令和になり、これまでテレビやライブハウスでしか配信できなかったシンガーソングライターさんが、YouTubeやインスタなどで自身の曲やカバー曲を配信していますね。
最近気になるシンガーソングライターさんで、まつりさんという人がいますが、一体どんな方なのでしょうか。
今日はまつりさんについて色々と調べてみました!
目次
まつり(歌手)の高校や年齢は?
シンガーソングライターとしてファンが急増しているまつりさん。
この投稿をInstagramで見る
現役女子高生のシンガーソングライターとして活動していますが、どこの高校に通っているのでしょうか。
山梨県立笛吹高等学校の説が有力
まつりさんは制服姿で写真をアップしていたことがあります。
【初ライブ告知動画👀】
バツグン高校生 GWSP
~ 平成最後の雄叫 ~
4/27(土)@甲府コンビクションOPEN/16:30 START/17:00
チケット前売 ¥500 (各別D)どうやら、
ちひろは急に真顔になるスタイル
まつりは遅れて言うスタイルらしい。ぜひ見に来て下さい!
チケットの取り置きはDMまで🌻 pic.twitter.com/9YlVz4bHqF— ライラック (@chihirotomaturi) April 26, 2019
その時、リボンがかなり特徴的なものでした。
そのリボンと同じ高校の制服を捜したところ
山梨県立笛吹高等学校が有力であるという説が出ました。
こちらの高校は普通科以外に食品化学科、果樹園芸科、総合学科と4クラスあり、一つしか選べないという事もなく、生徒が自分のやりたいことに向かって勉学に励んでいます。
なんとこの高校の校歌、ロックバンドのレミオロメンのボーカル兼ギターである藤巻亮太さんによって作詞作曲されているんです。
ウッティタウン6丁目
笛吹高校に藤巻亮太さんがきて、オオカミ少年、3月9日歌ってくれた、校歌も一緒に歌ってアンコールで南風まで聞けてよかった!
3月9日には感動した🥇
思い出に残る終業式になりました🙇♂️#ウッティタウン6丁目
#藤巻亮太#レミオロメン pic.twitter.com/claq0F7WiK— さとうです (@satoginji) July 23, 2018
実はこちらの高校での前身である石和高等学校に、レミオロメンのメンバー全員が通っていたとのこと。
120年の歴史を持つ高校で、まつりさんは様々なことを学んでいるのでしょうね。
ちなみに学園祭では弾き語りをされていたようで、学校でもまつりさんは有名なようですね!
そういえば学園祭で弾き語りしました!その時の写真をちょっと✌️
たくさんの人が見に来てくれて、手拍子してくれたりして嬉しかったです!!!(;_;) pic.twitter.com/9oop2r2C3C— まつり (@m03090927) July 5, 2019
年齢は2020年現在で17歳
まつりさんは2020年現在17歳。
現在は高校2年生になります。
高校2年生になると進路などについても考える必要が出てきますが、まつりさんはおそらくシンガーソングライターとして活動をされていくと思われますので、受験組には入らないのではないのかと思います。
高校生活も楽しく過ごしているようなので、気の合う仲間に出会って楽しく学校生活を過ごしているんでしょうね。
本名は矢崎 祭
まつりさんの本名は「矢崎祭(やざき まつり)」といいます。
まつり、というのは本名だったんですね。
今日先生に「まつりさん赤点保持数トップだよー!(^-^)」って言われた。何も嬉しくないですえ、知ってましたえ、
三者懇談いつもどおり長くなることは目に見えている。 pic.twitter.com/Syju5sjdKX— まつり (@m03090927) July 19, 2019
まつり、という名前が「祭」なのは、にぎやかで楽しい人生を送ってほしいという意味がこめられているのかもしれませんね。
まつり(歌手)のwiki風プロフィールや経歴
それではここで、まつりさんのプロフィールなどについて調べてみました!
