最近子どもが毎朝楽しみに見ている番組があります。
その名も「シナぷしゅ」という赤ちゃん向けの番組。
これがまた、とってもかわいい番組なんですよね。
そしてその中でもOPとEDを歌うのがシナぷしゅキッズ。
シナぷしゅキッズを演じる子役についても書いていきますね!
シナぷしゅキッズを演じる子役のwiki風プロフィールまとめ!
可愛い歌と共に「シナぷしゅ」を盛り上げていくシナぷしゅキッズ。
とっても愛らしくてかわいいですね!
まずはシナぷしゅキッズを演じている子役についてプロフィールをまとめてみました!
宮崎歩夢
この投稿をInstagramで見る
名前:宮崎歩夢(みやざき あゆむ)
生年月日:2012年4月9日
出身地:不明
身長:117cm
体重:21kg
靴のサイズ:19cm
所属事務所:テアトルアカデミー
趣味や特技がジャズダンスという宮崎歩夢ちゃん。
この子は将来とっても美人さんになるような気がしてなりません。
落ち着いた役も元気いっぱいな役も演じられることができる名子役として、人気度が上がっています。
まだ8歳とは思えない、大物女優感が出ていますね!
本木麻由花
この投稿をInstagramで見る
名前:本木麻由花(きもと まゆか)
生年月日:2012円6月19日
出身地:不明
身長:121cm
所属事務所:テアトルアカデミー
本木麻由花ちゃんは画像がなかったのですが、特徴的なのが2つ分けで結んでいるぴんとはねた髪の毛。
一発で彼女だとわかりますね!
彼女についてはまだあまり情報がありませんでした。
今回のシナぷしゅへの番組が子役としてのデビューだったのでしょうね。
印象的な眉毛と鼻筋が通ったしっかりしている印象を受ける子ですね。
趣味や特技はアクロバットやクラシックバレエ、とのことなので、体操教室やバレエ教室に通って体が柔らかく、運動神経が抜群なんでしょうね!
シナぷしゅでアクロバットを披露してほしいなーと思ってしまいますね。
升谷天
この投稿をInstagramで見る
名前:升谷天(ますたに てん)
生年月日:2010年11月30日
出身地:非公開
血液型:非公開
身長:125cm
所属事務所:テアトルアカデミー
先に紹介したお二人よりもお兄さんな升谷さん。
趣味や特技はドラムや声楽ということで、将来は役者を目指しながら歌手にもなるかもしれませんね。
シナぷしゅの番組内で、生演奏とかも面白そうですね。
この投稿をInstagramで見る
太田琉星
民放初の赤ちゃん向け番組「シナぷしゅ」 #宮崎歩夢 #本木麻由花 #升谷天 #太田琉星 が出演中!!
毎週月~金曜朝7時35分~テレビ東京系で放送!
毎週月~金曜17時30分から再放送!(テレビ東京) https://t.co/ie3rnrU4Wc#シナぷしゅ #はじまりぷしゅ #おわりぷしゅ pic.twitter.com/lbCEpJuRbm— テアトルアカデミー (@theatreacademy) August 11, 2020
名前:太田琉星(おおた るせ)
生年月日:2011年6月28日
出身地:非公開
身長:127cm
所属事務所:テアトルアカデミー
琉星と書いて「るせ」と読ませるところがオシャレですね!
写真を見る限りでもわかりますが、男らしくてカッコいいですね!
器械体操が得意、とありましたので、もしかしたら体操選手目指して頑張る可能性もありますね。
佐脇花音
テレビ東京「シナぷしゅ」のナレーションを #佐脇花音 が担当いたします✌️✨
2020.9.14(月)~18(金) AM7:35~8:00 O.Aです。
ぜひご覧ください!!https://t.co/fHcTdCnxIF pic.twitter.com/0o9YagNsCT— *子役*スペースクラフトジュニア【公式】 (@spacecraft_jr) September 13, 2020
名前:佐脇花音(さわき かのん)
生年月日:非公開
出身地:非公開
血液型:非公開
所属事務所:スペースクラフト
何と佐脇さんだけ、細かなプロフィールが公開されていないんです!
驚きですよね。
ただ、年齢的には雰囲気を見る限りでは、小学2年生位ではないかと思われます。
なぜなら彼女は、2017年10月に開催された「第4回KiRA KIRA KIDSオーディション」で、らぶキャラ賞を受賞ているんですね!
第4回 KiRA KIRA KIDSオーディションhttps://t.co/Ef9F2DyjZ0
#サンリオピューロランド pic.twitter.com/mUGsvKRG5M
— Deview / デビュー (@Deview_staff) August 4, 2017
当時5歳だったので、現在は8歳ではないでしょうか。
佐脇さん以外はみんな同じ事務所なんですね!
テアトルアカデミーはこういったキッズ番組に強い事務所かもしれませんね。
オーディションも受けてみようかな・・・と思ってしまうほどかわいいシナぷしゅキッズ。
皆で力を合わせて、赤ちゃんを笑顔にする番組を作ってほしいですね。
シナぷしゅキッズ(子役)の他の出演作品
シナぷしゅキッズに出演している子役の子達。
実は他にもたくさんの出演経歴を持つ子役がいるんですね。
宮崎歩夢
宮崎さんで最近覚えているのが、ドラマ「私たちはどうかしている」ではないでしょうか。
この作品では、主人公の七桜の幼少役を演じていましたね。
この投稿をInstagramで見る
他にも「刑事7人」で幼い恵理香役を演じたり、「執事 西園寺の名推理2」でも2話で高田夏美役を演じています。
他にもブレンディの珈琲のCMに出たりと、見た事がある人は多いのでしょうね。

