ついに始まりました。
GoToキャンペーンの一つ、「GoToイベント」!
新型コロナウィルスで冷え込んだ経済を活性化させるためのキャンペーンです。
その中でも10月26日から始まった「GoToイベント」で気になるのが「GoTo」の他のキャンペーンと併用できるか、ということ。
それらについて書いていきますね。
目次
GoToイベントとはどういったもの?
10月26日から第1弾が始まった「GoToトラベル」
実際に私も「GOTOイート」のことは知っていましたが「GoToイベント」についてはあまり知りませんでした。
でも今回のキャンペーン内容を見たら、イベント関連に参加する人達にとっては非常にありがたいものなんですね。
では一体「GoToイベント」というものは何なのかについて簡単に説明していきますね。
GoToキャンペーンの一環
今年から流行し、経済に申告を与えている新型コロナウイルス。
その感染拡大により打撃を受けている観光や飲食業を支援するために政府が打ち出した需要喚起策が「Go To キャンペーン」。
その中の一つの支援策なのが、今回開始された「GoToイベント」なんですね。
これまで
- GoToトラベル
- GoToイート
- GoTo商店街
を実施してきましたし、今後も実施する予定のものもあります。
皆さんが良くニュースなどで耳にしたのは「GoToトラベル」や「GoToイート」なのではないでしょうか。
その中でも、イベントに特化したキャンペーンが「GoToイベント」
政府の公式HPでも、GoToイベントについては次のように記載されています。
チケットの割引・クーポンの付与により、新型コロナウイルス感染症の感染拡大によって
甚大な影響を受けている文化芸術やスポーツに関するイベントの需要喚起を目的とした事業です。
また、本事業を通じて、文化芸術やスポーツに関するイベントに関わる方々に、
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止策の実施を促し、三密(密閉・密集・密接)リスクを回避した
新たなイベント手法に取り組んでもらうなど、「新しい生活様式」に対応した事業活動の推進と定着を促していくものです。
このキャンペーンでどの業界の需要をあげていくのがといいますと
- 音楽イベント
- 舞台
- 博物館
- 映画館
- 遊園地・テーマパーク
- 試合観戦
といった広範囲にわたります。
gotoイベント、舞台も映画も対象なの…?!
熱い… pic.twitter.com/aklaGrD2OV— すいか(井上総剛病院) (@angeltomm) September 28, 2020
2割引きの優遇はやはり大きいですよね。
こちらとGoToトラベルやGoToイートと併用ができるとかなりお得ですね。
【ふるさと納税】〔F-6〕楽天トラベルでも使える那須温泉旅館協同組合 ご宿泊利用券21,000円分
GoToイベントはGotoトラベル・イートと併用できる?Z
今回GoToイベントはGoToトラベルやGoToイートと併用できるのでしょうか?
一律併用できるわけではない
実際にGoToイベントの公式HPから、問い合わせに直接聞いてみました。
私「GoToイベントはGoToイートやGoToトラベルと併用はできるのでしょうか?」
少し確認に時間を費やしましたが、担当者からの返答はこんな回答でした。
少し難しかったのでわかりやすく解説すると
特別な条件があれば対象である、というわけではない
ということです。
- チケット代が10.000円以上から併用できる
- 利用金額が〇円以上から併用できる
などといったことではないため
ハッキリと「併用出来ます」とは言えないという事なんですね。
それぞれのイベントで併用できるかは異なる
明確な基準がないGoToイベントの併用問題。
それぞれのイベントごとで併用できるかは異なるようです。
そのため、「GoToイベント」の公式HPで利用する時に「併用できるか」確認をする必要があります。
もしくは直接事業者の担当のお問合せに確認するのが確実なようです。
併用できるとどれくらいお得になる?
今回、GoToイベントとGoToイート、GoToトラベル。
併用できるとどれくらいお得になるのでしょうか?
大人二人、子ども一人でUSJの場合
それではたとえとして、今回GoToイベントの対象となっているUSJについて例に出して解説していきますね。
この時、
- GoToイベント
- GoToトラベル
- GoToイート
この3つを使った方法になります。
USJチケット:合計で22、500円→GoToイベント利用で18、000円(-4500円)
ホテル&新幹線:合計で53,700円→GoToトラベル利用で42、910円(-10790円)
ディナー:3人で9000円→GoToイート利用で後日3000ポイント還元
となると、合計で18,290円もお得になるんですね!
地域共通クーポンも利用するとさらにお得に行けてしまいますね!
地域共通クーポンなども併用して利用
今回、地域共通クーポンなども利用できると、さらにお得に旅を楽しむことができます。
グッズや飲食などで利用することができますので、旅行中の外食などの出費も抑えることができそうですね。
往復新幹線+オフィシャルホテル朝食付+エクスプレスパス1で1人26500円、地域共通クーポン使ってUSJワンデーパスを2400円で購入出来ることになりgo toキャンペーンは神‼️になってる pic.twitter.com/cqfMjdSx5u
— まめ (@_mame0504) October 14, 2020
色々なキャンペーンのサービスを利用して、お値打ちに旅行できるのが一番いいですね!
GoToイベントの利用方法や注意点
今回、併用できるとわかった場合、どのように利用すればいいのでしょうか?
わからなかったので調べてみました。
チケットは対象チケット販売事業者から購入
今回のGoToイベントでは、対象となるチケット販売事業者から、対象となっているチケットを購入することによって利用ができます。
公式HPにも書いてあるんですね。
登録チケット販売事業者での購入のみ給付対象となるため、登録チケット販売事業者を介さない場合は給付対象チケットを購入できません。
そのため、登録チケット販売事業者以外で購入した場合は対象とならないんですね。
ここは間違えないように注意していきましょう。
スマホやPCからサイトにアクセスし、指示に沿って購入していくという形になります。
GoToトラベルやGoToイートは別申込
今回GoToイベントが適用されるのは指定サイトからの購入のみ。
GoToトラベル、GoToイートも指定サイトからの予約や利用でポイント付与や割引などの還元を受けられます。
そのため、他のキャンペーンに関しても、それぞれ指定のサイトからの申し込みになります。
GoToイベントの公式HPから、GoToイートやGoToトラベルなどは申込できないので気を付けましょう。
まだ事業者サイトがどこになるのか決まっていないので、情報がわかり次第追記させていただきますね!
おわりに
今日はGoToイベントが他のキャンペーンと併用できるのかどうか調べてみました。
それぞれ利用できるか確認する必要がありますが、利用できるならしっかりと活用していきましょう!
他にもGoToイベントの対象になるであろう楽しみなテーマパークもあります。


今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます!