毎週欠かさず見ていた「Eダンスアカデミー」も、早くも3月。
NHK Eテレの番組改編の時期に突入してきましたね。
来年度に向けてEダンスアカデミーでも卒業メンバーなどがあると思いますが、一体誰が卒業してしまうのでしょうか。
今日の記事では
Eダンスアカデミー8期卒業メンバーは誰か
講師の変更や追加などはあるのか
卒業ショーはあるのか
について書いていこうと思います。
Eダンスアカデミー8期卒業メンバーは誰か
毎年卒業メンバーがあるEダンスアカデミー。
8期卒業メンバーは誰になるのでしょうか。
卒業メンバーについて
今回のEダンスアカデミーの卒業に関しては、まだ何も情報がありません。
3月末で今のシーズンが終わり、9シーズン目に突入しますので、その前には発表があるのではないかと思われます。
わかり次第追記させていただきます!
⇒今回衝撃の事実がわかりました・・・・
何と番組そのものが終了!
つまり、メンバー全員が卒業
2年以上のメンバーは卒業かも⇒メンバー全員卒業
Eダンスアカデミーは、2年位続くメンバーは卒業していくことが多いです。
つまり現メンバーで2年続くメンバー
- マリイ
- レナ
- ニコル
の3名は卒業する可能性がありますね。
特にニコル君はシーズン6からのメンバーで今年で3年目。

3年目になるとやはりそろそろ・・・という感じなのかもしれません。
もしくは、天才てれびくんのように中2で卒業、というルールがあるのかもしれません。

ただ、この3人はまだ中学2年生ではないですね。
ニコルくんとマリイちゃんが中学生に上がるので、3人の中では卒業の可能性があります。
ただ、やはりベテランキッズがいないとメンバーを引っ張る人もいなくなってしまうので、誰かひとりは残るのかもしれませんね。
(追記)
今回、2021年3月には誰も卒業しませんでしたが、2022年3月には全員が卒業することに・・・!
NHKの番組改編の関係で、番組そのものが3月で終わりを迎えるということなんですね・・・
子どもと一緒に見ていたので残念でしかありません。
卒業回は必ず見ておきましょう!
\Eダンスキッズのようにダンスを踊りたい方におススメ/
Eダンスアカデミー講師は交代になるのかも予想!
8期の番組ではUSAさん、TETSUYAさん、小森隼さんが講師を務めています。
講師は9期で追加や変更があるのかも気になりますね。
講師交代について
第8シーズンで小森さんが講師として正式に決定しました。
小森さんは第7シーズンで膝の治療でお休みしたTETSUYAさんに代わり臨時講師として登場しましたが、8シーズン目からは講師として1年間メンバーと一緒にダンスをレクチャーしていましたね。
この3人の息が抜群で、見ていて本当にすごいなあと尊敬もしたほどです。
というか、ダンスの実力が本当に半端ないんですよね。
びっくりしたー!いきなり ゆうぴきてめっちゃカマして、からーの隼とシカゴしてからーのてっちゃんとロック!!!#Eダンスアカデミー #Eアカ#小森隼 #tetsuya #てっちゃん #中務裕太 #GENERATIONS #gene #EXILE
#usa pic.twitter.com/0azCwCm5pQ— てぃあら (@rmpg_kazushohe_) March 27, 2020
今回、講師に関しては変更はないのではないのではないかと思われます。
来年度はNHKEテレの番組改編ということもあり、時間帯やメンバーが大きく入れ替わると思われますので、番組進行はやはりベテラン勢で固めていくのではないでしょうか。
やはりEXILEのUSAさん、TETSUYAさんにしかあの雰囲気は出せないと思います。
こちらに関してもわかり次第追記させていただきますね!
