Gotoキャンペーンが浸透し、多くの場所でキャンペーンでお得に行ったり食事ができるようになっていますね。
その中でも私たちが気軽に行って利用できるのが「Gotoイート」キャンペーンですね。
このキャンペーンを利用すると、ポイントがキャッシュバックされ、かなりお得に外食を楽しむことができるんですよね。
私が学生時代から好きな食事処が、パステルプリンで有名な「パステル」です。
ここでもGotoイートは使えるのでしょうか?
今日はそれについて書いていこうと思います。
目次
パステルでGotoイート食事券は使えるの?
なめらかプリンで有名な「パステル」
『パステル』なめらかプリン
【東京】池袋東武内
なめらかプリンを330円で購入頂けるお店🎶
こんなにとろけるプリン初めて食べました🎶
口の中へプリンを運ぶと一瞬でとろけだしプリンの濃厚な旨味が口一杯に広がります✨
甘さも程よくて最高✨これは飲み物かと思ってしまうほどとろける贅沢プリン✨✨ pic.twitter.com/It41dwRI7N— グルメっていいよね♫(グルよね) (@gurume_iiyone) March 17, 2020
私も本当に大好きで、パステルのお店を見つけると、必ずと言っていいほどお土産に買っていました。
パスタランチなどが食べられる店舗がある
パステルには、ランチとしてパスタなどが食べられる「パステル イタリアーナ」
この投稿をInstagramで見る
スイーツのみを取り扱っている「パステル」があります。
パステルデザートときわ台店【Pastel】パステルの工場直売所https://t.co/6739Wq2s5M
なめらかプリンでおなじみの「パステル」です pic.twitter.com/RqoN5gSZJO
— ときわ台情報 (@tokyo_tokiwadai) February 19, 2019
その中でも私がおすすめなのは「パステル イタリアーナ」。
何とパスタはどのサイズを頼んでも同一価格!
学生時代は迷わず大盛を注文していました。
パスタがどのサイズを選んでも同一価格というのも嬉しい限り!(≧∇≦)
迷わずw「LLサイズ(400g)」注文ヽ(^o^)#パステルイタリアーナ#pastelitaliana pic.twitter.com/E0kJ8OcxTk
— Pickles! (@pickles_my_life) February 6, 2017
ぜひGotoイートが利用できるのであれば利用したいものですよね。
実際にはどうなのかを調べてみました!
食事券は利用できる店舗もある
パステルの公式HPを調べてみたのですが、Gotoイートについての公式なニュースなどはありませんでした。
色々と調べてみたものの、全店で実施しているというようではないみたいですね。
もちろん実施している店舗もあります。
ただ、パステルのお店は
プリンやスイーツのテイクアウト専門のスイーツショップ
パスタなどイートインも利用できるイタリアーノ
夜メインのバルタイプ
と店舗での形態が異なりますので、それぞれ地域や店舗によっては利用できないお店もあるようです。
全国のレストランタイプのパステルの場合は、GOTOトラベル・イートの「共通クーポン券」は利用することができます。
(追記)
実際にパステルの運営会社に問い合わせをしてみました。
当社の運営するデザートのみを販売する「Pastel」では、Go to EATキャンペーン参加は、飲食店の要件に満たさないこともあり参加を見合わせております。
イタリアンタイプはネット予約でポイント付与可能
デザートのみの提供である「パステル」の店舗はGoToイートに参加していませんが、パステルのイートイン店舗、つまり「イタリアーノ」「バル」と名前が付く店舗の中で、ネット予約でポイントがもらえるといったGotoイートキャンペーンに加盟していました。
つまりネット予約をした上で食事をすればランチ・ディナーでポイント数は異なりますが付与されるようですね。
キャンペーン対象店舗なのに知らなくて予約しないのはポイントがもらえなくてもったいないので、必ず利用する店舗がある都道府県のGotoイート公式サイトから確認し、もしそれでも不明であれば店舗に直接問い合わせてみましょう。
パステルでのGotoイート予約サイト
それではパステルの店舗で予約できるサイトについてご紹介していきますね!
