ついに今年も始まりましたね。
今年のフィギュアスケート女子も期待できる選手がたくさんいますね!
今年ジュニアで優勝した松生理乃さんがとってもかわいいですね!
一体どんな選手なのかを紹介しますね!
目次
松生理乃(スケート)がかわいい!
今年ジュニア大会で見事優勝した松生理乃さん。
松生理乃のかわいい画像
松生理乃さんはリンクの上でとても自由に滑ります。
この投稿をInstagramで見る
スケートリンクのその姿に、男女関係なくファンになる人が多いですね。
この投稿をInstagramで見る
浅田真央さんの雰囲気
松生理乃さんはその雰囲気が元オリンピックメダリストの浅田真央選手に似ているような気がしませんか?
この投稿をInstagramで見る
それもそのはず、松生選手がスケートを始めるきっかけになったのも、浅田真央選手の演技を見たから。
そこから松生選手は浅田真央選手が目標となります。
「浅田真央選手みたいに、ステップもスピンもジャンプも武器にしていけるような選手になりたいなと思っています」
浅田真央選手が所属していたグランプリ東海クラブで技術を身に着け、同じ山田満知子コーチらの指導を受け、浅田真央選手のようになる目標に向かって試合に臨んできました。
スケーティングも浅田真央選手を彷彿とさせるので、「真央2世」との呼び名もあります。
この投稿をInstagramで見る
手足も長い上に丁寧な振付とスケーティングで、より美しく見えますね。
これからますます成長を遂げるであろう松生理乃さん。
リンクの上でその魅力を盛大に発揮してほしいですね!
松生理乃(スケート)の中学はどこ?
松井理乃さんは現在16歳。
中学はどこだったのでしょうか?
中学は愛知県の聖霊中学校→名古屋市立前津中学校
松生選手は中学に2つ通っていました。
まずは愛知県にある精霊中学校。
南山学園の名門校です。
その後転校し、名古屋市立前津中学校に変わります。
高校は愛知県の中京大学附属中京高等学校
松生理乃選手は愛知県にある中京大学附属中京高等学校に通っています。
中京大中京高校は、フィギュアスケート選手をたくさん排出している高校で
- 安藤美姫選手
- 小塚崇彦選手
- 浅田真央選手
- 村上佳菜子選手
- 宇野昌磨選手
オリンピックに出場してメダルを取ったり、名だたる大会に出場していた選手は、中京大中京高校出身なんですね!
スケート選手にとっても通いやすいような文武両道をモットーにして運動部にも力を入れているので、環境も良いのでしょうね。
松生理乃のwiki風プロフィールや経歴
それではここで、松生理乃選手のプロフィールについて紹介していきますね!
松生理乃選手のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
名前:松生理乃(まついけ・りの)
生年月日:2004年10月10日
出身地:愛知県名古屋市
身長:150cm
所属:グランプリ東海クラブ
コーチ:山田満知子コーチ、樋口美穂子コーチ
趣味は読書というので、スケート以外の時間は読書をして教養などを深めているのでしょうね。
待生理乃の経歴
松井選手は9歳の頃からスケートを始めます。
他のスケート選手と比べると、かなり遅いスタートですね。
浅田真央選手も通った名古屋・大須にあるスケート場で練習を重ねます。
2019年に出場した全国中学校大会では5位入賞。
その年の全日本ジュニア大会では9位になります。
実はダブルアクセルが跳べるようになるまで2年かかるほどだったそう。
しかしダブルアクセルを習得してからは一気にジャンプの才能が開花。
短期間のうちに5種類もトリプルジャンプを跳べるようになったほどです。
2019年~2020年のシーズンでは、7月に名古屋で開催された「名古屋市スケート競技会邦和スポーツランド杯」のジュニア女子に出場。
なんとSP1位の荒木菜那を逆転し初優勝を飾っています。
また、8月には地方競技会「げんさんサマーカップ」のジュニア7級女子に出場。
ほぼノーミス演技で見事優勝しています。
この投稿をInstagramで見る
9月にリガで開催された「ISUジュニアグランプリ リガ」でも3位に入っています。
しかし右足親指を疲労骨折し、その後は大会を棄権するなど、その才能を発揮することができませんでした。
2020年ー2021年の今シーズンでは復活し調子が戻ってきたこともあり
NHK杯国際フィギュアスケート競技大会:4位入賞した後
なんと「第89回全日本フィギュアスケートジュニア選手権」では圧倒的な演技力とジャンプで優勝を飾っています。
全日本ジュニア🍏女子
初優勝を掴んだのは👸松生理乃選手🎶
超特濃プログラム✨努力が詰まったV🏆
吉田陽菜選手は去年から順位を上げ2位🥈2年連続決めた3A🌪今年はGOE+2.24😎
島田麻央選手が3位🥉
ノービス勢の表彰台は🐥女子では2000年安藤美姫さん以来の快挙です🙌#figureskate #フジスケつたエール pic.twitter.com/LYwk5xKx0L— 【公式】フジテレビスケート (@online_on_ice) November 23, 2020
コツコツ努力型で、ミスや失敗をした時はしっかりとそれを直すまで練習する松生選
村上佳菜子選手も「この子はきっとスゴイ選手になる」と直感していたとのことなので、その言葉通りになりそうですね!
松生理乃の兄弟はいるの?
松生理乃選手は兄弟がいるのも気になりますよね。
兄弟に関して
松生理乃選手について色々と調べてみましたが、兄弟がいるかどうかについてはわかりませんでした。
スケート選手は一人っ子なことが多いので、一人っ子の可能性が高いですね。
スケートは練習や試合などでも遠征で大変ですし、資金もいるので、やはり一人っ子でしっかりと愛情を注いでもらっているのかもしれませんね。
此方もわかり次第追記していきますね!
おわりに
今日は松生理乃選手について調べてみました。
可愛らしいのに演技がすでに完成されている松生選手。
これからも応援していきましょう!

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!