音楽

asmi(歌手)のwiki風プロフィールや本名は?大学やおススメ曲についても

最近本当にセンスがあるミュージシャンが多いなあと思うこの頃。

もし今自分が学生だったら、音楽を聴きまくって感性を磨いたのになあと思うくらい素敵なシンガーソングライターさんがいます。

その中でも私が毎日聴いているのが、asmiさんというシンガーソングライターさん。

とっても才能あふれる彼女について今日は書いてみました!

 

 asmi(歌手)のwiki風プロフィールや経歴

それではここでasmiさんのプロフィールについて書いていきますね!

asmi(歌手)のwiki風プロフィール

名前:asmi(あすみ)

生年月日:非公開(2020年9月現在19歳)

出身地:大阪府

血液型:非公開

所属事務所:ROOFTOP

あまりご自身のプロフィールを明かしていないasmiさん。

そんなasmiさんは、等身大の女の子の気持ちを歌に乗せてメロディと合わせて爽やかに歌い上げるシンガーソングライターとして注目されています。

マックが大好きなようで、こんな夢を持っているそうです。

どうやら食べることは大好きなようで、ご飯食べるから作ってくれる人いてほしい・・とつぶやいたりしています。

 

他にもTwitterでは

  • 餃子やこっ
  • サーモン食べたい

といった食べ物関係のつぶやきが多く、思わずクスっと笑ってしまうので、よっぽど食べるのが好きなんでしょうね。

ちなみに大嫌いなものはイモムシだそう。

関ジャニ∞の大ファンで、自分が歌を歌うようになってからは、ジャニーズのレベルの高さに感動したんだとか。

asmiの経歴

asmiさんはお姉さんがいますが、お姉さんが歌を趣味で歌っていたといいます。

asmiさんはお姉さんのことが大好きだったので、お姉さんの聴いていたYUIさんや片平里菜さん、aikoさんを聴いて歌が好きになっていったんだそう。

高校時代には軽音部に入り、二人組のユニットを組んで活動していたそうです。

シンガーソングライターとして活動を始めたのは、2019年7月。

8月にESAKA MUSEで開催された「YAMAMUROCK FES.」にも出演。

10月には1stシングル「osanpo」で歌手デビューを果たしています。

2020年4月には「Lemon tea」をリリース。

なんとこの曲は自宅でレコーディングを仕上げたと当時話題になりましたね。

5月にはRin音さん、トラックメイカーHenriiさんとの「earth meal」を共作。

この曲は「Top Hits Japan」や「Weekly Buzz Tokyo」にリスティングされ、ファンが急増。

2020年には十代才能発掘プロジェクト〈十代白書〉でグランプリを獲得しているんですね!


9月には1stアルバム「bond」をリリース。

bond [ asmi ]

日常を切り取り、恋心や当たり前の生活の中での悩みを歌に乗せたasmiさんの等身大の姿に、虜になってしまうのは私だけではないはず。

asmiさん自身も失恋を経験しており、そういった経験が曲作りに生きているんでしょうね。

空音、凛音、kojikojiが出演したCIRCUS LIVE STREAMING 「OURSONGS」でもOPNING ACTも務めており、さらなる飛躍が期待されますね!

今の事務所に所属するきっかけは、クボタカイさんのライブでスタッフさんにデモテープを渡したのがきっかけだそうですよ!

クボタカイwiki風プロフィール!ラップを歌うきっかけや出身高校とバレーの関係もこんにちは! 最近はいろんな音楽が見られるようになってきましたね。 個人的には藤井風さんが大好きですが・・・ http...

\ボイトレおススメはこちら/



asmi(歌手)の本名は?

asmiさんは「あすみ」と読みますが、本名はどんな名前なのでしょうか。

本名は明日未

asmiさんは本名が「明日未」さんだそう。

読み方も「あすみ」なんでしょうね。

苗字に関しては公開していませんが、漢字表記にするとピンと来る人もいるかもしれませんね。

本名で呼ばれるとキュンとしてしまう

asumiさんは本名と読み方が同じですね。

なぜ漢字表記にしないかという質問に、本人がこう答えていました。

本名で呼ばれると男女問わずめちゃくちゃキュンて好きになっちゃう

とasmiさんは話しています。

男女問わず好きになっちゃうのは、asmiさんが自分の名前を特別なものと思っているからなのかもしれませんね。

あえてアルファベット表記に変えたのかもしれませんし、漢字だとスっと読みにくいからと名前表記を変えたのかもしれませんね。

asmiの大学はどこ?

asmiさんは現在19歳。

一般的には大学生と呼ばれてもいい年齢ですよね。

asmiさんはどこの大学に通っているのでしょうか?

