ドラマ

親バカ青春白書(ドラマ)はネトフリやアマプラで配信してる?1話から無料で視聴できる方法も

現在日本テレビで放送中のドラマ「ハコヅメ」で共演中のムロツヨシさんと永野芽郁さん。

実はお二人は2020年8月に放送された「親バカ青春白書」で親子役を演じていました。

「ハコヅメ」では同じ交番に勤務している二人ですが、息がぴったりで過去に放送された2人の作品も見たい!と思った人も多いのではないでしょうか。

こちらのドラマはNetflixやAmazonプライムビデオでは配信していません。

今日こちらの記事では

ドラマ「親バカ青春白書」動画配信サービスについて

ドラマ「親バカ青春白書」評判や感想

ドラマ「親バカ青春白書」無料で見る方法について

ドラマ「親バカ青春白書」について

書いてあります。

無料で視聴できる方法についても紹介していますので、最後まで読んで頂けますと嬉しいです!

ドラマ「親バカ青春白書」の配信サービス

ネットフリックスやAmazonプライムでは配信されていないドラマ「親バカ青春白書」。

どの動画配信サービスで見られるか表にしてみました。

ドラマ「親バカ青春白書」の配信サービス

ドラマ「親バカ青春白書」の配信サービスを一覧表にまとめました。

サービス名 料金(税込) 無料お試し期間 配信
Hulu 1,026円 初回2週間 〇(独占配信)
TSUTAYA DISCAS 2,052円 〇(30日間)
Tver 無料 × ×
ビデオマーケット 550円~1,078円 登録初月 ×
DMM動画 550円 初回30日間 ×
Amazonプライム 500円 〇(30日間) ×
U-NEXT 2,189円 初回31日間 ×
FODプレミアム 976円 〇(初回2週間) ×
dTV 550円 〇(初月31日間) ×
Paravi 1,017円 × ×

※本ページの情報は2021年8月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。

ドラマ「親バカ青春白書」の配信は

の2つの動画配信サービスで配信される予定です。

Huluでは全話独占見放題なので、ドラマ放送後でも安心して楽しみましょう!

Huluで「親バカ青春白書」を見てみる↓

今すぐHuluで見てみる

※無料トライアルあります

Tverでは見ることができない

今回のドラマ「親バカ青春白書」は、Tverという公式テレビポータルでは視聴できません。

(引用元:公式サイト)

Tverはドラマやバラエティを見逃してしまった人向けの動画配信サービスです。

項目 詳細内容
月額料金 無料
無料お試し期間 なし
視聴話数 放送後一週間のみ
配信作品数 200作品
ポイントの付与 なし
CM あり(TVと同様に流れる)

こちらのサービスは無料で視聴できますが、TV放送と同じようにCMが入ります。

たまに再放送や特別放送とかで配信されることはありますが、現時点では配信予定はありません。

Huluとは

Huluは見放題の配信サービスの大手!

こちらのサイトはとっても使いやすい動画配信サービスになります。

項目 詳細内容
月額料金 1,026円(税込)
無料お試し期間 初回2週間
視聴話数 配信中はフル視聴可能
配信作品数 100,000本以上
ダウンロード機能 あり
CM なし

こちらのメリットとしては

  • 取り扱い作品のバランスが良くどのジャンルが好きでも満足できる
  • キッズ作品、海外作品に強い
  • 70,000本以上の作品が配信
  • 配信されるすべての作品が見放題対象
  • ゲーム機でも視聴可能
  • 動画の画質が綺麗(HD画質)

まず、配信全てが見放題というのが一番大きいですね。

いつ見ても追加課金されることなく、定額で安心してしっかりと見ることができます。

そして月額費もランチ1回分に近い金額とリーズナブル。

すぐに元を取ることができます。

さらにHuluはとにかく画質が綺麗

ドラマの世界観を堪能することができます。

そして、パソコンだけではなく、テレビやスマホでも視聴ができるので、大画面を家族全員で楽しむことも出来ますし、携帯やiPadでも楽しむことができます。

今回のドラマ「親バカ青春白書」もHuluならゆっくり見ることができます。

毎話二人のドタバタと感動が待っているドラマなので、ぜひ1話から見てみて下さいね!

