アニメ「GREAT PRETENDER(グレートプリテンダー)」が、今年7月・8月に舞台化されることが決まりました!
おめでとうございます!
夏休み期間なので観に行きたいのですが、チケットの発売日が気になりますね。
今日は宮田俊哉さん主演舞台「GREAT PRETENDER( グレートプリテンダー)」のチケット発売日や倍率、当落日についても書いていきます。
目次
GREAT PRETENDER(宮田俊哉舞台)のチケット発売日はいつ?
今回舞台化される「GREAT PRETENDER」
ファンも喜んでいましたね。
宮っち💜舞台単独主演✨おめでとう🎉
大好きなアニメのお仕事嬉しいね♡.*・
“日本一の天才詐欺師” 観にいきたいな#宮田俊哉 #キスマイ#GREATPRETENDER https://t.co/iUK0Mb0XTT— e★tsun.:*:・☆🐣 (@sio_maroT) March 23, 2021
チケットの情報について調べてみました。
チケット情報について
今回の舞台「GREAT PRETENDER」では、公演日と公演会場しか発表されていません。
そのためまだチケット情報については解禁されていませんでした。
7月と8月に公演予定ということなので、4月中旬からチケット発売が開始されるのではないでしょうか。
チケット情報を今後も注意して見ておきましょう。
先行抽選について
今回の舞台ではKis-My-Ft2の宮田俊哉さんが主演で上演される予定です。
そのため、ファンクラブの先行抽選枠でまずはチケットを販売し、その後一般発売すると考えられます。
舞台公演は2~3か月前にはチケットを発売されることが多いので、4月中旬~5月始めには先行抽選が始まると思われますので、どうしても観に行きたい人は今からファンクラブに入会しておくことをお勧めします。
GREAT PRETENDER(宮田俊哉舞台)のチケット倍率
今回の舞台のチケット倍率も気になる所ですね。
チケット倍率について
今回は人気アニメの舞台化、ということもあり、アニメや原作ファンも舞台を見に来る可能性があります。
そのため、今回一般発売での倍率は高いと思われます。
ファンクラブ枠でチケットを先行抽選で申し込むことが当選の確率をあげる方法ですね。
コロナ対策のためキャパが減るのでは
今回の舞台は、コロナ対策もあるということで、本来の収容人数よりも少ない人数にすることが予想されます。
今回の会場である「東京建物 Brillia HALL」は、収容人数が1300人
東京建物 Brillia HALL座席表調べちゃった(笑)1300席。赤坂ACTシアターくらい?でも、3階席まであるから縦に長い感じか。 pic.twitter.com/if4FpM6hFJ
— まいこ (@wasa_maiko_) April 25, 2019
大阪の「オリックス劇場」は、2400人の収容人数になります。
オリックス劇場の座席表😊
サイズの都合で見られなかったら
ごめんなさい🙏#安野希世乃 pic.twitter.com/FKa5NDryLw— とりこ🇫🇷みいる (@Trico_316) November 20, 2018
今回、新型コロナ対策で満員まで入れることなく、多くて半分位は減らすのではないかと考えられます。
つまり東京公演は700人~800人
大阪公演は1000人~
で公演するのではないでしょうか。
そうなると例年よりも倍率が高くなりそうですね。
舞台挨拶があるであろう初日と千秋楽は特に倍率が高い可能性があります。
こちらも引き続き情報を集めていきますね。
GREAT PRETENDER(宮田俊哉舞台)の日程
今回の舞台は夏休みにかぶりそうですね。
日程なども気になりますね。
東京公演
東京公演は2021年7月に予定されていますが、まだ具体的な日程は決定していません。
こちらに関してはわかり次第追記させていただきます。
大阪公演
大阪公演は2021年8月に予定されていますが、まだ具体的な日程は決定していません。
こちらに関してはわかり次第追記させていただきます。
