おはようございます!
朝起きたら嬉しすぎるニュースが入ってました!
なんと、嵐が今年のレコード大賞に出演することがわかったんです!
しかも特別栄誉賞という嵐だけの賞を作ってくれているじゃありませんか!
おめでとうございます!
12月30日というだけあって、忙しい時間なのですが、どうしても見たい!
では一体何時から出演するのでしょうか。
今日はそれについて調べていこうと思います。
目次
レコード大賞2020で嵐の出演時間や順番は?
今回レコード大賞に初出演となった嵐。
嵐も活動休止に向けてのカウントダウンの中、忙しく活動をされていることと思いますが、「特別栄誉賞」という賞を受賞するということで、本当に名誉あることですね!
では、レコード大賞の中で一体度の時間帯で歌われるのでしょうか?
出演時間について
嵐のレコード大賞の出演時間について、色々と調べてみました。
今の時点では、出演することだけが決定していますが、それ以外についてはまだ何も発表がありません。
どの時間帯に出演するのかはまだ公開されていないんですね。
昨年のタイムスケジュール
ちなみに昨年の日本レコード大賞のプログラムをここで紹介しますね。
17:30~18:30
- 受賞者入場
- オープニング
- 日本作曲家協会選奨
- 日本レコード大賞ヒストリー
- 新人賞発表
- 最優秀新人賞名曲集
18:30~20:30
- 最優秀新人賞発表
- 最優秀新人賞受賞記念披露
- 特別功労賞発表
- 企画賞発表
- 作詞賞発表
- 作曲賞発表
- 特別企画
- 編曲賞発表
- 優秀作品賞発表
20:30~22:00
- 千家和也名曲集
- 伊藤蘭・乃木坂46 特別コラボ
- 功労賞発表
- 優秀アルバム賞発表
- 最優秀アルバム賞発表
- 特別音楽文化省発表
- 特別賞発表
- 優秀作品賞発表
- 最優秀歌唱賞
- 日本レコード大賞発表
- 日本レコード大賞記念披露
例年4時間半の放送で、たくさんの受賞者の紹介や歌を披露してもらいますね。
一体この中でどこに入るのか・・・
レコ大の公式HPに飛んでみると、嵐が特別栄誉賞を受賞したということが大々的に書かれていました。
この扱われ方を見る限りでは、いくつかの時間帯で嵐が登場しそうなタイミングがありますね。
①最後の「大トリ」の時間帯
②特別企画として
嵐の特別栄誉賞は、今回嵐の活躍のために特別に作られた賞になるんですね。
「特別栄誉賞」は日本レコード大賞実行委員会により、長年にわたる活躍で広く大衆の支持を得て、音楽文化の発展に多大な貢献をもたらした方に贈られる賞として新設されたものだ。
公式サイトでも上記のように書かれています。
そしてそのパフォーマンスも嵐ファンにとっては非常に感動するものになっているのではないでしょうか。
という事から考えると
昨年の「特別賞」という時間帯に続き、嵐も「特別栄誉賞」が発表されるかもしれません。
もしそうなった場合、21:00~21:30ごろの出演ではないかと思われます。
ただ、これだけ大々的に報道されている、という事を考えた場合、最後に登場する可能性も捨てきれませんね。
しかしレコード大賞は最後に持ってくると思われますので、レコード大賞発表の前に出演するかもしれませんね。
そうなると21:30~22:00の間に入ってくるのではないでしょうか。
ただ、嵐の場合はこれまでの軌跡をしっかりと特集し発表してくれそうな気がしますので、20分位は時間を取って放送してくれるのではないでしょうか。
案外オープニングや19:00台の「特別企画」の場所で登場するかもしれませんね。
こちらに関しては情報がわかり次第追記していきますね!
レコ大2020で嵐の歌う曲は何?
嵐ファンとして気になるのは、「レコ大」で一体どんな曲を歌うのか。という事ですよね。
嵐が歌う曲について
今回のレコ大で嵐が歌う曲について、色々と調べてみたものの、まだどの曲を歌うかは発表されていません。
レコード大賞のHPを見るとこんなことが書かれていました。
嵐の受賞決定!
さらに12月30日の出演も決定!!
嵐の『レコード大賞』出演は初!
活動休止前の嵐が『レコ大』で
最高のパフォーマンスを魅せる!
ということは、嵐にとってもファンにとっても、かなり思い入れがある曲を歌うのではないかと思われます。
伝えたいメッセージがある
嵐はとてもファンの事を大切にしてくれるグループです。
コンサートでも、嵐のファンへの優しさが現れていて、それでますます嵐が好きになった!というファンも少なくないですよね。
そのため、今回はファンが歌ってほしい!と思っている歌を、1曲で終わらず、メドレー形式で歌ってくれるかもしれませんね。
12月31日で活動を休止してしまう嵐からのファンへの熱いメッセージがこもった歌は何かな、と考えていましたが、
Love so sweet
One Love
Happiness
Believe
あたりかなと考えてみました。
これまで支えてくれたファンへの熱いメッセージを込めて歌うのではないでしょうか。
ただ、最初で最後のレコ大出演なので、原点に戻り
A・RA・SHI
を歌うかもしれませんね!
発表を楽しみにしましょう!!
嵐と米津元帥とのコラボはある?
私がレコ大の出演が決まった!とニュースを見た時。
米津元帥さんも出演しているからコラボあるかも!
ということです。
米津元帥さんも賞を受賞しているのでその日歌うんですよね。
嵐とのコラボはあるのかも調べてみました!
米津元帥と嵐のコラボについて
今回嵐が何を歌うのか、またどの順番で歌うのかはまだ公開されていません。
そのため、嵐と米津元帥さんがコラボするかもまだわからない状態です。
ただ、歌うならやはり「カイト」ですよね。
この曲をレコ大でコラボで聴けたら最高だなあと思ってしまいます。
発表に期待していきましょうね!
おわりに
今日は嵐のレコ大の出演時間や歌について調べてみました!
本当についにカウントダウンが始まってしまって寂しいですね。
でも、最後まで嵐の活躍をしっかりと応援していきたいですね!
レコード大賞!すごい!!
嵐さん、おめでとう🎉✨#レコード大賞 #ありがとう嵐 #嵐— まいst♡ (@mai1126st54) December 16, 2020
日本レコード大賞は12月30日の午後5時30分から放送です!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!