ついにGoToEatキャンペーンが始まりましたね。
私は近所に「ステーキ宮」があるので、そこに行くのが家族でのご褒美で楽しみの一つです。
その「ステーキ宮」でGoToEatキャンペーンは対象なのでしょうか?
そして、食事券は使えるのでしょうか?
今日はそれについて調べていきました!
目次
ステーキ宮はGoToEatキャンペーン対象?
まず、ステーキ宮はGoToEatキャンペーンの対象店になっているのでしょうか?
キャンペーンの対象店
ステーキ宮、GoToEatキャンペーンの対象店舗となっています。
なので、該当の予約サイトからオンラインで予約して飲食をすると、ポイントが付与されます。
電話予約ですとポイントが付かないので注意しておきましょう。
予約サイト経由することで1人最大1000ポイント付与される
GoToEatキャンペーンは、指定のオンラインサイトを通して予約することで
ランチ時は500円分、15時以降のディナー時は一人最大1、000円までポイントが付与されます。
つまり
- 指定のオンラインサイトで予約
- お店で飲食する
- ポイントが付与
という流れでポイントを取得することができます。
予約サイトが対象でない場合や、予約だけしてお店で飲食しなかった場合、ポイントが付与されないので注意が必要です。
また、予約人数と実際にお店に行った人数が異なる場合は不正になりトラブルのもとになりますので、予約の際は実際に来店する人数を入れておきましょう。
僕のアルバイト先でもGOTOEAT始まりました……
色々対応も変わって確認が多くなったりしてるんですけどそれを利用して来ていただくのはありがたいですが、人数をわざと多くして不正に使用する方に困ってます— 痩せたい〆かき (@kakisinpei) October 15, 2020
ステーキ宮でGoToEatキャンペーンの食事券は使える?
実際にステーキ宮でランチやディナーが食べたい。
Happy time last night ☺️ #ステーキ宮 🥩 pic.twitter.com/i5JzOCnY8p
— YASUTERU KOJIMA (@Yasuteru_Kojima) October 18, 2020
食事券があると非常に助かりますが、実際食事券は店舗で使えるのでしょうか?
GoToEatキャンペーンの食事券も使える
ステーキ宮ではGoToEatキャンペーンの食事券は利用できます。
ステーキ宮の公式サイトにはこのように記載されています。
Go To Eatプレミアム付き食事券とポイントの併用可能です。
とあるので、各都道府県で利用することは可能です。
自治体によっては食事券が利用できる日は異なりますので、食事券が利用できる期間を必ずチェックしてからお店にいくようにしましょう!
額面単位でしか使えないので要注意
ちなみにこのGoToEatキャンペーンの食事券、決められた額面単位でしか使えないので、利用する時は気をつける必要があります。
例えば1,000円の食事券の場合は
¥2,100の食事→食事券2枚+現金100円支払い
と、100円のみ持ち出しで済むのですが、
\2,900円の食事→食事券2枚+現金900円支払い
となり、900円も持ち出しが出てしまいます。
しかもおつりが出ないので、レジで「お釣りいらないので使いたい」と言っても受け取ってもらえないんですね。
ステーキ宮はやはりお値段が他より少しお高いので、食事券をたくさん使う可能性が高いです。
もし持ち出しが嫌であればしっかりと計算をして使うようにしましょう!
ステーキ宮はGoToEatキャンペーンの対象店舗
ステーキ宮は全国に店舗がある、すかいらーくチェーンのお店になります。
対象店舗もたくさんありますので、今からご紹介していきますね。
ステーキ宮の対象店舗
ステーキ宮のGoToEatキャンペーンの対象店舗は以下の通りです。
<青森県>
- 青森店
- 八戸店
- 弘前店
- 青森下田店
<岩手県>
- 森岡南店
<宮城県>
- 仙台泉店
- 八乙女店
- 南小泉店
- 仙台中田店
<山形県>
- 山形西店
- 酒田店
<福島県>
- 福島店
- 福島大平寺店
- 郡山菜根店
- 郡山コスモス通り店
- 郡山富田店
- いわき店
- 会津若松店
- ベイシア白川モール店
<茨城県>
- 下館店
- 古河店
- 土浦店
- 筑波学園店
- 守谷店
- 牛久店
- 神栖店
- 水戸店
- 水戸インター店
- ひたちなか店
- 日立金沢店
- 石岡店
<群馬県>
- 桐生広沢店
- 太田新井町店
- 舘林店
- 上豊岡店
- 伊勢崎店
- 前橋東部店
- 高崎東店
- 前橋下出店
<栃木県>
- 佐野店
- 足利南店
- 足利芳町店