講師も全員卒業
私もまだ信じられませんが、今回番組が終わってしまうので、講師も全員卒業になります。
メンバーと講師の和気あいあいとしつつも、偉ぶらない講師の皆さんが印象的な番組でした。
ミスや失敗を笑ったりけなしたり、怒ることなく一緒にチャレンジする姿は、ダンスだけではなく、新しいことに挑戦することがいかに楽しいのかを教えてくれましたね。
お察しの通り私も号泣しました。
本当にお疲れさまでした#Eダンスアカデミー #Eダンス pic.twitter.com/8pySQhBdGS— Saaki (@saaki_7928) March 26, 2022
どこかでまた番組が復活することを願わずにいられません!
Eダンスアカデミー8期卒業式はあるのかも予想!
Eダンスアカデミーも3月で8期が終了します。
例年ですと3月に卒業発表のセレモニーがあります。
2020年度は本当に感動でしたね。
このあとはEダンスアカデミー♪
五代目Eダンスキッズが
いよいよ卒業!!1年間の思いを込めて
12人全員で最後のダンスそして、涙と感動の卒業式
皆さん、是非ご覧下さい!!
18時55分 NHK Eテレ#Eダンス pic.twitter.com/wW8P123BvX
— USA_from EXILE (@USA_fromEXILE) March 30, 2018
今年は卒業セレモニーはあるのでしょうか?
卒業セレモニーについて
今回Eダンスアカデミーの卒業セレモニーについて、何も情報がありません。
予告などでもない事から、今年はもしかしたらコロナの影響でない可能性もあります。
ただ、やはり1年間ずっと頑張ってきたキッズ達。
卒業するキッズは思いもひとしおかと思います。
ダンスの上達に関してもやはりお披露目の時が欲しいですよね。
今年は例年と違い出張的な事ができなかったので、最後にバッチリと決めてほしいですね!
(追記)8期は卒業セレモニーがなく、メンバーも変更になることなく9期を迎えました。
そして寂しい事に、2022年3月に卒業セレモニーを迎えます。
ニコルとれなが卒業するのですが、一部噂では全員が卒業するという情報もあります。
また、NHK番組の改編もあり、番組そのものがなくなってしまう、と言う情報も。
どちらにしろ、終わってしまうのは本当に残念です。
家に居ながらダンスを楽しめる名作なので、またぜひ復活してほしいですね!
(追記)
今回3月26日に卒業ステージが開催されました。
もう感動で!・・・・涙が止まりませんでした・・・!
みなさんいかがでしたか?
感想は #Eダンス で
お待ちしております来週木曜日の夜にはなんと
ファイナルショー特別編!
涙なしでは見られませんよ今日の放送をもう一度見たい方は
NHKプラスをチェックです↓↓こちらから↓↓https://t.co/KF7HfoICF8
#EXILEÜSA#EXILETETSUYA#小森隼 pic.twitter.com/nvWSmTAWBK— NHK Eダンスアカデミー (@nhk_Edance) March 26, 2022
レナちゃんできひんかったチェアー出来るようになってるの感動した頑張ったんやなあ#Eダンスアカデミー pic.twitter.com/Att1cJifKo
— ナ オ (@komoala) March 26, 2022
来週木曜日の夜にも再放送が流れますので、見逃した方は必ずそこで見てみて下さいね!
Eダンスアカデミー最終回、USA先生とTETSUYA先生は卒業してく子どもたちを優しく見守ってる感じなのに隼パイセンは一緒になって泣いてるの、すげえ〜解釈一致〜〜!って感じで良かった。あとEダンス見始めてから娘の好きな男性像がTETSUYA先生に固定されました。 pic.twitter.com/ha318mbiV6
— ジェット・リョー (@ikazombie) March 26, 2022
おわりに
今日はEダンスアカデミーの8期卒業メンバーについて書いてみました。
残念ながら終わってしまいましたが、またどこかで同窓会的なものを見せてほしいものですね!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
↓ダンスキッズを目指してみたい!
↑ダンスレッスンも充実の40年実績のテアトルアカデミー↑
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!