キッズ番組 PR

天才てれびくんhello2021の電キャ・デンリキまとめ!新しい能力やコードネームも

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ついに2年目に突入した「天才てれびくんhello」

今年はどんなストーリーで進むのでしょうか。

そして、今年新しいデンリキや電キャが登場しています。

2020年度のてれび戦士も、新しいデンリキが使えるようになってきました。

今日は2021年度の天才てれびくんhelloの電キャやデンリキについてまとめてみました。

 天才てれびくんhello2021の電キャまとめ!

昨年から始まった「天才てれびくんhello」

今年が昨年と違うのは

冨士原生

佐々木ゆら

谷川理音

この3人が卒業してしまい、新しいメンバーが3人加入したことです。

天才てれびくんhello2021メンバーまとめ!新しいてれび戦士も紹介!2021年4月から始まる「天才てれびくんhello」 メンバーも内容もまた新しくスタートを切りますね! 気になるのが、2021年の新...

今回の電キャはどうなるのか、継続メンバーも含めてご紹介します。

セリナ

ハーフですか?と最初見た時に思ったセリナちゃんこと梅田芹奈ちゃん。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ひよこ(•ө•)♡(@hiyocogam)がシェアした投稿

梅田芹奈(てれび戦士)がかわいいし妹も芸能人だった!ハーフの噂や経歴も紹介!毎日欠かさず見ている「天才てれびくんYOU」がついに終わってしまいましたね・・・ もう最終週は笑いと感動が交錯してしまいました。 ...

今年は最年長、みんなを引っ張っていく存在になりそうですね。

芹奈ちゃんはピンク色のカッコいい電キャでしたね。

ツインテールのようなものもついていますね。

他の電キャと比べても身長が高くすらっとしている印象の電キャです。

レイ

こちらもセリナちゃんと同じく「天才てれびくんYOU」時代からの続投になるレイちゃんこと筧礼ちゃん。

皆の妹として愛されキャラをキープしています。

本当にかわいいんですよ、これが!

筧礼(天てれ)wiki風プロフィールや性格が意外だった!過去の出演作品もこんにちは! 「天才てれびくんYOU」の新メンバーが発表になりましたね! https://maroup.net/archiv...

筧礼ちゃんの電キャは、可愛らしいタヌキのようなキャラクターですね。

マイペースな礼ちゃんの雰囲気が出ていましたね。

礼ちゃんの電キャの特徴として

  • ピンクの服は礼ちゃんとお揃い
  • タヌキなのにオムライスが好き
  • 動くたびに揺れる
  • 礼ちゃんが秋生まれなので耳に紅葉がデザインされている

礼ちゃんの素敵な所をデザインしたキャラクターですね!

ギュナイ

ギュナイ滝美ちゃんも天てれYOUからの続投メンバー!

元気いっぱいでメンバーを盛り上げてくれる一方、先輩としてみんなを引っ張る責任感のようなものが現れましたね。

ギュナイ滝美(天てれ)がかわいいけど性格はうるさい?感動のエピソードや面白シーンもこんにちは! 毎日子供たちと楽しみにしていた「天才てれびくんYOU」 終わってしまいましたね・・・ モジール王子の成長...

そんなギュナイちゃんの電キャは、ちょっとアニメチックなかわいいキャラクター!

ギュナイちゃんの去年のデンリキはなかなかに面白いデンリキだったので、今年も期待していきたいですね。

マウナ

去年の初登場時から話題となった、とってもとってもかわいい眞生君!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Sakuyuki(@lgm_sakuyuki)がシェアした投稿

女の子?と思われるほどかわいいですよね!

稲毛眞生(天てれhello)のプロフィール!名前の読み方や出演作品もこんにちは! ついに「天才てれびくんYOU」が終わってしまいましたね・・・ 子どもはもちろんですが、親である私ももう本当に大...

マウナ君の電キャは凛々しくも優しい瞳のキャラクター!


大人っぽい雰囲気の電キャですね!

マウナ君はダンスとカメのドラマパートで、色々と彼の内面を知ることができましたね。

今年は2年目として、新メンバーに向かって先輩風を吹かせるなど頑張ってますね!

今年のデンリキも期待していきたいですね。

ゲンタ

実は他のEテレにも出演経験があるゲンタ君こと溝口元太君。

天てれゲンタ(溝口元太)のプロフィールやEダンスキッズの過去!出演作品やダンスの実力もこんにちは! あんなに長いことみていた「天才てれびくんYOU」が、ついに終わってしまいました・・・ 感動した・・・ そ...

