ついに駅伝のシーズンが本格的になってきましたね。
今年もたくさんのルーキーが登場していますが、その中でも私が注目しているのが、中央大学の1年生、吉居大和選手!
実は実力もさることながら、イケメンさんなんです!
今日はそんな吉居選手について調べてみました。
吉居大和選手(中央大)がイケメン!
吉居大和選手。
さっそうと走るその脚力はあまりある実力を身に着けていると思われますが、実はイケメンと女性ファンに話題なんですね!
吉居大和のイケメン画像
吉居大和選手はとにかく爽やかなイケメン選手!
5000m
🥇吉居大和 (中央大学)お強い………さすがすぎた👏🏻👏🏻👏🏻
選手紹介のとき、なかなか
最後まで名前呼んでもらえなくて
戸惑ってて可愛かったですが、
レースは死ぬほどカッコよかったです。 pic.twitter.com/VX1oQtkEik— か え 🍁 (@k_7250) September 13, 2020
普段の姿とレースの姿のギャップにクラっと来てしまう女性ファンは多いでしょうね。
もちろん高校時代もイケメンです。
特にゴールした時の笑顔が最高なんです!
#陸上 宮城県選手権 #男子5000m#吉居大和(#仙台育英高)が今季日本人高校生トップとなる13分55秒10で優勝。県総体、東北総体王者の同級生 #喜早駿介 と速いラップを刻み、3000m以降は独走と、強いレースで好記録です。
「目標以上の走り。#インターハイ は喜早と一緒に表彰台に上りたい」 pic.twitter.com/zvsyTzw7yT— スポーツ報知東北支局 (@hochi_tohoku) July 7, 2019
5000m走を14分の記録を塗り替え、13分55秒10で見事優勝した時は相当嬉しかったんですね。
高校時代から速かったのですね。
優勝の笑顔は最高
イケメンは走る姿もカッコいいですが、圧巻の走りで優勝した時の自信ありげな表情もいいですね!
吉居大和くん
13.40.04で優勝おめでとう🎉🎉🎉 pic.twitter.com/pD1fQk896D— chencolleen (@chencolleen2003) September 13, 2020
イケメンで実力も十分!
全国の注目NO.1の選手です。
きっと箱根駅伝でまた女性ファンが増えてしまいそうですね。
吉居大和選手の彼女の存在は?
容姿端麗で男らしい人物の吉居大和選手に彼女はいるのでしょうか?
気になったので調べてみました。
彼女はいない模様
吉居選手について、彼女の情報を調べてみました、TwitterやInstagramなどのSNSなどでも残念ながら彼女についての情報は見つかりませんでした。
そう考えても不思議ではないのですが、過去にはお付き合いしていた女性がいたかもしれませんね。
女性の方からアプローチはあるのでは
しかし、吉居選手は陸上に賭ける姿が非常に素敵です。
こんなにイケメンなら、女性の方が放っておかないのではないでしょうか。
そして彼の様なイケメンなら彼女を作るチャンスはあるはず・・・
オフの日とかに友人から紹介された、とか、同じゼミの同級生、とか。
そういった出会いはたくさんあると思われます。
しかし情報がない、ということは、大事なこの「今」を陸上人生に集中し、今は陸上に専念しているのでしょう。
こんな楽しい同期との練習なら、のめりこんでしまうはずですよね。
この投稿をInstagramで見る
ただ、注目されているので、告白されたりラブレターを貰った事があるかもしれませんね。
吉居大和選手の好みのタイプは?
吉居選手についての彼女の情報は残念ながら見つかりませんでした。
しかし、吉居選手の好みのタイプはわかりました!
小松菜奈さんがタイプ
吉居選手は、芸能人でモデルでもある「小松菜奈」さんがタイプのようです。
この投稿をInstagramで見る
確かに可愛いしミステリアスな印象もありますよね。
「溺れるナイフ」や「恋する寄生虫」で主役を演じた小松菜奈さんの堂々とした演技に惹かれるものがあるかもしれませんね。
年上の女性が好きかも
吉居選手は現在ストイックに陸上で自分の記録や限界に挑むハードな生活をしています。
自分に厳しい性格で「目標は箱根駅伝で優勝すること」とあったので、自分を包み込む雰囲気をもった女性が好きなのでしょうか。
どこか謎な雰囲気を持つ女性が好きなのかもしれませんね。
吉居選手が真面目であり、非常に陸上にストイックに取り組んでいるように見受けられるので、その姿を応援しつつ、自分も輝いている女性が好きなのかもしれませんね。
こちらはまたわかり次第追記していきますね!
吉居大和選手のプロフィールや経歴は?
それではここで、吉居大和選手のプロフィールについて紹介します。
吉居大和選手のwiki風プロフィール
この投稿をInstagramで見る
名前:吉居 大和(よしい やまと)
生年月日:2002年2月14日
出身地:三重県
身長:168cm
体重:50㎏
出身校:田原市立東部中学校(愛知)→仙台育英高校(宮城)→中央大学(東京)
現在法学部に所属している吉居選手。
趣味はドラマや映画鑑賞なので、オフの日にはレンタルなどをしてみているのかもしれませんね。
ちなみに好きな食べ物はトマト。
サラダにしてたくさん食べていそうな感じですね!
