今日はとってもいいことがありました!
私が大好きな夏目友人帳で、ついに新作映画が発表されたんですね!
これは嬉しいですね!
ストーリーはもちろんですが、夏目友人帳の映画で気になるのはグッズ!!
映画化限定グッズが欲しいのです!
今日はそんな新作映画グッズについての情報をまとめてみました!
目次
夏目友人帳新作映画の公開日や内容は?
今回決定した「夏目友人帳」の新作映画。
またニャンコ先生や夏目のやり取り、そしてあったかいあの妖怪とのやり取りを見ることができるんですね。
ファンも大喜びです!
夏目友人帳映画するのか!!
見に行かねば😊💗 pic.twitter.com/vCmGIcPBOs— るる (@rr_mikotoLOVE) September 18, 2020
夏目友人帳の新作楽しみ✨
映画館で夏目の世界観に浸れるのが嬉しい☺️— kuu (@0128_kuu) September 18, 2020
公開日は2021年初春予定
今回の「夏目友人帳」の新作映画は2021年初春公開予定となっています。
初春というのは、言葉の意味だけを取ると「1月」という意味を含むので、この言葉だけをとらえるのであれば、2021年1月に公開予定という事になります。
お正月は非常に混雑が予想されますので、もし1月公開ならば、混雑を避けて(それでも混むと思いますが)1月中旬に公開される可能性があります。
しかし現代の「初春」はより広い意味でとらえられており、1月~3月を意味していることもありますので、3月の春休みに合わせて公開されることもあります。
新型コロナウィルスの動向などにもよりけりですが、1月を目指して動き、何かしら情勢が変わったら3月に延期、ということにもなりますね。
こちらに関しては引き続き調査していきますね。
(追記)
映画公開は2021年1月16日(土)に決定しています!
早く上映してほしいですね!
短編が2作上映
夏目友人帳の素晴らしい所は、1話完結の話の中に、妖怪と人との様々なストーリーが丁寧に描かれているところなんですね。
そこには優しさや思いやりはもちろん、悲しさや畏怖、そしてやるせない事も繊細に描かれており、読んだ人は夏目友人帳の世界の虜になってしまうんですね。
今回の新作映画は
夏目が出会ったミツミという小さな妖怪に任せられた、「石起こし」を成功させるために、夏目が手助けするという「石起こし」
夏目の友人、田沼のもとに訪れ、少しだけ話をしていく妖怪との逢瀬に、田沼は楽しむようになるが、少しずつ体調が悪くなってしまったため、夏目が関わっていくことになる「妖しき訪問者」
この2本立てになります。
今回はどちらも名取さんや的場さんとの絡みではなく、田沼やタキ、西村や北本との交流などが丁寧に描かれていくのかもしれません。
また、ニャンコ先生はもちろん、中級やヒノエ、三篠やちょびなどの夏目組の妖怪とのやり取りも描かれるのでしょうね。
夏目友人帳新作映画のグッズまとめ!
夏目友人帳の新作映画。
ここで楽しみなのは、やっぱりグッズですよね!
そう叫ぶ私は「1番くじ」のニャンコ先生が欲しくて何回もくじを引いた人間です。
グッズについては情報が未公開
今回の新作映画のグッズに関しては、まだ情報が公開されていません。
ただ、1番くじなどを見る限りでは、夏目友人帳のグッズは必ず「ほしい!」と思わせるクオリティと可愛さになること間違いないですね!
前回の映画の際、会場で公開初日完売の場所が多かったので、今回もしっかりチェックをしていきたいですね!
#夏目友人帳#ニャンコ先生
地元の映画館で夏目友人帳の映画見てきた、グッズは午前中には全部完売でニャンコ先生のポップコーンも朝の時点でほぼ完売してました、残っていたら即買いをお勧めします! pic.twitter.com/qmcrfS7YtP— あかほし (@mygandamu) September 29, 2018
前回のようなかわいい・使えるグッズが目白押しでは
過去の映画公式グッズは、もうとにかく可愛すぎるグッズがたくさんありました!
SOUND THEATRE × 夏目友人帳 ~音劇の章 2018~ライブ・ビューイング当日、映画館にてグッズ販売決定!ぜひご来場の際はグッズもチェックしてください!
LVチケットは完売箇所を除く映画館にて販売中!https://t.co/gr4x3b1WEo
#夏目友人帳 #サウンドシアター #音劇の章 pic.twitter.com/FmEn55XMwL— LIVE VIEWING JAPAN (@LVJ_culture) December 29, 2017
[劇場グッズ③]そして映画に登場する“つゆくさの切り絵”をモチーフにしたキーホルダーは、劇場版ならではのレアアイテム。さらにニャンコ先生のハンカチタオルは全2種、コレクション缶バッジ全6種ランダムもご用意しています。 #夏目友人帳 pic.twitter.com/djJA40NmM4
— アニメ夏目友人帳公式 (@NatsumeYujincho) September 25, 2018
映画夏目友人帳観に来た😍💞
グッズ全部売り切れててショックだった~😢
けどタンブラーがゲットできたから嬉しい!
