最近本当に実力ある若手が出てきていますね!
仮面ライダーや戦隊シリーズに出演する若手俳優やモデルは、ここから芸能界へとデビューを果たしたんですよね!
その名も「ジュノンスーパーボーイコンテスト」!
今日はそのジュノンスーパーボーイコンテストでフォトジェニック賞を受賞した関隼汰君について書いていこうと思います!
目次
関隼汰(ジュノン)のwiki風プロフィール
それではまず、関隼汰君のwiki風プロフィールや大学について紹介していきますね!
関隼汰のwiki風プロフィール
この投稿をInstagramで見る
名前:関隼汰(せき はやた)
生年月日:1999年8月18日
出身地:千葉県
在住地:千葉県
血液型:不明
身長:174cm
体重:58kg
所属事務所:未定
好きな食べ物はお肉やお寿司、餃子だそう。
趣味や野球やランニングはもちろん、ゴルフやダーツ、ショッピングとオシャレです。
今回フォトジェニック賞を受賞していますが、やはりカッコよさがきらりと光ったのでしょうね!
関隼汰の経歴
関隼汰君はこれまで芸能界に興味はありながらも、それとは無縁の生活を送っていたそうです。
しかし関隼汰君は高校生の時に英語劇をやる機会があり、その時に全校生徒の前で演じて注目を浴びた時の感動が忘れられず、今回のコンテストに応募されたそう。
しかし、これまで芸能界で活動することはなく、今回のコンテストが初めての挑戦だったそうです。
周りの友人たちからはコンテストに出場することを勧められたそうですが、あと一歩の勇気が出なくて迷っていたんだそう。
そんな時本屋で見つけたのが、今回受けたJUNONの本。
「これは受けろ!ということか」と決意し、勇気を出して応募したそうです。
そして見事今回フォトジェニック賞を受賞しました。
話し方がまだつたないというか慣れていない感じがして、とっても可愛らしいですね!
これからどんな活躍をされるかが気になりますが、個人的には戦隊シリーズのイエローやブルーで登場してほしいです!
関隼汰(ジュノン)は実はハーフ?
今回気になるのが、とにかくイケメンでカッコいい関隼汰さん。
ドラムも本当にカッコよかったですね!
本当に本当に
最 & 高(ノ)`ω´(ヾ)!!!♡#関隼汰#JUNONBOY関隼汰#33rdJUNONBOY#ファイナリスト#はやたんしか勝たん#はやたん大好き#はやたんfamily#はやたん応援団#JUNON#JUNONTV#ジュノンボーイ pic.twitter.com/eOUar9HsHA— ぽ (@po_pooon) November 22, 2020
気になるのが、これほどまでに端整な顔立ちなので、どこかのハーフではないか。ということ・・
実際はどうなのでしょうか?
やはりハーフではない
関さんはやはりハーフではないそうです。
つまり生粋の日本人なのですね。
顔立ちがハッキリしているので、どこか東洋系の方とのハーフかな。と思っていたのですが違うようですね。
髪色は地毛
関さんは明るい髪色ですが、実はこれは地毛なんだとか。
この投稿をInstagramで見る
関さん本人も
「日本人だけど髪色地毛21歳」
と話しているので、周りからハーフ?と間違われることが押いのかもしれません。
身長も高いので余計にそう思われるのでしょう。
どちらにしろカッコいいですね!
モデルとしての活動が始まりますが、すごく様になっていくのでしょうね。
関隼汰(ジュノン)の大学・高校はどこ?
関さんは現在大学3年生。
一体どこの大学に通っているのでしょうか?
大学・高校は不明
関さんはどこの大学に通っているかはまだ不明です。
やはり日常生活に支障が出てしまうので、大学名は明かさないのでしょうね。
ファンがおしよせてしまいますし、何より勉強に影響が出てしまいます。
ただ、友人たちからの推薦もあった、ということなので、学校の中では有名なのでしょうね。
また、高校に関しても不明なので、これから調べて分かり次第追記していきますね!
千葉県の千葉商科大学では
関さんは千葉県に今現在住んでいます。
そのため、千葉県の大学、もしくは東京にある大学に通っているのではないかと思われます。
色々と調べてみたのですが、関隼汰さんの名前がある大学がありました。
千葉商科大学の野球部の名簿の中に関さんの名前が載っているんですね。
ただ、この名簿では学年も名前も合っているんですが、関さんは野球は18歳までやっていた、という事なのでその情報と合いません。
ただ、高校の名前はあっているので、今本格的ではないにしろ、野球部員として活動をされているのかもしれませんね。
高校は千葉県八千代市千葉英和高校野球部出身
関さんは高校は地元の高校に通っていました。
千葉県にある「八千代市千葉英和高校」です。
この高校は千葉県でも珍しいアーチェリー部があり、射場がある高校です。
また、 吹奏楽部や軽音楽部が有名で、軽音楽部は全国4位(奨励賞)の実績があり、吹奏楽部は全日本高等学校吹奏楽大会in横浜や千葉県吹奏楽コンクール本選大会に出場している部活動が盛んな高校です。
ここで野球の練習に打ち込んだのでしょうね!
関隼汰(ジュノン)は野球選手の過去を持っていた
モデルとしても今後活動していく関隼汰くん。
実は野球選手だったことはご存知でしょうか?
3歳から野球をやっていた
関さんは3歳から18歳まではずっと野球に打ち込んでいました。
部活動も野球部で、将来はプロを目指していたんだそうです。
ただ、だんだんと自分の実力がわかってきて、プロを目指すのは諦めたんだとか。
キャプテンや学級委員
関さんは小中学校の野球部でキャプテンを務め、中学校では体育祭の応援団や合唱コンクールの指揮者もやっていたんだそう。
また高校時代は学級委員も務めるリーダー的な存在だったといいます。
人をまとめるのが得意で、周りを笑顔にするのが好きだという関さん。
将来は周りの人を幸せにする役者になっていくのでしょうね。
これからの活躍が楽しみですね!
おわりに
今日は関隼汰くんについて書いていきました!
とにかく謙虚で控えめな関さん。
これからどう成長していくのか期待していきましょう!
同じジュノンボーイと一緒に戦隊シリーズとか出てほしいですね!
https://maroup.net/archives/21199

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!