まつりのwiki風プロフィール
この投稿をInstagramで見る
名前:まつり
生年月日:2002年9月27日
出身地:山梨県
職業:シンガーソングライター兼高校生
現役高校生のまつりさん。
趣味はゲームで、妖怪ウォッチなどを好んでplayしているんだそう。
また、韓流スターが大好きなようで、BTS(防弾少年団)のシュガ、ヒライスというバンドのファンなんだそうです。
この投稿をInstagramで見る
まつりの経歴
まつりさんはシンガーソングライターとして活動しています。
ギターを初めて1年もしないうちに作詞・作曲を手掛けるようになり、YouTubeチャンネルやTikTokに動画を投稿。
TikTokのフォロワーは12万人を超えるほどの人気で、主に中高生を中心とした若者から共感され、絶大な支持を集めています。
実は低い声がコンプレックスだったというまつりさん。
そのコンプレックスを見事克服し、今やその声がまつりさんの魅力となっています。
2019年には友人と二人で「ライラック」というバンドを結成。
April 27 (Sat.)
バツグン高校生GWSP
~平成最後の雄叫び~初ライブありがとうございました🎧
これからもライラック
よろしくお願いします😳 pic.twitter.com/SjLQhxmcL4— ライラック (@chihirotomaturi) April 27, 2019
ライラックでのライブやソロライブなど、ライブハウスでの活動なども積極的に行うまつりさん。
6月2日初めて1人でのライブでした!まあ、でも最終的ライラックになったけどね😂ちひろありがとう!
たくさん間違えたけどみんな笑ってくれたからよかった!来てくれた方々ありがとうございます!すっごい楽しい1日でした!またみんなと対バンできるの楽しみにしてます☁️ pic.twitter.com/yLSQqAAlys— まつり (@m03090927) June 3, 2019
地元山梨県からも応援を受けていますので、これからますます活動の幅が広がりそうですね!。
がっつり載させて頂けました🤤
うれしいです!!! pic.twitter.com/b9EfK2dnrM
— まつり (@m03090927) May 8, 2020
まつり(歌手)の兄弟についても
まつりさんはいつもとても朗らかな笑顔の方ですよね。
兄弟はいるのでしょうか。
弟さんがいる
まつりさんには弟さんが一人いるようです。
弟さんと一緒にゲームで対戦などをされているのかもしれません。
弟さんの名前や学年、そして顔画像に関しては色々と調べてみたもののありませんでした。
おそらく音楽活動などはされていないと思われますので、あえてSNSなどに公開していないのかもしれませんね。
犬を飼っている
まつりさんは他にも、愛犬を飼っているようです。
この投稿をInstagramで見る
弾き語りの最中にちょっかいをかけるなど、とても愛らしい愛犬のようですね。
まつりさんもとってもかわいがっているので、家族の一員として迎えているのでしょうね。
まつりが歌うおススメ曲も紹介
まつりさんは女の子の恋する繊細な心を歌い上げることに関して天才です!
それではおすすめの曲を紹介しますね!
だーりん。
まつりさんの曲で絶対に聞いてほしいのが「だーりん。」という曲。
シンプルなメロディに、シンプルな歌詞が特徴の曲ですが、好きな人に対しての思いがあふれてくる曲ですね。
歌いやすく、そして誰もが「わかる!」と頷くような曲です。
また明日。
こちらの曲は「だーりん。」とは打って変わってリズミカルな一曲になっています。
こちらも恋心を描いた曲になっていますね。
少しくぐもった感じのまつりさんの声がピッタリですね。
素直になりたいのになれない女の子の気持ちをリズムに乗せて歌い上げています。
インディーズ
こちらは「僕」の曲ですね。
少し変則なメロディに乗せて、決意を歌い上げた感じの曲になっています。
まつりさんの決意、と重なるところはあるのかもしれませんが、力強い歌詞とギターが印象的な曲ですね。
色々な曲を歌い上げるまつりさん。
ファンからも
と愛されるほど人気です。
おわりに
今日はシンガーソングライターのまつりさんについて調べてみました。
女性の恋する心を見事なまでに歌い上げるまつりさん。
「また明日」も先行予約を受け付けています。
これからも応援していきましょう!
同じシンガーソングライターさんとコラボとかしてほしいですね!


今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!