Huluで「親バカ青春白書」を見てみる↓

今すぐHuluで見てみる

※無料トライアルあります

TSUTAYA DISCASとは

こちらはDVDレンタル大手の「TSUTAYA」が提供しているサービスになります。

(引用:公式サイト)

こちらのTSUTAYA DISCASというレンタル専門のサービスでドラマ「親バカ青春白書

」を見ることができます。

こちらはDVDをオンラインでレンタルし、その後ポストに入れるだけで返却が完了するサービスです。

つまり「自宅にいながらDVDやCDをレンタルすることができる」サービスなんですね。

こちらは

  • 単品レンタル(その都度DVDやCDをレンタルし、レンタル料金を支払う)
  • 定額レンタル(一か月でレンタル8枚まで借りられ、9枚目以降は旧作であれば借り放題:送料無料)

というプランがあります。

また、TSUTAYA TVというネット上で作品が見放題になる「TSUTAYA TV」とのプランとのセットプランもあります。

プラン名 月額費・内容
セットプラン
(TSUTAYA TV+DISCAS)
2,659円
動画見放題プランと定額レンタル8利用
定額レンタル8
(TSUTAYA DISCAS)
2,052円
新作・準新作8枚までOK
旧作は借り放題

この中でドラマ「親バカ青春白書」は「準新作」になります。

もしドラマ「親バカ青春白書」を見る場合は、定額レンタル8を利用すると、2,052円でこちらの映画以外にも8本まで借りられます。

ちなみに都度レンタルする場合、レンタル料金にプラスで送料が必要になります。

ドラマ「親バカ青春白書」はもちろん、他の新作や準新作作品を見たいということであれば、定額レンタルの方が圧倒的にお得です。

ただ、こちらのサービスでは

  • 一度にレンタルできるのは2枚1組
  • 返却確認が取れてから次の商品が発送される

というルールがあるので、

一気に見たい!
続きが早く観たくて仕方がない!

という方にはもどかしさがあるかもしれません。

ただ、新作レンタルDVDにありがちな一泊二日といった返却期限を気にせず楽しみたい!という人には、TSUTAYA DISCASが一番ですね!

↓TSUTAYA  DISCASでレンタルしてみる↓

TSUTAYA DISCAS

ドラマ「親バカ青春白書」の評判や感想

今回のドラマ「親バカ青春白書」

実際にどうなのか、評判やおススメなどについても紹介します。

ドラマ「親バカ青春白書」の評判

Twitter上でも面白かったとの声も多く#オヤハルの略称でも呼ばれていました。

 

親バカ青春白書ほんと最後まで最高でしたー!!
ほんとに毎週日曜日元気もらってました!
終わってしまったのは悲しいけどほんとにお疲れ様でした!!

 

あーー!!!!おわっちゃった!!!!寂しいよ!!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ガタロー、さくら、ハタケ、ひろこ、みさき、ねごろ!また会いたい!また会おうね!!!! 福田監督!!! 今回も素敵な作品に出逢わせてくれて本当にありがとうございました!!最高です!!

#オヤハル


キャラクターの想いに共感して視聴者も一緒に笑ったり泣いたりしていたようですね。

観た後にほっこりする内容で、ファンからは最終回が来た時に「続編を!」と惜しまれる位でした。

ドラマ「親バカ青春白書」おススメポイント

今回のドラマ「親バカ青春白書」

個人的におススメなのがムロツヨシさんの演技です。

とても自然体なのになぜか笑えるところが好きなので注目して見て欲しいポイントです。

ムロツヨシさん演じるガタローは親バカなんだけど、娘のさくらのことだけに目を向けるのではなく、40歳になっても自分の青春を謳歌している姿に元気を貰えます。

同級生たちとの掛け合いも面白く、笑いどころ満載なのもおすすめポイントです。

そしてあの大人気ドラマで劇場版も公開した「今日から俺は!!!」のメンバーが出演しているのもテンションが上がりました。

このドラマを見るのをお勧めしたいのは

  • 個性的なキャストが見たい人
  • 楽しい大学生活が見たい人
  • ムロツヨシの面白さに浸りたい人
  • フレッシュなストーリーを味わいたい人

にはおすすめです!