Yahoo!ロコで予約
パステルは来店予約をYahoo!ロコで受け付けています。
キャンペーンの詳細は以下の通りです。
キャンペーン期間:2020年10月1日(木)~2021年3月31日(水)
予約期間:2020年10月1日(木)~2021年3月31日(水)
来店期間:2020年10月1日(木)~2021年5月31日(月)
ポイント配布期間:2020年10月1日(木)~2021年1月31日(日)来店分まで
ポイント付与:来店から7日後に付与(GotoEatポイント)
※1予約につき最大10名までが特典対象
- ランチ時の利用(10:00~14:59):500ポイント×予約人数
- ランチ以外の時間での利用:1,000ポイント×予約人数
こちらのポイントですが、条件がいくつかあります。
重要なポイントとしては
- 店舗での支払合計がGo To Eatポイントの獲得予定ポイント以上であること
- Go To Eatポイントは有効期限は60日
他にも細かな条件がありますので、予約画面でしっかりと事前に確認しておきましょう。
ただ、Yahoo!ロコは「Go To Eat初回限定 PayPayボーナスライト20%プレゼント」キャンペーンを2020年12月28日まで開催しています。
Yahoo! JAPAN IDに登録&Yahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントを連携
Yahoo!ロコのキャンペーンにエントリー
対象コースにネット予約をした上で初めての来店に対してポイント付与
コース予約の場合:コース料金の20%
席のみの予約の場合:1予約につきPayPayボーナスライト1,000円相当
Gotoイートのポイント以外にもポイントがもらえるなんてかなり嬉しいですね!
つまりYahoo!ロコでパステルの来店予約をするとかなりお値打ちになるのではないでしょうか。
ただ、キャンペーンエントリーには、Yahoo! JAPAN IDのご登録およびYahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントの連携が必要になりますので、事前に確認して準備しておきましょう。
↓Yahoo!ロコでGotoイートを予約する↓
食べログなど他サイトでは対象にならない
パステルの言葉で他のGotoイートの対象サイトで予約できるか確認してみました。
食べログやぐるなび、Rettyのサイトでは、検索で出てくるもののキャンペーン対象ではないようです。
他にも
- ホットペッパー
- 一休
- Ozmall
- EPARK
- ヒトサラ
検索してもヒットしませんでした。
つまりパステルはYahoo!ロコでしかGotoイートの対象にならないんですね。
ただ、11月6日現在の情報なので、今後また対象サイトが増えていく可能性もあります。
今後の情報を待つようにしましょう!
Gotoイートの利用可能店舗についても
それではGotoイートが利用できる店舗についても紹介していきますね!
Gotoイートのネット予約対象店舗
こちらの情報は2020年11月6日現在なので、これ以外にもまた増えていく可能性がありますので、こまめにYahoo!ロコをチェックしておきましょう!
↓Yahoo!ロコはこちら↓
GoToEatキャンペーンとは何?
今回話題となっている「GoToEatキャンペーン」
一体どんなキャンペーンなのか気になりますよね。
ネット飲食予約でポイント還元
こちらのGoToEatキャンペーンでは、オンラインサイト
- ぐるなび
- 食べログ
- Yahoo!ロコ
- 一休
- ホットペッパー
などのサイトで飲食の予約ができます。
対象のオンライン予約サイトで飲食予約をすることで、そのサイトで固定のポイントが還元されます。
ランチでは500円、ディナーでは最大1,000円分のポイントがもらえます。
しかしながら、こちらもプレミアム食事券の場合と同様に、最終的には飲食店判断になるので、併用したい方は事前に問い合わせるようにしましょう。
また、デリバリーやテイクアウトは対象外にもなりますので、必ず対象店舗なのかを確認しておくと「しまった!」がなくて安心して食事ができます。
25%上乗せの食事券でお得に飲食
また、オンライン予約でのポイント付与以外に、GoToEat食事券が発売され、額面の25%上乗せの商品券を購入することができます。
例えば1万円で1万2500円の食事券を購入することができるんですね。
外食をよく刷る人であればこちらはかなりお得に使えますね。
おわりに
今日はパステルがGotoイートの対象になるのかなど、細かなところを調べてみました!
美味しい食事を安全に食べながら楽しむと、また明日も頑張ろうと思えますよね!
しっかり感染対策をしてお店でランチやディナーを楽しみましょう!
他にもおすすめのお店はたくさんありますよ!





今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!