元太君の電キャは「あれ?なんか懐かしいんだけど」と思えるような2Dっぽいキャラクター。

カエルにアフロが乗っかっているような雰囲気の電キャです。

  • 頭にカミナリマーク
  • カエルがモチーフ
  • カミナリに打たれてパーマスタイル
  • ひらめき力がすごい
  • 感情によって髪の色が変わる
  • ベロの影を自由に変えられる

元太君の「ひらめき」と「アフロ」を受け継いだ電キャなんですね!

去年のデンリキは、元太君の才能があふれるものでしたね。

今年は新しい才能が見えるデンリキであるといいですね!

ショウタ

実は経歴がすごかったという阿比留照太君。

阿比留照太(天てれhello)がイケメン!wiki風プロフィールや演技力がスゴイ!こんにちは! ついに完結してしまいましたね、「天才てれびくんYOU」 https://maroup.net/archives...

照太君の電キャは、クジラメカっぽい乗り物の中にかわいいクジラっぽい生き物が入っているキャラクター。

釣りに対する情熱が半端なく、一緒にいたベニオにちゃんにドン引きされていましたね。

手作りの折り紙作品、ネズタローの存在感が半端ないですね。

天てれはそれぞれのてれび戦士の特技や良いところを生かしてストーリーを作ってくれるので、さすがだなーと感じてしまいます。

ユウマ

最初にスポットが当たった坂上悠真君。

坂上悠真(天てれhello)のwikiプロフィールや出演作品!演技力やメガネのブランドもこんにちは! 親子ともども大好きだった「天才てれびくんYOU」 モジール王子の変わり方と大事にされ方が半端なかったですね・・...

悠真君の電キャは、沈着冷静な印象のキャラクター。

背がすらっとしている印象を受ける電キャでしたね。

悠真君の電キャについての特徴もまとめておきますね!

  • ユニコーンとヒーローがモチーフ
  • ユニコーンの角がある
  • メガネは頭が良くて強いイメージで
  • 知性的
  • 勇敢だが、強さの中にもやさしさがある
  • 大空の青をイメージ

悠真君はカッコいいイメージで電キャが作られたんですね!

(追記)

今年はデンリキを取り込んで、電キャがしゃべれるようになりましたね、

昨年はあどミンが食べて、電空を一つずつもとに戻していましたね。

今年の展開も気になる所でもありますが、このことがカギになっているのかもしれませんね!

天才てれびくんhello2020最終回のあらすじまとめ!あどミンの最後や2021の内容もついに最終回を迎えた「天才てれびくんhello」。 初年度はコロナウィルスの影響もあり、大幅にスケジュールが狂った中、あれだけの伏...

ソニア

性格の良さがジワジワと伝わってくるソニアちゃんことマウスソニアちゃん。

ソニア(てれび戦士)がかわいいけどハーフなの?プロフィールや出演作品についてもこんにちは! 天才てれびくんYOUがついに終わってしまいましたね・・・ モジール王子や小島主任、カキトリーヌ王女、大好きだっ...

昨年のソニアちゃんメインのストーリーは、みんなの「あったらいいな」が電力となったストーリーでしたね。

ミッションでは、ソニアちゃんの度胸の強さが見られた回が多くありました。

ソニアちゃんの電キャは、ギュナイちゃんと似ているような、アニメキャラクター満載の可愛い電キャでしたね。

 

バイリンガルでもあるソニアちゃんの今年の活躍が楽しみですね!

ベニオ

真面目かと思いきや、メルヘンなことが好きで、思ったことをハッキリという大谷紅緒ちゃん。

最初の泣き虫な印象から、2020年度は本当に大きく成長しましたね。

大谷紅緒(天てれhello)のwikiプロフィール!性格や仲良しのてれび戦士もこんにちは! 3月に入り、毎日楽しみにしていた大好きな番組が終わってしまいました・・・ 「天才てれびくんYOU」です・・・ ...

その可愛さに虜になるファンが増えています。

紅緒ちゃんの電キャはスカウターのようなメガネをかけた背の低いキャラクターですね。

可愛らしい電キャと同じく、今年もかわいい紅緒ちゃんが見られそうですね!

ソノマ

てれび戦士史上初、年度途中からのてれび戦士となったのが松尾そのまちゃん!