ニャンコ先生かわいかった❤️
また行こう!😊💗
#映画#夏目友人帳 pic.twitter.com/rk5g98CaFG— 🍊 (@igutito) September 29, 2018
(追記)劇場グッズ
夏目友人帳。
劇場グッズが盛りだくさんで、確実に財布が軽くなる予感しかしません!
- ニャンコ先生ポップコーンBOX第2弾
- パンフレット ¥1,000(税込)
- クリアファイルセット A・B・C 各¥800(税込)
- アクリルマスコット&缶バッジセット 夏目・田沼 各¥1,200(税込)
- ラバーチャーム A~E 各¥800(税込)
- ロールステッカー ¥500(税込)
- 「岩鉄の祠への地下道」イメージハンカチ ¥1,200(税込)
- がま口コインケース ¥1,500(税込)
- がま口ポーチ ¥2,000(税込)
どれも欲しいグッズになります!
公式サイトにビジュアルが載っていますので、今から欲しいものをピックアップしておきましょう!
来場者特典
そして今回、映画の来場者記念で
緑川ゆき先生描き下ろしB5キャンバスボード
がプレゼントされます!
配布期間は映画公開初日の2021年1月16(土)から、なくなり次第終了です。
欲しい人早めに行くことをお勧めします!
発売日や通販で発売されるかも予想!
夏目友人帳のグッズの発売日も気になりますね。
未発表だが映画公開初日からあるのでは
まだこちらに関しても情報が公開されていない状態です。
早く教えてもらえれば軍資金が貯められるのに・・・!
と思いますが、やはり映画公開初日から発売するのではないでしょうか。
ちなみに前回は初日で完売し、グッズに関しても制限がかかったほど!
本日のイベント<オフィシャルグッズ先行販売>のご案内です
どなたでもご購入可能な先行販売は、11:00~13:15となります。
13:45~終演後30分程度は、チケットをお持ちの方のみご購入可となりますので、ご注意くださいませグッズはこちらでチェック‼️https://t.co/0oW63GHP0Q …#夏目友人帳 pic.twitter.com/JZZ5HCVEaD
— アニメ夏目友人帳公式 (@NatsumeYujincho) August 10, 2019
今回も映画公開初日の朝1に映画館に行く必要がありそうですね。
(追記)
ここまで色々と情報を調べていましたが、延期すると言った情報は入っていません。
そのため、やはり公開初日からグッズ販売するのではないでしょうか。
通販でも販売されるのでは
こちらに関してもまだ情報が発表されていませんが、今回は特に新型コロナウィルスの影響もあり、混雑を避けなければいけないという条件がグッズ発売には追加される可能性があります。
【公開記念展グッズ事後通販決定!】さらに「公開記念展」のオリジナルグッズの事後通販が決定!アニプレックスプラスで10/25(木)18時~11/4(日)24時の期間限定で受注販売を予定しております。取り扱い商品は画像よりご確認ください。販売予定ページはこちら https://t.co/t22I9XN5qT #夏目友人帳 pic.twitter.com/V2TMyKRaxf
— アニメ夏目友人帳公式 (@NatsumeYujincho) October 18, 2018
前回の映画や展覧会でもありましたが、今回も「事後発売」という形でネットでの発売もあるのではないでしょうか。
ただ、完全受注生産になりますので、こちらも情報をチェックして早めに申し込みをしないといけませんね!
(追記)
こちらは残念ながら劇場グッズのみの発売となりそうです。
つまり通販では購入できない、ということなんですね。
残念ですが、映画記念でイベントも開催しているところもありますので、そういった所でもグッズ購入してワクワクして待っていましょう。
🍃お知らせ🍃
【「#夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者」上映記念 夏目友人帳 × OIOI期間限定ショップ】
新作アニメーションの映画上映を記念してマルイ3店舗にて期間限定イベント開催✨
描き下ろしイラストを使用したグッズの先行販売やお買上げ抽選会等‼️こちら⬇️https://t.co/LxdxPHwQDu pic.twitter.com/XlcmIshUJ9
— アニメ夏目友人帳公式 (@NatsumeYujincho) December 8, 2020
おわりに
今日は「夏目友人帳」の新作映画のグッズについて書いてみました!
今日からお金をコツコツ貯めてグッズを買う資金にしたいと思います。
追加情報を楽しみにしていましょう!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!