吉居大和選手の経歴
吉居選手は小学5年生頃から陸上を始めたようです。
地道に練習を重ねた後、2012年11月25日に「第32回豊橋みなとシティマラソン」の2.0㎞小学生男子の部に出場しました。
結果は6位でタイムが7分6秒でした。
9分でも速いと言われる小学5年で、吉居選手が出した驚異的な記録に周囲は驚いていたようです。
小学校時代この他多くの大会に出場しました。
2015年6月15日には「全中通信東三河大会」に出場し、3年生がいる中で1500m4位と3000m2位の好成績を収めています。
中学時代にも多くの大会に出場し、好成績を収めています。
出場した主な大会について紹介します。
【中学1年生】
- 2014年6月 全中通信東三河大会(1500m):2位
- 2014年8月 全中通信愛知県大会(1500m):7位
【中学2年生】
- 2015年10月 東三河中学駅伝(3区:3㎞):1位
- 2016年1月 愛知県中学駅伝(3区:3㎞):1位
【中学3年生】
- 2016年7月 東三河総体(3000m):1位
- 2016年10月 第47回ジュニアオリンピック(A男子3000m)予選:1組8位 、決勝:15位
調子の悪い時もあるものの、1位を取っているのはさすがですね!
そして仙台育英高校に入ると、さらに実力が磨かれ速さが増してきます。
出場した主な大会について紹介します。
【高校1年生】
- 2017年5月 宮城県高校総体:予選2位、1500m決勝4位
- 2017年12月 第68回全国高校駅伝(2区3㎞):2位
【高校2年生】
- 2018年5月 宮城県高校総体(5000m):予選1組 2位、決勝5位
- 2019年3月 伊那駅伝(4区9.1㎞):1位
【高校3年生】
- 2019年5月 宮城県高校総体(5000m):予選1組 2位、決勝2位
- 2020年1月 都道府県男子駅伝(1区7㎞):1位区間新記録!
あらゆる大会で好成績を収めていますね!
しかし実は怪我と向き合う高校生活だったことはご存知でしょうか?
1年夏には左大腿骨頸部を、2年夏にも右膝脛骨を疲労骨折しています。
この時の怪我は冬場にも歩けないくらいの痛みがあったそうです。
そのため、今でも「けがをしない」という事を最優先とし、余裕を持ったトレーニングにしているとか。
高校3年生になると周りから「筋肉がついたね」といわれるようになり、自身も体力が付いたと自覚していったことで、多くの大会で新記録を連発します。
当時からその走りに驚く人が多くいました。
2020年1月19日「第25回都道府県男子駅伝」では吉居大和選手は、1区を任され、見事区間新記録を立てて1位でタスキを渡しました!
【1位宮城 吉居大和 区間新の好走】
2位広島 3位大分
第1中継所 1区から2区(中学生)へ#全国男子駅伝
総合テレビで生中継中!NHK全国男子駅伝ホームページではライブストリーミングも実施中!https://t.co/X9Db6J1SWy#駅伝 #ひろしま駅伝 #天皇盃 #ふるさと pic.twitter.com/nCDxiiv537
— NHKスポーツ (@nhk_sports) January 19, 2020
凄い選手ですね。
日本トップクラスと言われるだけあります。
そして大学に入り、めきめきと頭角を現してきます。
「ホクレン・ディスタンスチャレンジ2020」では、見事記録を更新し1位となりました!
7/8(wed)
ホクレン・ディスタンスチャレンジ2020
深川大会
男子5000m B
1.吉居大和 (中央大1)13:38.79
この記録を、7/18の千歳大会で10秒も更新するとは😲 pic.twitter.com/GUOfo1vE7D— TM (@athleticsphotos) July 21, 2020
他にもあの佐藤一世選手を上回る記録を打ち立てていました。
5000m日本男子歴代 高校+大1+実業団1年目 13:50切(≠U20 5000m日本歴代)
非公認ながら今年度、学内5000mTTで
吉居大和選手(中大1)が13:42.6
佐藤一世選手(青学1)が13:48 をマークしています pic.twitter.com/oy4Xfq91sr— taku (@runtaku15) June 7, 2020
日本新記録を樹立した彼はまだ10代!
これからまだまだ高いレベルを狙っている様ですね。
今後の吉居大和選手の活躍に期待しましょう。
2021年の箱根駅伝。
吉居選手は往路での出場でしたね。
そして今年は1区での走りで、何と区間新記録を見せてくれました!
着実に成長している事がわかりますね!
おわりに
今日は吉居大和選手について調べてきました。
とにかくイケメンでかっこいい吉居選手。
ちょっと引っ込み思案な感じなのですが、マラソンになると一気に強気の攻めを見せる姿が本当に頼もしく、将来はルーキーとして活躍してくれるのでしょうね。
これからも応援していきましょう!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!