箱根駅伝、復路も面白い事になっていますね。
駒澤大学が創価大学を必死に追いかけていますね。
その中で怒涛の追い上げをした駒澤大学。
花・花コンビでタスキをつないでいるのが1年生の花尾恭輔選手!
一体どんな選手なのか調べてみました!
花尾恭輔(駒澤)の中学・高校はどこ?
花尾恭輔選手の中学や高校はどこなのでしょうか。
中学は長崎県大村市立 桜が原中学校
中学校は長崎県にある「大村市立 桜が原中学校」です。
700人以上の生徒が通う大きな中学校です。
陸上部が強く全国大会に出場した経験もあります。
高校は長崎県 鎮西学院高等学校
高校は同じ長崎県にある鎮西学院高等学校です。
キリスト教の私立校で、卓球部とサッカー部が有名な高校です。
ここで陸上の実力をつけ、長崎の陸上界をリードしてきたのでしょう。
地元のTVにも取材を受けたこともあるようです。
花尾恭輔(駒澤)のwiki風プロフィール!
それではここで、花尾選手のプロフィールを紹介していきますね!
花尾恭輔選手のwikiプロフィール
この投稿をInstagramで見る
名前:花尾恭輔(はなお きょうすけ)
生年月日:2001年6月3日
出身地:長崎県
血液型:A型
身長:172cm
体重:52kg
1万メートルベスト:28分30秒48
「出走してチームに貢献する」ことを抱負に走っている花尾恭輔選手。
今年の箱根駅伝ではエース級、もしくは準エース級の選手が走る7区を任されています。
苦しい走りになりそうですが、頑張ってほしいものですね!
花尾恭輔選手はエース級の実力!
花尾選手が最初にレースに参加したのはなんと赤ちゃんの時!
地元ハウステンボスで開催された「赤ちゃんハイハイれーちゅ」に、お母さんが参加させ、ここで初めてレースを経験したんだとか。
そして見事優勝!
TVの取材の時、照れながらリポーターに話をしていたといいます。
そして花尾選手は、長崎県の長距離界のホープとしてチームを牽引してきました!
大きな走りが持ち味の花尾選手は、県の高校総体5000mでは2連覇。
大学では全日本駅伝大会でデビュー。
そしてチームは見事優勝しました!
スピードも速く、これからに期待が集まります。
この投稿をInstagramで見る
チームに貢献する走りができる花尾選手。
2020年7月開催の「ホクレン・ディスタンスチャレンジ2020網走大会」では5000m13分54秒38。
「10000m 記録挑戦競技会」28分30秒48の記録を持ちます。
きっと同期の鈴木芽吹選手と共に、駒澤大学を強くしてくれそうですね!
この投稿をInstagramで見る
https://maroup.net/archives/21730
これからの走りが楽しみな選手ですね!
花尾恭輔(駒澤)の兄弟や家族についても
花尾恭輔選手の兄弟や家族についても気になりますよね。
兄弟について
花尾選手の兄弟について。
色々と調べてみましたが、兄弟に関する情報はありませんでした。
家族について
花尾選手の家族についての情報も、色々と調べてみたもののありませんでした。
花尾選手は卒業式の翌日に東京に旅立つほどのストイックな情熱の持ち主。
きっと家族も花尾選手の陸上への情熱を理解し、地元から応援しているのではないでしょうか。
家族とは離れて過ごしていますので、定期的に連絡を取り、力をもらっていることでしょうね!
おわりに
今日は駒澤大学の花尾恭輔選手について調べてみました!
プレッシャーがかかる中、頑張りましたね!
これから頑張ってほしいものですね!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!