 

この投稿をInstagramで見る

 

ひよこ(•ө•)♡(@hiyocogam)がシェアした投稿

松尾そのま(天てれhello)役の子役は誰?wiki風プロフィールや本名・経歴も毎週見ているNHKの「天才てれびくんhello」 ずっと傑作選だったのですが、ついについに! 新作が放送されることが決定しま...

そのまちゃんの電キャは、芹奈とよく似たキャラクターでしたね!

それもそのはず、そのまちゃんの電キャは、電空を生み出したみやぞの博士が最初に作ったプロトタイプの電キャだったのです!

ソラ

新しいてれび戦士ですが、悠真君の次にドラマパートがあったソラ君。

天てれ・そら(勅使河原空)の年齢やwikiプロフィールまとめ!目的は何かも予想!ついに始まりました「天才てれびくんhello」2年目! エンディングも変わり、新しい年度が始まりましたね! そして、新しいてれび戦士...

ソラ君の電キャは、鷹がモチーフ?と思われるカッコいい電キャです。

侍っぽい雰囲気のシャープな電キャですね!

この電キャも刀という武器を持っています。

番組のエンディングに全員の電キャがいますので、わからなくなったらこちらを見て復習していきましょう。

マリア

マリアちゃんのデンキャは、セリナちゃんやそのまちゃんによく似たタイプの電キャです!

大きな鎌のような武器を持っています。

武器を持っている電キャは珍しいので、これはどんな伏線になっているのかもきになりますね!

マリア(天てれhello)布施麻理亜はどこのハーフ?wikiプロフィールも2021年4月5日に2年目が始まり、メンバーが発表されたNHK Eテレ「天才てれびくん hello,」 天てれ helloのマリア...

メイ

新しいてれび戦士のメイちゃん。

 

この投稿をInstagramで見る

 

あしみ(@akira_9m)がシェアした投稿

メイちゃんの電キャは、リスがベース?と思われるかわいい電キャ!

可愛さなら電キャの中でトップ争いをしてくれそうですね!




電キャのコードネームや能力を紹介!

今回のてれび戦士は「電力」というものをそれぞれ持っていますが、コードネームがないと特定の力を発動しません。

それぞれのメンバーの電力を発動させるコードネームやその能力についても紹介していきますね!

ユウマ:ツルツルツール

クリプトーンズに襲われてしまった悠真君。

デンリキが発動し、コードネームは「ツルツルツール」

このデンリキは、使った後に悠真お得意のダジャレを言って滑ってしまうと、滑って転ぶ、

と言うデンリキです。

今の所自分を滑らせることしかできないようですが、きっと今後その力がなにかに行かされていくでしょうね!

ソラ:シュルシュル ディスタンス

ソラ君のデンリキは「シュルシュル ディスタンス」というデンリキ。

発動すると矢印が出て、希望の相手を自分から遠ざけてしまいます。

「シュルシュル ソニア!」と言って、マウナ君やソニアちゃん、メイちゃん達を追い出してしまいましたね。

デンリキが暴走してしまったのですが、一体どうなることやら!!

マリア:キエルスケール

マリアちゃんのデンリキは「キエルスケール」!

このデンリキは、一時的に自分の姿を透明にするデンリキです。

このデンリキを使って、マリアちゃんは友達になぜ自分を避けるのかを聞きに行っています。

メイ:カードデダース

戦国武将が好き、というメイちゃんも、メイちゃんらしいデンリキでした!

このデンリキを使うと、カードの人物を実体化できます。

メイちゃんはこの力で足軽をカードから出していました。

今の段階では武将などは出せないようですね。

結構楽しんでいたようですが・・

ゲンタ:イッツ ショウワ タイム

新しい元太君のデンリキは、まさかの昭和にタイムスリップ?

このデンリキを唱えると、昭和の世界を体験できるということです。

実際に昭和の家にお邪魔して、どんな時代なのか、世界観などを体験していましたね。

しかし、自分から相手は見られるものの、相手から元太君の姿は見えないということ。

元太君らしい一風変わったデンリキですね!

ソニア:スーハーストップルン

ソニアちゃんのデンリキは、何と時間を操るデンリキ!

このデンリキが発動すると、時間を止めることができます。

ただこの時発動条件が一つ。

息を止めている間だけ、時間を止めることができます。

ソニアちゃんも、息を止めながら走るのが大変そうでしたね。

ベニオ:コピコピコピッペ

紅緒ちゃんのデンリキは、欲しい能力をコピーするデンリキ!