- 黒磯店
- ベルモール店
- 大田原店
- 鶴田店
- 西川田店
- 田下店
- 小山城東店
- 栃木店
- 小山駅南店
- 越戸店
- 宇都宮店
- 簗瀬店
<埼玉県>
- 行田店
- 深谷店
- 川越店
- 上福岡店
- 川口店
- 東大宮店
<千葉県>
- 木更津店
- 佐倉店
- 茂原店
- 東金店
- 千葉ニュータウン店
<東京都>
- 町田木曽店
- 八王子松木店
<神奈川県>
- 戸塚平戸店
<静岡店>
- 沼津店
<新潟店>
- 新潟県庁前店
- 長岡店
- 海老ヶ瀬インター店
<富山県>
- 富山黒瀬店
<石川県>
- 金沢中央店
- 金沢有松店
<福井県>
- 福井大和田店
- 敦賀店
- 福井文京店
<山梨県>
- 甲府店
- 甲府昭和店
<長野県>
- 上田店
- 長野店
- 豊科店
- 飯田インター店
- 箕輪店
<岐阜県>
- 瑞浪店
- 岐南店
- 北方店
- 大垣インター店
<愛知県>
- 日進竹の山店
- 豊田IC店
- 岡崎店
- 豊川店
- 北名古屋店
- 坂下店
- 稲沢店
- 犬山店
- 東海店
- 半田店
- 高浜店
- 甚目寺店
- 今池店
- 津島店
- 安城店
- 知立店
- 西尾店
<三重県>
- 桑名店
- 鈴鹿店
- 津藤方店
<滋賀県>
- 近江八幡店
- 長浜店
<奈良県>
- 橿原店
<京都府>
- 京都伏見店
- 亀岡店
<大阪府>
- 高石店
- イオンモール茨木店
- あべのキューズモール店
<兵庫県>
- 播磨店
- 姫津大津店
- 姫路野里店
- 尼崎立花店
<山口県>
- 宇部厚南店
<福岡県>
- 貝塚店
<宮崎県>
- 宮崎大島店
<熊本県>
- 熊本浜線バイパス店
使えるお店はたくさんありますね!
→ステーキ宮GoToEatキャンペーン対象店舗サイト
まだ詳細が決定していない県もあるので要確認
ステーキ宮の公式HPでは、GoToEatキャンペーン対象店舗が公開されています。
ただ、各都道府県の公式HPでは、ステーキ宮が対象店舗なのかどうかが掲載されていないところもあります。
申請はしているもののまだ使用できるか許可するのが間に合ってない場合もありますので、必ず確認してからお店に行くようにしましょう。
ステーキ宮のGoToEatキャンペーン予約サイトは?
ステーキ宮はGoToEatキャンペーンでオンラインサイトからの予約でポイントがもらえます。
たくさんの予約サイトがありますが、一体どこから予約すればよいのでしょうか?
予約はYahoo!!ロコのみ
実はステーキ宮は公式サイトから予約サイトにアクセスすると、Yahoo!ロコにアクセスがつながります。
ただ、今回ステーキ宮は席の予約のみでもポイントがたまる対象になっていますので、あらかじめ予約して、来店時に食べたいものを注文、という形が良いでしょう。
他のサイトでもし予約ができるようであればこちらに追記していきますね!
↓Yahoo!ロコの予約はこちら↓
GoToEatキャンペーンとは何?
今回話題となっている「GoToEatキャンペーン」
一体どんなキャンペーンなのか気になりますよね。
ネット飲食予約でポイント還元
こちらのGoToEatキャンペーンでは、オンラインサイト
- ぐるなび
- 食べログ
- Yahoo!ロコ
- 一休
- ホットペッパー
などのサイトで飲食の予約ができます。
対象のオンライン予約サイトで飲食予約をすることで、そのサイトで固定のポイントが還元されます。
ランチでは500円、ディナーでは最大1,000円分のポイントがもらえます。
しかしながら、こちらもプレミアム食事券の場合と同様に、最終的には飲食店判断になるので、併用したい方は事前に問い合わせるようにしましょう。
また、デリバリーやテイクアウトは対象外にもなりますので、必ず対象店舗なのかを確認しておくと「しまった!」がなくて安心して食事ができます。
25%上乗せの食事券でお得に飲食
また、オンライン予約でのポイント付与以外に、GoToEat食事券が発売され、額面の25%上乗せの商品券を購入することができます。
例えば1万円で1万2500円の食事券を購入することができるんですね。
外食をよく刷る人であればこちらはかなりお得に使えますね。
おわりに
今日はステーキ宮でGoToEatキャンペーン対象なのか、食事券は使えるのかを調べてみました!
お肉がジューシーで美味しいステーキ宮で、ぜひいつもの頑張りのご褒美に食事をとってもいいですね!
他にも目白押しのメニューを食べてお得に美味しいものを食べてしまいましょう!


今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!