注目の人 PR

わじまかんたのプロフィールや年齢は?妹の存在やトニトニ以外のジャケットも紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今日はトニトニのCDの発売日でしたね。

とても人気で心あったまる曲ですね。

CDのジャケットに描かれているイラストも素敵ですが、こちらのイラストを描いている人が「わじまかんた」という人なんですね。

嵐の大野智さんが描かれたのかと思いましたが、違う方なんですね。

「わじまかんた」さんという方はどういう人なのかについて、今日は色々と調べてみました。







 わじまかんたのプロフィールや年齢は?

今回の素晴らしいトニトニ「smile」のジャケット。

このイラストを完成させるまでに、一体どれだけの時間と根気と情熱を注いだのでしょう・・

まずはわじまかんたさんのプロフィールを紹介しますね!

わじまかんたのプロフィール

 

この投稿をInstagramで見る

 

wajimaki(@wajimaki)がシェアした投稿

名前:輪島貫太(わじまかんた)

生年月日:2006年9月

出身地:石川県金沢市

出身中学:金沢市兼六中学校(在学中)

所属:金沢アート工房(最年少)

わじまかんたさんは昔から動物が大好きで、なんと3歳の頃から動物の絵を描き始めたんだそう。

特に「一枚の紙の中にキャラクターの集合絵を書くこと」が大好きなんだとか。

今回のトニトニのジャケットも、キャラクターが本当にたくさん描かれていますよね。

smile (期間生産限定盤 CD+DVD) [ Twenty★Twenty ]

今現在好きな物は「アニメ」「落語」「漫画」「トランポリン」だと言います。

わじまかんたさんは「いつも心の声を聴く」ことを大切にしながら絵を描いているそうです。

毎年夏休みには海水浴に行くそうですが、CMやポスターで汚れている海を見たのをきっかけに、

魚たちが住みにくいと思ったり海で遊べなくなったら困るなあと思った。

環境破壊で困っている人を増やしたくない。

ぼくたちの住む地球・水を大切にしてほしい。

という思いも絵に込められているようですね。。

そんなわじまかんたさん、2歳の時に「発達障害」の診断を受けたそう。

しかしイラストを描くことになるとずっと集中し続け、素晴らしい作品を多数手がけてきました。

年齢は14歳

わじまかんたさんは現在(2020年8月)13歳。

9月には14歳になります。

現在は中学2年生なのですね。

金沢アート工房に2020年から所属し、工房最年少のアーティストとして注目されています。

多くのコラボやパッケージなどデザイン

わじまかんたさんは、多くの企業の商品のパッケージやコラボなどでグッズ展開をしています。

2019年にはオニツカタイガーのシューズ絵柄に採用されています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

calico711(@yukoiwsk)がシェアした投稿

また、2020年にはマグリンのパッケージデザインを担当されています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ELEMINIST(エレミニスト)(@eleminist)がシェアした投稿

他にもブリジストンのデザインなどを担当。

新聞にも取り上げられていたこともあります。

ステイホーム中にはたくさんのイラストを投稿していましたね。

今回トニトニのジャケットを描くことになり、多くの人たちにかんたさんの想いが届くのでしょうね。




わじまかんたの妹の存在は?

わじまかんたさんは実は一人っ子ではありません。

実は妹が一人いる

わじまかんたさんには妹さんがいます。

わじまかえでさんという方です。

SNSには兄妹仲良く映っている写真があります。

 

この投稿をInstagramで見る

 

wajimaki(@wajimaki)がシェアした投稿

名前:わじまかえで

生年月日:2008年11月

出身地:石川県

かえでさんはおとぎ話や魔法の世界が大好きで、6歳の頃から切り紙を使い、人魚姫やシンデレラを作ってお話遊びをしていたそうです。

かえでさんは

ふゆのひの きらきらつららの こいのわな

と話しています。

わじまかえでさんも実は2歳の時に自閉症の診断を受けています。

かえでさんもアーティストとして共に活動

かえでさんは絵本作りや切り絵を作り、兄妹二人で「KANTA&KAEDE」としてアーティストとして活動しています。

2019年には「KANTA&KAEDE展」も開催しています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

wajiya(@wajiya_kanazawa)がシェアした投稿

オニツカタイガー氏とのコラボは、かえでさんも一緒にデザインしているんですね!

わじまかんたのトニトニ以外のジャケットも紹介!

わじまかんたさんはドローイングとイラストを中心に描いているといいます。

トニトニのジャケットも素晴らしいのですが、他の作品も素晴らしいのでご紹介しますね!

賞の受賞や新聞に掲載も

かんたさんの絵は、コンクールなどでも賞を取っているんですね。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Kanta Wajima(@kantamusi)がシェアした投稿

また、中日新聞にも掲載されていたこともあるんですね。

 

この投稿をInstagramで見る

 

wajiya(@wajiya_kanazawa)がシェアした投稿

集合絵が素晴らしい

かんたさんはとにかく集合絵が素晴らしいんですよ!

この作品を描き上げる精神力に脱帽です!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Kanta Wajima(@kantamusi)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

Kanta Wajima(@kantamusi)がシェアした投稿

本当に素晴らしいですね!

これからは世界に羽ばたいていく予感がしますね!




おわりに

今日はトニトニのsmileのジャケットを手掛けたわじまかんたさんについて書いてみました。

かんたさんとかえでさんのお母さんである満貴子さんは、

凸凹兄妹(かんたとかえで)とお母さん(わじまき)のものづくり

と称して、Wajiyaを設立。

こんな想いを胸に活動をされています。

自閉症を持つカンタくんとカエデちゃん。
場の空気を読んだり、人の気持ちを察することがちょっと苦手。
知らず知らずの間に相手に不愉快な思いをさせたり、ビックリさせたり…
付き合いにくい子…って思われがち…。
だけど、付き合ってみると
なんで突然怒ったり、泣いたり、喜んだりしているのかがわかる。
わかると付き合うことがおもしろい。
“ちがう”ということが、人としての豊かさをたくさん気付かせてくれる。
知れてよかった。出会えてよかった。
“ありのままの自分でいること”
子どもたちの世界観からうまれてくる作品たち。
作品たちを通して社会と繋がるキッカケになったらいいなと思っています。

Wajiya代表 わじままきこ

Wajiyaの思いが社会と繋がるきっかけを生み出すことを願っていましょう。

WajiyaのHPはこちら

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!









ABOUT ME
ゆかり
初めまして!数あるサイトの中から、選んでいただきありがとうございます! 小学生と保育園の子供をもつ2児の母親です。 現在保育園で保育士として働くワーキングマザーです。 保育士として、親の立場から、読んでホッとしたり、楽しくなる情報をお伝えしていきます。 ちょっと凹みやすく忘れっぽい私が毎日を楽しく生きる方法についてもお知らせします♪ 当サイトで引用している文章・画像について、 著作権は引用元にあります。 ただ万が一、不適切な記事や画像、リンク等がありましたら 早急に削除等の対応を致しますので 当サイトの『お問い合わせ』からご連絡下さい。 また、その他ご意見ご感想なども 『お問い合わせ』からお願いします。