友達の縄跳びの能力や

書道の能力

算数の解き方など、

紅緒ちゃんが欲しい能力を得意な友人からコピーして自分のものにすることができます。

去年のデンリキのように、ベニオちゃんの苦手分野を克服するデンリキですね!

レイ:ダレッポイント

レイちゃんのデンリキは、不思議なデンリキ!

なんと、相手の世間からの評価点が見える、ということなんです!

レイちゃんはてれび戦士達に「面白い人は誰?」と問いかけ、デンリキを使いました。

点数がつけられる相手は複雑ですね。

セリナ:ヒョイット ヒョイーン

リーダーセリナちゃんのデンリキは、他のものに憑依してしまえるデンリキ!

この力を使うと、タオルでも銅像でも、どんなものにも乗り移ることができます。

ただこの時、セリナちゃんの体は失神状態。

この時クリプトーンズに体を持っていかれて帰ることができなくなってしまいましたね。

この時の恋は破れてしまったものの、セリナちゃんの貴重なセーラー服姿が見られたのが嬉しかったですね!

ギュナイ:ヘンシュウデ ワンスモア

ギュナイちゃんのデンリキは「ヘンシュウデワンスモア」

このデンリキを使うと、起こった現実を編集して切ったり削除したりすることができます。

そしてこのデンリキの特徴は、ごみ箱に入れた現実が大きな筒となって現実世界に降ってくること。

たくさん編集するとたくさんこの筒が落ちてきます。

筒を除くと削除した現実が映像となってみることができます。

ショウタ:スッポリスンポール

かわいい怖がり照太君のデンリキは、スッポリスンポールというデンリキ。

段ボールに入ると発動するのでしょうか?

小さくなってしまうデンリキのようですね。

マウナ:パラレル レルパー

マウナ君のデンリキ。

そのデンリキは「パラレルワールドへの入り口が開く」力を持っています。

この力を使って、マッチョワールドやアニマルワールドなど、ありえない世界へとマウナは迷い込んでしまっていました。

ウサギのかぶりもの、マッチョなマウナ君、ツインテールマウナ君と、かなりファンとしては楽しませていただきました!

マウナ:サトリン パッカーン

街の七不思議を怖がりながら探しているマウナ君の、突発的に出たデンリキ。

このデンリキを使うと、冷静になり、集中力が最大限に高められると言います。

ある意味悟りを開いたかのようなデンリキに、一緒に探検していたショウタや元太君も「ん?どうした?」と驚いていました。

このデンリキも、ドラマパートの最後でどう生かされるのかが楽しみですね!

ソノマ:ウマウマウーマ

そのまちゃんのデンリキは、まさかの料理系のデンリキ!

このデンリキで、どんな食べ物の味も思いのままになります。

ドラマストーリーでは、なぜか料理対決が始まってしまいました。

どでかおにぎりを作って「チョコレートパフェ味」にするそのまちゃんのメンタルが強い回になりましたね。

今年のデンリキは「これは最終決戦に使えないのでは?」と思えるデンリキが多々ありますね。

今年は昨年と主旨が違う(デンリキで電キャが話せる)ので、最終決戦には使わないのかもしれませんね。

 




おわりに

今日は天才てれびくんhelloの電キャとデンリキについて紹介しました!

キャラクターデザインも素敵な方が担当されていますね!

随時わかり次第追記していきます!

「天才てれびくんhello,」は、毎週月曜日~木曜日、夜6:20~NHKEテレで放送です!

EDの「ハローハロー」もついにCDが発売になりました!

ハローハロー/また明日/てれび戦士[CD]【返品種別A】

これでばっちりいつでも歌って踊れますね!

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!









ABOUT ME
ゆかり
初めまして!数あるサイトの中から、選んでいただきありがとうございます! 小学生と保育園の子供をもつ2児の母親です。 現在保育園で保育士として働くワーキングマザーです。 保育士として、親の立場から、読んでホッとしたり、楽しくなる情報をお伝えしていきます。 ちょっと凹みやすく忘れっぽい私が毎日を楽しく生きる方法についてもお知らせします♪ 当サイトで引用している文章・画像について、 著作権は引用元にあります。 ただ万が一、不適切な記事や画像、リンク等がありましたら 早急に削除等の対応を致しますので 当サイトの『お問い合わせ』からご連絡下さい。 また、その他ご意見ご感想なども 『お問い合わせ』からお願いします。