大学ではなく専門学校生

実はasmiさんは大学ではなく専門学校に通っているんだそう。

高3の10月くらいまでは大学に行くつもりで、推薦も決まっていたというasmiさんは、ユニットで活動していた時にライブを見てくれた先輩が「音楽やってみたら?」と勧めてくれたことがきっかけなんだとか。

それまで声を褒めてもらったことはなかったasmiさんはそのことが本当にうれしく、専門学校に行って音楽をやると決めたんだと言います。

親にも深夜3時まで説得されたり、周りからはとても怒られたそうですが、決意は揺らがなかったといいます。

それまで自分の声に自信がなかったというのが驚きですね。

大阪の音楽関係の専門学校では

asmiさんは自身の通っている専門学校名は明かしていません。

大阪の専門学校であることは間違いないようです。

また、専門学校では

  • セルフマネージメント
  • 音響
  • 映像
  • デザイン

と言った実践的なことも学べるとのことなので、これからの音楽活動にすぐ役に立つ内容を学んでいるようですね。




asmiのおススメ曲を紹介!

asmiさんはほっこり一人で聴きたい曲から、ついつい体がリズムに乗ってしまう曲、ドライブで流したらテンションが上がる曲などおススメがたくさんあります。

今からそれを紹介していきますね!

anpan

不思議なタイトルに、首をかしげたくなるのですが、どこか中華チックなメロディに載せて、ほんわかした恋の気持ちを歌い上げています。

最後の歌詞で、なぜタイトルが「anpan」なのかがわかりますし、思わずクスっと笑ってしまいます。

これはきっと最後まで歌を聴くと、タイトルの意味に込めたasmiさんの想いが伝わる一曲です。

earth meal feat.asmi

最近人気急上昇中のRin音さんとのフィーチャリングの素敵な曲です。

Rin音(ラッパー)の顔がイケメンだけど彼女はいる?吉田凜音やasmiとの関係もRin音さんが最近話題になっていますが、皆さんは知っていますか? 私は最近知ったのですが、とても素敵な曲を作る方ですね。 そ...

お二人の良い所がギュッと詰まった一曲になっています。

可愛くてついついドライブ中に曲を聴くとテンションが上がりますし、好きな人とのドライブデートにピッタリですね!

Lemon tea

asmiさんの甘い歌声と繊細な恋心を余すところなく味わうことができる曲が「Lemon tea」

asmiさん自身、Lemon teaが大好きだと言いますので、好きな気持ちを歌に乗せているのでしょうね。

他にもたくさんおススメがありますので、ぜひ聞いてみてくださいね!

YouTubeチャンネルはこちら

asmi公式サイトはこちら

おわりに

今日はシンガーソングライターのasmiさんについて書いてみました!

歌にこんな想いを込めているasmiさん。

もっともっと多くの人に聴いてほしいと思うasmiさんの世界と曲。

2021年には「鬼滅の刃遊郭編」のオープニングテーマを歌う事になっています!

アニメの映像と合って非常に世界観にあふれる歌になっていますので、ぜひアニメと共に見てみて下さいね!

鬼滅の刃遊郭編を見たい方はこちら

これからも応援していきましょう!

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!









ABOUT ME
ゆかり
初めまして!数あるサイトの中から、選んでいただきありがとうございます! 小学生と保育園の子供をもつ2児の母親です。 現在保育園で保育士として働くワーキングマザーです。 保育士として、親の立場から、読んでホッとしたり、楽しくなる情報をお伝えしていきます。 ちょっと凹みやすく忘れっぽい私が毎日を楽しく生きる方法についてもお知らせします♪ 当サイトで引用している文章・画像について、 著作権は引用元にあります。 ただ万が一、不適切な記事や画像、リンク等がありましたら 早急に削除等の対応を致しますので 当サイトの『お問い合わせ』からご連絡下さい。 また、その他ご意見ご感想なども 『お問い合わせ』からお願いします。