最近CMやドラマの主題歌も担当し、人気が爆上がりの「藤井風」さん。
現在ファーストアルバムやライブDVDも発売していますが、基本的に藤井風さんは新曲をCDで発売しません。
次のセカンドアルバムの発売日はいつになるか気になる所ですよね。
今日は
- 藤井風セカンドアルバム「LOVE ALL SERVE ALL」の発売日はいつか
- 藤井風セカンドアルバム「LOVE ALL SERVE ALL」の予約開始日はいつか
- 藤井風セカンドアルバム「LOVE ALL SERVE ALL」の特典について
- 藤井風セカンドアルバム「LOVE ALL SERVE ALL」の収録曲について
書いていこうと思います。
目次
藤井風セカンドアルバムの発売日はいつか
CMやドラマの主題歌に抜擢され、名曲ばかり生み出している藤井風さん。
*.:*♬︎ ♬︎*.:*
Wishing you tons of love and happiness!!#happykazeday2021#藤井風
Image: https://t.co/U0eVdwD0fi pic.twitter.com/apZLq3854q— こぶぎ (@param0614) June 13, 2021
曲もカッコいいし名曲ぞろいなんですが、そろそろセカンドアルバムが出てもいいんじゃないか・・・とファンとしては思うんですよね。
セカンドアルバム発売日について
今回、藤井風さんのセカンドアルバムについて、色々と調べてみたものの、まだそういった情報は解禁されていません。
ファーストアルバムが発売されてからもう1年経つので、そろそろそういった動きがあるかとは思うのですが・・・
こちらに関しては情報が入り次第追記させていただきます。
(追記)
藤井風さんの「ねそべり紅白」にて、2022年春ごろに、セカンドアルバムが発売される!という事がわかりました!
これに伴ったツアーもあるようです!
「春」というものも3,4,5月と3ヶ月あるのですが、いつなのか気になる所ですね。
(追記)
ついに発表されました!
2022年3月23日(水)発売です!
おめでとうございます!
私も早速予約しました!
だってこの笑顔が本当に素敵なんですから!
LOVE ALL SERVE ALL (初回盤) [ 藤井風 ]
Amazonや楽天ブックスはすでに予約始まっていますので、初回盤が欲しい人はぜひ今のうちに予約しておきましょう!
\送料無料で初回盤を予約する/
今回のアルバムのタイトルは「LOVE ALL SERVE ALL」
「全てを愛し、全てに仕えよ」と言う意味が込められています。
藤井風さんは、このアルバムの事を「祝福のようにおめでたい作品であり、同時にもがきの記録のようなものでもある」と話しています。
生み出すのにも色々な思いがあったのだろうと思われます。
だからこそ、ファンから見たら「奇跡のような」アルバムなのでしょうね。
これまでの作品の発売日は
これまでに発売されたディスクは
ファーストアルバム「 HELP EVER HURT NEVER」が、2020年5月20日発売でした。
また、武道館でのライブ映像が収録されたBlu-ray「“NAN-NAN SHOW 2020” HELP EVER HURT NEVER」は、2021年4月21日に発売されていますね。
Fujii Kaze “NAN-NAN SHOW 2020” HELP EVER HURT NEVER【Blu-ray】 [ 藤井風 ]
このあたりを見ると、4月もしくは5月頃に発売されるのではないかと思います。
ただ、3月にアルバムやBlu-rayも発売していないところを見ると、3月にもあるのかな・・・と思う事も。
もし3月に発売なら、1月末には発表→予約開始と言う流れになると思います。
ただ、現時点でコロナによる自粛などがまた始まりそうな所を見ると、ツアーは夏頃からスタートで、秋のファイナルで大きなドーム、という流れが自然かなあと思ってしまいます。
個人的には昨年開催された「日産スタジアム」で、今回は有観客でリベンジ開催で、ツアーファイナルを迎えてくれると最高だなあと思ってしまうんですが・・・
とにかくファンとしては、セカンドアルバムはもうすぐにでも欲しい!どうしても欲しい!
と思いますが、藤井風さんはおそらくじっくりと曲を寝かせ、名曲を生み出してくれるので、ゆっくりのんびりとBlu-rayを見ながら待つことにするのもいいですね!
https://maroup.net/archives/27279
(追記)今回は予想通り、1月の発表になりましたね!
かなり急ピッチで進んでいると思われますが、楽しみに待っていましょう!
藤井風セカンドアルバムの予約開始日はいつか
今回セカンドアルバムがいつ発売になるかがまだ未定という事ですが、もしセカンドアルバムが発売されるとなった場合、予約開始日はいつになるのかについても気になる所ですよね。
予約開始日について
今回の藤井風さんのセカンドアルバムは発売日がまだ未定です。
公式でもまだ発表されていません。
そのため、予約開始日はわかりませんが、藤井風さんの公式アプリで先行的に情報が解禁され、その後予約開始されると思われます。
(追記)
2022年春ごろの発売、と言う事なので、予約は1か月~2カ月前から始まると思われますので、もし3月ならば1月末から予約開始、4月、5月ならばその2カ月前から始まるのではないでしょうか。
(追記)
すでに予約はスタートしています!(1/21現在)
初回盤は早くなくなることが予想されますので、すぐに予約しておきましょう!
予約サイトについて
予約サイトはたくさんありますので、自分が一番使いやすいサイトを選ぶことをお勧めします。
といったサイトでも予約を受け付ける事になると思いますので、特典などチェックしてから予約するようにしましょう!
なんてったって紅白に出演するのですから!
人気うなぎのぼり間違いなしですよ!

