子供の頃から歌が上手い人は本当にうらやましいと思う日々ですが、未来の可能性が無限大な人がいました!
その名前は森本安音ちゃん!
今日はそんな森本安音ちゃんについて調べてみました!
目次
森本安音(あんね)のwiki風プロフィールや経歴
それではまず、森本安音ちゃんのプロフィールについて紹介していきますね!
森本安音(あんね)のwiki風プロフィール
先週末は発表会でした♪
がっつり声楽。
イタリア歌曲を2曲歌いました。主人不在のため、客席からの写真がなくてステージから私目線の写真📸
(歌っているのは動画のスクリーンショット)#森本安音 #発表会 #声楽#リハだから余裕の爆笑#真面目にやりましょう pic.twitter.com/4lBxNkfRWL— 森本安音のママ*けいこ (@annemamakeiko) September 2, 2019
名前:森本安音(もりもと あんね)
生年月日:2006年9月26日
出身地:兵庫県
血液型:不明
身長:不明
現在中学2年生の森本安音ちゃん。
宝塚にハマっていて、お父さんからお誕生日プレゼントに宝塚の推しが使っているバッグをプレゼントしてもらったそうです。
お父さんから一日早い誕生日プレゼントをもらいました! 🤩
実はあんねは宝塚にどハマり中でして、
娘役さんがよくこのリボンバッグを持っていたので欲しくなっておねだりしました!紺の他にも色んな色があってめっちゃ悩みました…😂お父さんありがとう♥👔✨#バッグ #めっちゃ入りそう! pic.twitter.com/B6BdnUFPCm
— 9月25日(金)19時~関ジャニ∞のtheモーツァルト出演♪森本安音 anne morimoto♪ (@annemorimoto201) July 9, 2020
ワンちゃんを飼っているようで、パンを作ったというSNSにかわいい姿が載っていました。
今日は全粒粉でパンをこねてみました!レーズンパンにしてみました!#おうち時間 #StayHome #手ごねパン #コロナで腕あがってるかも? #端っこの愛犬 pic.twitter.com/iD5eecFk97
— 9月25日(金)19時~関ジャニ∞のtheモーツァルト出演♪森本安音 anne morimoto♪ (@annemorimoto201) May 14, 2020
Superflyさんが大好きとのことで、ライブにも行っていたようですね。
森本安音の経歴
森本安音さんは現在中学2年生。
ただ、中学2年生とは言え、すさまじい経歴の持ち主なんです!
森本安音さんは幼い頃から歌をよく歌っていたと言います。
https://t.co/L8qKV4iVyk
父の日のための動画を昔アップしてます、私ちっちゃい♪日本以外での再生回数がなぜか多いです pic.twitter.com/UJVyT59XQ3— 9月25日(金)19時~関ジャニ∞のtheモーツァルト出演♪森本安音 anne morimoto♪ (@annemorimoto201) June 18, 2020
幼い頃から歌の才能を伸ばすべく、たくさんの歌を歌っていたのでしょうね。
そして2017年、「寬仁親王牌 第32回童謡こどもの歌コンクール グランプリ大会」の子ども部門で見事金賞を受賞したのです!
なんと約3000組の応募の頂点に立ったというこの歌唱力、素晴らしいですね!
その後はテレビの歌番組などに出演したり、老人ホームで慰労コンサートを開いたり、学祭でもステージがあったりと引っ張りだこ。
他にも2019年に開催された、「第24回KOBE国際音楽コンクール」にて、声楽部門A部門優秀賞と兵庫県教育委員会賞受賞のW受賞を果たしました!
とにかく日本語はもちろん、英語の歌詞がとても流暢で中学生とは思えません・・!
How far I’ll go どこまでも【モアナと伝説の海の主題歌英語版】歌ってみました♪ 王子様が出てこないディズニー、たまに見たくなります。https://t.co/a6ZtUZ2dHO pic.twitter.com/hwo52n89lG
— 9月25日(金)19時~関ジャニ∞のtheモーツァルト出演♪森本安音 anne morimoto♪ (@annemorimoto201) April 17, 2020
将来は歌手となって、多くの人たちにその歌で優しさを届けてほしいですね!
森本安音(あんね)の中学校はどこ?
森本安音ちゃんは現在中学生。
どこの中学校に通っているのでしょうか?
梅花中学校(大阪)
森本さんは大阪府にある梅花中学校に通っています。
こちらの学校は中高一貫校で、
キリスト教精神に基づき、他社への愛と奉仕の精神を備える自立した女性を育成する
という建学の方針のもと、21世紀の自立した女性になるべく指導している学校です。
舞台芸術エレガンスコース在籍
森本安音ちゃんは、「舞台芸術エレガンスコース」に在籍。
日比野授業でもダンスやバレエのレッスンはもちろん、豊かな人間性をはぐくめるようにカリキュラムが組まれています。
本格的な舞台でも経験が積めるので、これから森本安音ちゃんが目指す夢の力になることでしょうね!
なんと学校をあげての応援をされています。
学校の期待の星としても頑張ってほしいものですね!
森本安音(あんね)の母親や実家はお金持ち?
森本安音ちゃんは現在私立中学校に通いながら、歌手としての厳しいレッスンをこなしています。
母親はどのような方なのでしょうか?
敬子さんと二人三脚で厳しい練習
森本安音ちゃんはお母さんの敬子さんと二人三脚で歌の練習や大会に出場。
動画の中にも度々出演していますね。
笑顔が素敵なお母さんですが、ピアノ講師を務めている敬子さんのレッスンは非常に厳しいのだそう。
練習を見るとさながら「鬼コーチ」のような敬子さんは、娘と言えど容赦なくプロの指導をしています。
大会をリストアップし、しっかりとスケジュールを立てて練習に打ち込む安音ちゃんを、しっかりとバックアップしているんでしょうね。
今日はピアノの調律にきてもらいました♪
音がまろやかになりました。
タッチも違う✨
歌を練習するにもピアノの調律は大切ですね。 pic.twitter.com/69jHwjKKNH— 森本安音のママ*けいこ (@annemamakeiko) January 16, 2019
実家はお金持ちではないか
ちなみに安音ちゃんが今通っている梅花中学校は、お母さんの母校でもあります。
親子二代で市立中学校に通っているということは、資産家ではないかと思われます。
梅花中学校の学費が年間で60万ほどかかり、さらに諸経費がプラスαでかかりますので、ある程度の収入がないと厳しいと思われます。
また、コンサートなどの遠征費や衣装代などもかかると思われますので、大金持ち、というわけにはいきませんが、お父さんがしっかりと稼いできてくれるのではないでしょうか。
ただ、森本安音ちゃんはご自身のYouTubeチャンネルを開設しており、子ども部門優勝の動画は170万弱再生されていますので、こちらからの収入もしっかりあるのではないでしょうか。
経済基盤はお父さんがしっかりとバックアップしてくれているんでしょうね。
私の子供もこんな風になれたらいいな、と思ってしまいますね。
おわりに
今日は森本安音ちゃんについて紹介しました。
老人ホームでのコンサート用の動画も作成し、お年寄りに歌声と元気を伝えている姿は素晴らしいですね!
これからも応援していきましょう!
ライバルも力強い方です!



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!