今「Honda VEZEL」のCMソングで話題の藤井風さんの「きらり」。
2021年5月21日には、その「きらり」のMVが公開されました。
このMVがとにかくかっこよくて疾走感あふれるんです!
この「きらり」のMVの監督をされたのが、これから紹介するSpiky Johnさんです。
Spiky Johnという何か意味のありそうな名前の由来が気になったのと、本名・年齢・経歴などもにも興味を持ったので調べてみました。
Spiky Johnさんの本名や年齢!
カッコいいMVを作る才能を持っているスパイキージョンさん。
そんなスパイキージョンさんのプロフィールなどを紹介していきます!
Spiky Johnさんの年齢
Spiky Johnさんは1996年6月23日生まれなので、2021年のお誕生日後だと25歳となります。
大学を卒業したばかりといえる年齢で既に数多くのアーティストさんのMVを手がけているので、「才能あふれる若きMV監督」といえそうです。
Spiky Johnの本名は
スパイキージョンさんという名前も独特で、一回で覚えてしまいます。
ただ、本名ではない事はわかりますよね。
Spiky Johnさんの本名は
「早矢仕貴之(はやしたかゆき)」
さんといいます。
この「早矢仕」という名字。
かなり珍しいですね。
全国的にも少ない名字だそうです。
名前の由来
ではSpiky Johnというアーティスト名にはどんな由来があるのでしょうか。
色々調べてみましたが特にこれというのが見つかりませんでした。
あくまでも推測ですが
Spiky :先端の尖った、頑固な
という意味があり、Johnは英語圏ではポピュラーで覚えやすい名前なので
「最先端の映像をひたむきに頑固に作り続けるJohn」
という意味があるのかなと感じています。
Spiky Johnのwiki風プロフィール
それではここで、Spiky Johnのプロフィールを紹介します。
Spiky Johnさんのwiki風プロフィール
Spikey Johnはわずか24歳にしてオファーの絶えない人気監督となった。https://t.co/IlVpOjMhjY
高校時代から映画には目もくれず、友人たちとiPhoneで好き勝手に動画を撮っては編集し、遊んでいたという。 pic.twitter.com/4KmY7Izi4c
— GQ JAPAN (@GQJAPAN) March 8, 2021
- 名前:Spiky John(すぱいきーじょん)
- 生年月日:1996年6月23日
- 血液型:非公開
- 出身地:岡山県津山市
- 身長:非公開
- 所属事務所:合同会社GROUNDRIDDIM
Spiky Johnさんは高校生時代から「動画を撮っては編集する」というのをしていた
そうなので、当時から既に今の活躍のベースがあったといえるのではないでしょうか。
また故郷の岡山から東京へ行きたいという強い気持ちから、高校卒業後に上京し映像やCGを専門的に学ぶ学校へ入学します。
しかし「映像を勉強する事」に興味が持てず直ぐに行かなくなり、アーティストに
「映像を撮らせてください」とDMを送っていたという過去があります。
このいきさつから考えると
Spiky Johnさんにとっては「映像は学ぶものではなく自分の感性で撮るもの」
であり「自分で作りだす動画への情熱」ではないかと思われます。
スパイキージョンさんは今もこれからも燃え続けているクリエイターといえそうですね!
Spiky Johnの経歴
Spiky Johnさんは岡山県津山市に1996年に生まれ、高校卒業後デジタルハリウッド大学に入学しました。
高校在学中から動画を撮って編集をするのが好きで、デジタルハリウッドに進学したのも映像を学ぶ為だったそうです。
しかし、SNSを通じてアーティストと出会うようになり、映像を撮る事ではなく、そこから彼らの活動を撮る写真家として活動をスタートしました。
こうした活動からラッパーのJP THE WAVYと出会い、彼のMV「Cho Wavy De Gomenne Remix feat.SALU」を作成。
その事がきっかけで人気MVとなり、ここから加藤ミリヤ・Kaine dot Co・斉藤和義と有名アーティストやラッパーのMVを手がけるようになりました。
Spiky JohnさんがMVを手がけ始めた頃、実はSpiky Johnさんは企画書というものを作成していなく「どんなMVを撮るのですか?」と質問されたらその場で
答えたり、「この場所で撮る」というかなりラフなものだったそうです。
だからアーティストのマネージャーからは「どうなっているんだ!」と言われたそうですが
アーティスト自身から「面白い」と言われ、これが数多くのアーティストとSpiky Johnさんの繋がりとなっていったといいます。
そして今年「映像作家100人2021年」に選ばれました。
スパイキージョンによる藤井 風「もうええわ」ミュージックビデオ。作品のコンセプトは浮浪者と本当の自由。綺麗なものだけが美しいとは限らない、というメッセージが込められている。https://t.co/mUFKkZVRmu pic.twitter.com/gAXzaW7kfB
— 映像作家100人 (@eizo100jp) November 9, 2020
今年25歳という年齢を考えますと、これからも活躍し続ける映像作家といえるかも
しれませんね!