藤井風セカンドアルバムの特典について
セカンドアルバムが発売されることがわかった場合、特典についても気になる所ですよね。
セカンドアルバムの特典について
今回セカンドアルバムの情報がないため、特典についてもまだ情報が何もありません。
おそらく
初回特典版には特典が付いたり
Amazonや楽天、また他のCDショップ限定の特典が付くのではないかと思われます。
藤井風さんもファンに向けてしっかりしたアルバムを作ってくれると思いますので楽しみに待っていましょう。
これまでの特典は
ファーストアルバムには
- Disc2“HELP EVER HURT COVER”のCDに11曲も入った2ディスク仕様
- 撮り下し特製フォトブック(全52P)
がついてきました。
また、Blu-rayには
- ドキュメントムービー「RUNNING FOR BUDOKAN」
- フォトブック(2冊各76P)
- B4ポスター
- 三方背ケース
と豪華仕様になっていましたね。
今回もおそらくですがフォトブックはついてくるような気がします。
他にも何かしらステッカーやポストカードと言った特別な何かがついてくると思うと楽しみですね!
(追記)初回特典でディスク+フォトブック
今回も初回特典でディスクが付いてきます!
今回も『LOVE ALL COVER ALL』と題した、Piano arranged coverで豪華11曲のピアノカバーを収録したディスクが付いてくる2ディスク仕様になっています。
1stアルバムは、このカバーディスクが人気となり、一時品薄で増版になるほどの人気でしたね!
収録曲は未定ですが、きっと豪華な曲になること間違いないですね!
また、このアルバムのために撮り下した特製フォトブック(全52P)がついてくるというのは、絶対ファンなら手に入れておきたいと思いますよ!
藤井風セカンドアルバムの収録曲について
今回もしセカンドアルバムが発売される事が決定した場合、どの曲が収録されるのかが気になる所ですよね。
個人的な思いも交えて予想してみました!
収録曲について
今回のセカンドアルバムには、あの大人気の曲が収録されるのではないでしょうか。
へでもねーよ
青春病
旅路
きらり
燃えよ
このあたりの曲は必ずセカンドアルバムに収録されると思われます。
ただ、上記の曲は5曲。
ファーストアルバムは11曲収録されていました。
そのため、6曲ほど足りません。
残りは新曲があと1,2曲発表され、半分ほどアルバム用の曲としてリリースされるのではないかと思われます。
また、ファーストアルバムの曲をアレンジして収録することもあるかもしれませんね。
個人的には「きらり」をガッツリ車でかけながらドライブする、という夢があるので、「きらり」は必ず入れてほしいですし、MISIAさんに提供した「higher Love」は、藤井風さんバージョンで入れてほしいものですね!

(追記)
今回の収録曲も発表になりました!
- きらり
- まつり
- へでもねーよ(LASA edit)
- やば。
- 燃えよ
- ガーデン
- damn
- ロンリーラプソディ
- それでは、
- 青春病
- 旅路
発表曲5曲、他、未発表曲が6曲収録され、全11曲 収録のアルバムになります!
最高の曲が全部詰まったアルバムですね!
このアルバムで1年は毎日聴けちゃいますね・・・!
また「帰ろう」のような名曲が生まれること間違いないですね!
初回特典のディスクも名曲ぞろいだと思われますので、ぜひ初回盤を手に入れて風さんの優しくも熱い世界に触れてくださいね!
\送料無料で初回盤を予約する/
おわりに
今日は藤井風さんのセカンドアルバムについて色々と予想してみました。
藤井風さんはあまりにも人気すぎてモノマネする人が出る位なんです。

早くアルバムを聴いていきたいですね!
これからも応援していきましょう!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!