個人的にはムロツヨシさんがいるだけで、かなり面白くなっているので、毎回笑いあり感動ありで、ずっと飽きずに見ることができました。

ムロツヨシさんの演技力のふり幅の広さに驚く内容ですよ!

↓ドラマを見放題で見る↓

アニメ・ドラマ見放題で楽しむ

ドラマ「親バカ青春白書」を全話無料で見る方法

ドラマ「親バカ青春白書」は、HuluとTSUTAYA DISCASで配信されています。

ただ、動画配信サービスは月額費がかかりますね。

どんなサービスかわからないけど、無料で見られる方法はないの?

という方のために、無料で視聴する方法をお伝えしますね!

無料お試しトライアルを利用する

動画配信サービスには「無料体験」というものがあります。

それは、動画配信サービスを初めて利用する人が

  • どんなサービスなのか
  • 使い勝手は自分に合うのか
  • 配信サービスが本当に良いのか

といったことを実際に体験できるように設けられたサービス期間です。

トライアル期間内であれば、月額費がかからず、無料で視聴することができます。

そのため、今回のドラマ「親バカ青春白書」も、無料お試し期間内であればお金はかかりません。

自分に合えばそのまま有料会員となって利用し続けていけばいいですし、もし「自分に合わないなあ」と思ったら、解約をすればいいのです。

まずは「どんなサービスなのかを体験してもらう」ためのハードルを下げてくれているのが動画配信サービスの嬉しい所です。

無料お試し期間内に解約すれば延長料金などはかかりませんので、安心して利用することができます。

Huluのおススメポイント

TSUTAYA DISCASの無料トライアルでは借りられるのは旧作のみになるので、こちらの「親バカ青春白書」は借りることができません。

そのため、私がおすすめしている配信サービスはHuluです。

Huluは他のサイトにはない様々なメリットがあります。

特に強いメリットとしては

  • 作品数・ラインナップのジャンルが豊富にある
  • 特に海外ドラマは充実している
  • テレビとの連携が強み
  • 未契約でも見られる作品がある
  • オリジナル作品も多数ある
  • PC、テレビ、スマートフォン、タブレットなど、様々なデバイスに対応
  • すべての作品が見放題

ということです。

全て見放題、ということなので、知らないうちに追加料金がかかっていた、という事や、見たい作品がレンタル商品だった、ということもありません。

Huluは全て見放題になるので、追加で料金は必要ありませんし、その番組の配信が終了しなければ何度も見ることができます。

期間を気にせず全部見放題というのは安心ですね。

Huluの評判について

現在数多くの動画配信サービスがありますが、Huluを実際に使ってみた人達からはどんな評判なのかも気になりますね。

使い勝手も良いので、作品の名前はわからなくてもキャストで検索すれば作品を調べることも出来ます。

また、アニメやキッズ向けの作品も豊富にあるので、子どもがぐずる時、自分の手が離せない時は重宝します。

実際に子どもが動画を見ていると、勝手にレンタルしてしまい料金が加算していることがあり、請求金額を見て驚いたという経験があります。

そういった部分ではHuluは定額見放題なので安心ですね。

実際に私も利用してみて、定額見放題なので安心して自分はもちろん、子どもにも見せることができました。

作品数も70,000本以上とたくさんあるので、「もう飽きた・・・」となることもありません。

さらにPC、テレビ、スマートフォン、タブレットなど、様々なデバイスに対応しているので、テレビで見始めた動画の続きをスマホで楽しむことも可能です。

さらに、Huluでしか見られないオリジナル作品も配信されていますので、TVで見た好きなドラマなどのオリジナル作品を見ることができます。

さらにスポーツ中継やニュース、さらには音楽ライブなどのライブ配信も充実しているというのだから驚きですね!