GREAT PRETENDER(宮田俊哉舞台)の当落日
今回の舞台はおそらく先行抽選があると思われます。
そこで気になるのはチケット当落日。
こちらに関しても調べてみました。
当落日について
今回の舞台はまだチケット発売の日程が公開されていません。
そのため、当落日についてもまだ発表はありません。
ただ、先行抽選から3週間~1か月後に発表というパターンが多いので、こちらも情報が入り次第追記しておきますね。
GREAT PRETENDER(宮田俊哉舞台)について
今回舞台化された「GREAT PRETENDER」
一体どんな内容なのでしょうか。
あらすじについて
エダマメの愛称を持つ枝村真人は、悪人を対象にする「コンゲーム」に巻き込まれていきます。
自称「日本一の詐欺師」と呼ぶ枝村は、ローランに騙されたことをきっかけに「コン・ゲーム」の世界に入ります。
悪人しかターゲットにしない彼らは、それぞれの特技を生かして、悪人を罠にはめていきます。
その手口は鮮やかで、しかも「慣れ合わない」チームワークも抜群。
今回の舞台はアニメの第1話から第5話にあたる「CASE1 ロサンゼルス・コネクション」をベースに構成されるとのことです。
さらに演奏は生バンドによる疾走感あふれる演出。
今回トリックなどの手口をどう舞台で演じていくのかが楽しみですね!
アニメを先に見て予習しておくのもありですね!
「GREAT PRETENDER」CASE 2 シンガポール・スカイ【Blu-ray】 [ 小林千晃 ]
キャスト情報
キャストに関しても随時発表していくと思われますので、わかり次第追記していきます。
役名 | キャスト |
---|---|
枝村真人 | 宮田俊哉 |
ローラン・ティエリー | 未定 |
アビゲイル・ジョーンズ | 未定 |
シンシア・ムーア | 未定 |
監修 | 古沢良太 |
---|---|
演出 | 河原雅彦 |
脚本 | 斎藤栄作 |
主催 | フジテレビジョン サンライズプロモーション東京 |
公式サイト | https://www.greatpretender-stage.jp/ |
宮田俊哉出演の舞台の評判
宮田俊哉さん出演の舞台はこれまでにもありますが、どれも非常に評判がいいんですね。
宮田くんの舞台、昔キフシャム見に行ったよ!すごく良かったんだよなあ。リピーターチケット買ったぐらい。
Great pretenderたまたまアニメも見てたし、なんか、役にピッタリハマる感じある。
チケット取れたら見に行きたいな😁😁— あさてぃ (@aksyya) March 23, 2021
舞台 “ ○○な人の末路 ”
~僕たちの選んだ××な選択~🕴🏻
ずっとずっと楽しみにしてた舞台❤︎
ほんとに行けて良かった(;_;)
自分が想像してた何倍も楽しくて、
感動できて素晴らしい舞台でした。#まるまるな人の末路 #舞祭組 pic.twitter.com/SmirGUwynK— nami (@na__nika2) February 26, 2020
今回は生音楽劇、ということや原作のアニメも非常に評価が高い
どんな風になるのかが楽しみですね!
おわりに
今日は宮田俊哉さん主演舞台「GREAT PRETENDER」について書いてみました。
ファンもチケットを取る気満々です。
楽しみだなぁ☺️
7月8月までには最低値までコロナ終息しておいてほしいなぁ!!!
チケット取れるかなぁ✨東京と大阪1回ずつは行きたいな!夫は許可してくれるかしら?— ᴴᴵᵞᴼᴿᴵ (@hiyoriaccount) March 24, 2021
生バンドで音楽劇!古沢さん監修入ってる!宮田さんエダマメ!
こりゃチケット頑張って取るぞー!#GREATPRETENDER— LiiiiiiL (@92Liiiiiil) March 23, 2021
エダマメ、という役柄が宮田さんにピッタリのこの舞台。
上演が楽しみですね!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!