Spiky Johnと藤井風の関係は
2021年5月21日に公開された「きらり」のMV。
きらりMV、SPIKEY JOHN監督は藤井風の世界観.ダンスをノンストップで見せたかったんだろうな
ご自分のクレジット最後だし
風さんと監督が「ワシら大丈夫👍」って言ってくれてる気がする
ホントに元気でるわ😊
スパイキージョン監督カッコ良すぎ✨ pic.twitter.com/YcCZudXZap— なおなお(╹◡╹)♡ (@kikira_ri0614) May 23, 2021
今回こちらのMVの監督をされたのがSpiky Johnさんですが、どんな関係があるのでしょうか。
同じ出身地
Spiky Johnさんと藤井風さんの共通点。
実はお2人共岡山県出身というのをご存知でしょうか。
藤井風さんは広島県に近い浅口郡里庄町。
Spiky Johnさんは鳥取県に近く、B’zのボーカリスト稲葉浩志さんと同じ出身地の津山市。
お互いの出身地は離れていますが同じ岡山県出身。
そして藤井さんは1997年、Spiky Johnは1996年生まれと年が近いので直ぐに打ち解けそうなイメージがあります。
最初はぶつかった二人
しかし藤井さんとの最初のMVである「もうええわ」を作成当初
「藤井さんが発案したものをSpiky Johnさんが受け入れない」
「Spiky Johnさんの発案を藤井さんが受け入れない」
という状況だったと言います。
そのため、最初はあまり仲が良いとはいえなかったそうですが、お互いがぶつかり合いながら作っていったそうです。
そして出来上がった頃には
「お互いがお互いのファンになった」
と言いあうほどの仲になったそうです。
そんな仲になってからのこんかいの「きらり」のMV作成では
「新しい試みにトライしたMVで、お互いに新境地が開けた」
とコメントしています。
お2人どちらもかなり満足がいくものになっているMVとなっているのは
間違いないですし、次回作も期待できますね!
藤井風さんの事をもっと知りたい!という人は、ロングインタビューが特集された「MUSICA2022年6月号」をぜひ読んでみてください!
こちらの特集、1曲1曲への風さんへの思いが込められていて、歌の感じ方がガラっと変わるファン必見の本です!
雑誌は売り切れてしまいましたが、電子書籍版ならあります!
↓藤井風さんの想いや背景を知る↓
- 6冊まで50%オフで読めるクーポンでお得に読める!
- 藤井風さんロングインタビューが読めてますます好きになる!
- 試し読みも多く最強のサイト!
- クーポン券はストア内全商品対象!
セカンドアルバムもかなりおすすめなので、ぜひ聞いて風さんワールドに浸りましょう!

Spiky Johnさんのおススメの曲も紹介!
ここでSpiky Johnさんのおすすめ曲を紹介します。
藤井風「きらり」
STUTS – Mirrors feat. SUMIN, Daichi Yamamoto & 鎮座DOPENESS
100MILLIONS (REMIX) / 舐達麻(prod.GREEN ASSASSIN DOLLAR)
おわりに
いかがでしたでしょうか。
まだ25歳という若さですが名だたるラッパーやアーティストからの人気が高いSpiky Johnさん。
映像作家100人2021年に選ばれるほどですから、技術はさることながら、映像に対する思いから作られるMVはこれからも注目度は間違いないですね。
そして藤井風さんのMVをSpiky Johnさんが再び作成するということが、もしかしたらあるかもしれませんので、そちらも期待したいですね。
これからも応援していきましょう!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!