます。

もっと全国区で有名になって、音楽番組に出演してぜひ色々とトークしてほしいものですね。

わかり次第追記していきますね!

Unknöwn Kun(アンノウンクン)の英語が上手い理由は何かも

UnknownKunの歌で気になるのは、歌詞が全て英語で、その英語がとにかく上手いということ。

圧巻の英語の歌詞ですよね・・・!

日本人といいますが、どうしてここまで英語が堪能なのでしょうか?

英語は独学で海外留学経験もない

実はUnknownKunは英語を留学などで覚えたり、海外生活をして身に着けた、というわけではないと言います。

なんと英語は独学で習得したというのだから驚きですよね!

UnknownKunは海外渡航は旅行でしか経験がないようで、自分で色々な方法で英語を学んだと言います。

また、2年間必死に英語を勉強したこともあるようで、その時の経験が今に生きているんでしょうね。

発音などは英会話スクールやオンラインスクールなどで習われたのかもしれません。

音楽から学んだのでは

UnknownKunは中学生の時にはJ-HiphopやReggaeを聴いて影響を受けたのだと言います。

曲の中でも

  • ブルーノマーズ
  • アリアナ
  • JB
  • エドシーラン

といった洋楽の歌手が登場しますので、毎日そういった英語の歌詞を浴びるように聴いていたのではないでしょうか。

HIP-HOPやレゲエのリズムがカッコよく感じ、オリジナルあふれる歌詞にも大好きで影響を受けていたようです。

そういった日常の中で洋楽を聴くことによって、リスニングはもちろん、発音などもきたえられたのではないでしょうか。

ただ、歌詞に使う英語は簡単なものを用いているといいます。

それでいて奥深い表現ができるように目指しているとのこと。

作曲に関しては爽やかとシンプルさを重視しているので、とても夏らしい、耳に聞こえやすい曲が生まれるんですね。

R&Bとヒップホップの手法を使って曲を作っているので、英語の歌詞とばっちり合うんでしょうね!




UnknownKun(歌手)のおススメ曲も紹介

UnknownKunが出している曲には素敵な曲がたくさんありますが、その中でおススメの曲を紹介します。

Keep Tyrin’

この曲はUnknownKunの曲を知る上で欠かせない曲です。

UnknownKun自身も自分が作った曲の中で一番好きだと言い、初心に帰る時は聴くとのことです。

朝起きた時に流れたら最高にテンションが上がるので、朝聴くことをお勧めします!

Stay Forever

この曲は資生堂のアネッサのCMに起用された曲ですが、夏!という爽やかなメロディとフレーズが聴き心地が最高ですよ!

ロストシープス

これは日本語の歌詞の曲ですが、やはりUnknownKunらしい曲のメロディです。

歌詞もストレートに歌っていますので、グッと心にくるものがあります。

少し寂し気な余韻を残しながらも心に残る曲になっています。

他にも素敵な歌ばかりなので、色々と聞いてみてくださいね。

おわりに

今日はUnknownKunについて調べてみました。

これからも色々な所で起用されることが期待されているUnknownKun。

これからも応援していきましょう!

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!









ABOUT ME
ゆかり
初めまして!数あるサイトの中から、選んでいただきありがとうございます! 小学生と保育園の子供をもつ2児の母親です。 現在保育園で保育士として働くワーキングマザーです。 保育士として、親の立場から、読んでホッとしたり、楽しくなる情報をお伝えしていきます。 ちょっと凹みやすく忘れっぽい私が毎日を楽しく生きる方法についてもお知らせします♪ 当サイトで引用している文章・画像について、 著作権は引用元にあります。 ただ万が一、不適切な記事や画像、リンク等がありましたら 早急に削除等の対応を致しますので 当サイトの『お問い合わせ』からご連絡下さい。 また、その他ご意見ご感想なども 『お問い合わせ』からお願いします。