本木麻由花
本木さんは幼児向け番組「パニパニパイナ!」に出演。
フェアリーズと言う6人組のメンバーとして活動しています。
みんな〜明日はパニパニパイナだよ😆
なんと第99話!!👏👏
来週の第100話に繋がる物語になってるから見逃さないでね!🧚♀️💗そして明日はフェアリーズとメアが歌うよー!🎶
明日は早起きだぁー!🙋♀️🙋♀️#パニパニパイナ #メア #藤本くるみ pic.twitter.com/sAxQdbZ7Ca
— 藤本くるみ (@f_kurumi_ta) June 13, 2020
赤ちゃんも喜ぶ役を演じているんですね。
升谷天
升谷天君もさりげなくいろいろな番組に出演しています。
スカパーや全国のCATVで放送されている「パ二パ二パイナ」や、「激動!世紀の大事件VI~平成衝撃事件簿の真相~」にも出演していました。
なんとあのてんちむさんの企画動画で出演していたのですが、アフロ姿なので同じ子役だと思う人は少ないかもしれませんね。

太田琉星
太田琉星くんも作品で出演しています。
映画「鹿沼」では、タケルの幼少期役を、「覚悟はいいかそこの女子。」でも小学生の惟智也役を演じていましたね。
時代劇にも出演していましたが、和服が良く似合いますね!
【太田琉星】
NHKBS時代劇「鳴門秘帖」最終回#太田琉星 乙吉役で出演中です!6月22日(金)20時よりBSプレミアムにて#鳴門秘帖 #BS時代劇 pic.twitter.com/crJ4Qvkpj2
— テアトルアカデミー (@theatreacademy) June 22, 2018
他にもドラマ「ディア・シスター」では謙信役を演じていましたし、2015年には大河ドラマ「花燃ゆ」でも3歳の久米次郎役として出演していたので、なかなかの経歴の持ち主ですね。
今年はドラマ「カレーの唄」に出演しています。
【太田琉星】
ドラマ「カレーの唄。」#太田琉星 がルイ役で第8話から出演!!10/1(木)より、ひかりTV、dTVチャンネルにて順次配信!
10/10(土)より、BS12 トゥエルビにて放送!#カレーの唄。@currysongs pic.twitter.com/Xps0eXA9Fw— テアトルアカデミー (@theatreacademy) October 1, 2020
佐脇花音
佐脇花音ちゃんは、CMなどに出演歴があります。
「ココイチ 母の嫉妬」篇 や「ホテル 三日月」に出演していましたね。
また雑誌にも出演しており「レディ・ブティック」「おえかきひめ」などにも出演していました。
それぞれが経歴がスゴイ子役が演じているんですね!
シナぷしゅキッズ(子役)の仲はいいかも
番組内で様々な歌を歌ったり、コーナーに出演するシナぷしゅキッズ。
みんなで楽しそうに踊っている姿が印象的ですね。
実際に仲はどうなのでしょうか?
メンバー全員仲は良い様子
番組内で少し緊張している様子もありますが、楽しそうに踊ったり歌ってるシナぷしゅキッズ。
年が近いこともあり、メンバー全員仲はよいのではないでしょうか。
現在はコロナの影響もあり、もしかしたらあまり話ができないのかもしれませんが、学校であったことなどをワイワイにぎやかにおしゃべりしているかもしれませんね。
仕事は真剣
シナぷしゅキッズを見ていると、楽しそうにしていても目線が真剣なんですよね。
つまり、子役でも仕事の責任はしっかり果たそうと、真剣に取り組んでいるのではないでしょうか。
かわいい演技はもちろんですが、赤ちゃんをひきつけるような動きなど、細かなところが要求されているかもしれません。
お互いに助け合って撮影していることでしょうね。
おわりに
今日はシナぷしゅキッズについて調べてみました!
乳幼児向けの番組として少しずつ浸透している「シナぷしゅ」
きっと朝の忙しいママ達の助けになってもくれるのでしょうね!
今年のシナぷしゅキッズはまたカワイイ子役たちがメインでいてくれますね!

これからも応援していきましょう!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!