駅伝 PR

石原翔太郎(東海大)のwikiプロフィール!出身中学・高校や兄弟家族についても

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今日は日本大学駅伝が熱いですね!

東海大学が今年はさらに選手一人一人が成長した感じがあります。

その中で注目されたのが、1年生である石原翔太郎選手!

なんとまだ1年生なのに、4年生の塩澤選手よりもハイペースで走っていたんですね!

一体どんな選手なのかについて調べてみました!







 石原翔太郎(東海大)のwikiプロフィール!

それでは石原選手についてのプロフィールをまとめてみました!

石原翔太郎選手のwiki風プロフィール

名前:石原翔太郎(いしはら しょうたろう)

生年月日:2002年1月4日

出身地:岡山県倉敷市

血液型:不明

身長;174cm

体重:60kg

大学:東海大学

パーソナルベストは

  • 5000m:13分51秒03。
  • 10000m:30分59秒38。

高校時代のパーソナルベストは14分00秒06なので、しっかりと記録をあげてきているのがわかりますね。

石原翔太郎の経歴

石原選手は中学校で陸上を始めます。

陸上を始めたのが、「顧問の先生から誘いを受けたから」というのだから、教師の言葉がいかに人生を左右するのかがわかりますね。

ただ、中学校の時はあまり成績もよくなかったと本人は苦笑いしています。

そして同じ中学校の先輩の活躍を見て、高校の進学先を決めたといいます。

高校に入ってからめきめきと実力を伸ばしていった石原選手。

3年生の時には主将も務め、その責任感もあり練習にさらに打ち込んでいたといいます。

その努力の結果が出たのか、12月の全国高校駅伝では1区5位と健闘。

今回の全国大学駅伝では、塩澤選手の記録を塗り替えました!

これからどんな成長を見せるのが楽しみですね!

石原翔太郎選手の成績

石原選手は高校に入ってからめきめき実力をつけ成績を残しています。

2018年

全国高校駅伝:6区2位

2019年

都道府県駅伝:4区4位

岡山県高校駅伝:1区1位

全国高校駅伝:1区5位

2020年

都道府県駅伝:8区8位

東海大学長距離競技会:5000m 10位

平成国際大学長距離競技会5000m 5位

着実に成績を残していますね。

東海大学でしっかりと実力を身に着けていくのが楽しみですね!

(追記)

今年の箱根駅伝、見事な走りでしたね!

1年生とは思えない走りで周りを圧倒していました!




石原翔太郎選手の出身高校・中学

石原選手は昨年までは高校生。

一体どこの高校や中学校に通っていたのでしょうか。

中学校は兵庫県たつの市立龍野東中学校

中学校は兵庫県にあるたつの市立辰野東中学校に通っていた石原選手。

生徒数も600人と多く、にぎやかな中学校で育ってきました。

高校は倉敷商業

実力を伸ばすことになった高校は、倉敷にある倉敷商業高等学校です。

あの野球界の名監督である星野仙一監督も通った倉敷商業高校。

ここでしっかりと実力をつけていったのでしょうね!

石原翔太郎選手の兄弟家族

今回石原翔太郎選手の兄弟や家族についても調べてみました。

兄弟家族は不明

色々と調べてみましたが、兄弟家族については情報がありませんでした。

きっと駅伝に取り組んでいる石原選手を後方からガッツリサポートしていたのでしょうね。

これからおそらく情報が公開されていくと思いますので、引き続き調べていきますね!

おわりに

今日は石原翔太郎選手について書いてみました。

本当に素晴らしい走りを見せてくれた石原選手。

まだ1年生ということなので、もっともっと経験を積んで実力を積み、大学のエースとしてチームを引っ張っていってほしいですね!

塩澤選手とどんなたすきリレーがみられるか楽しみにしていましょう!

https://maroup.net/archives/13770

他の選手との対決もこれから楽しみですね!

https://maroup.net/archives/20782

https://maroup.net/archives/20796

https://maroup.net/archives/14797

https://maroup.net/archives/14657

https://maroup.net/archives/21717

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!










ABOUT ME
ゆかり
初めまして!数あるサイトの中から、選んでいただきありがとうございます! 小学生と保育園の子供をもつ2児の母親です。 現在保育園で保育士として働くワーキングマザーです。 保育士として、親の立場から、読んでホッとしたり、楽しくなる情報をお伝えしていきます。 ちょっと凹みやすく忘れっぽい私が毎日を楽しく生きる方法についてもお知らせします♪ 当サイトで引用している文章・画像について、 著作権は引用元にあります。 ただ万が一、不適切な記事や画像、リンク等がありましたら 早急に削除等の対応を致しますので 当サイトの『お問い合わせ』からご連絡下さい。 また、その他ご意見ご感想なども 『お問い合わせ』からお願いします。