そしてインターネット接続環境に合わせて配信画質も調整してくれます。

子どもから大人まで楽しむことができ、しかも追加料金を気にせず利用ができるHulu。

これだけのメリットがあって1,026円は安いですね!

↓無料トライアルでドラマを見てみる↓

無料トライアルを試す

※無料トライアルあります

延滞金などがかからない

そしてドラマ「親バカ青春白書」はレンタルショップでをDVDを借りることができます。

親バカ青春白書 DVD-BOX [ ムロツヨシ ]

さらにレンタルショップでは返却期限を過ぎてしまうと延滞料金がかかります。

この延滞金が高いんです。

その金額は結構な金額になりますよね。

Huluは安心の定額見放題。

レンタルの返却について心配することも返却する手間もありません。

さらにダウンロードしてオフラインで見ることができますので、子どもと一緒に出掛けていて、ちょっとの時間静かに見せたい!という時にも非常に便利です。

見放題で定額で見ることができる上、オンライン環境が整わない場所でも、ダウンロードさえしておけば見ることができるのは助かります。

また、Huluは1か月1,026円ですべて見放題なので、いかにお値打ちなのかがわかりますね!

ぜひトライアルを利用してたくさんの作品を見ておきましょう!

↓無料トライアルで作品を見てみる↓

無料トライアルを試す

※無料トライアルあります

※本ページの情報は2021年8月時点のものです。

配信が終了していることがありますので、最新の配信状況は各動画サービスサイトにてご確認ください。




ドラマ「親バカ青春白書」について

ドラマ「ボイスⅡ 110緊急指令室」はどんなドラマなのでしょうか?

ドラマ「親バカ青春白書」のあらすじなどを紹介します!

ドラマ「親バカ青春白書」のあらすじ

小説家のガタローは娘のさくらと2人暮らし。

妻の幸子は10年前に病気で他界していて、ガタローは一人娘を大切に大切に育ててきました。

小中高と女子高で過ごしたさくらが男性のいる大学に通う事が心配なガタロー。

なんと自分も内緒で同じ大学を受験し見事合格してしまいます!

そしてガタローとさくらは同じ大学へ入学し、同級生らとイベントを通しながら恋愛や友情を深めていきます。

笑いがたくさんつまった青春ストーリーです。

キャスト

役名 キャスト
小比賀太郎 ムロツヨシ
小比賀さくら 永野芽郁
畠山雅治 中川大志
山本寛子 今田美桜
根来恭介  戸塚純貴
衛藤美咲 小野花梨
前田のおばちゃん  濱田めぐみ
小比賀幸子 新垣結衣
大村教授 野間口徹
小比賀多恵 高畑淳子

ドラマ「親バカ青春白書」について

テレビ局 日本テレビ
プロデューサー 池田健司
放送日時 2020年8月2日 – 9月13日
主題歌 ゆず「公私混同」
公式HP https://www.ntv.co.jp/oyabaka/

ドラマ「親バカ青春白書」各放送

第1話 娘と同じ大学に入学しちゃった!? おじさん青春謳歌
第2話 娘の恋心に親としてどう向き合うべき?
第3話 ミスコンでユーチューバーが娘に告白!? 波乱の大どんでん返し
第4話 親子バイトデビュー 激変する人間関係?
第5話 娘のデートに親同伴 転落ユーチューバーを救えるか
第6話 波瀾のシェアハウス 人の恋路を邪魔するのは誰だ?
最終話 最終回で娘が豹変!! シェアハウスバトルの決着は?

↓ドラマを見放題で見る↓

アニメ・ドラマ見放題で楽しむ

おわりに

今日はドラマ「親バカ青春白書」について調べてみました!

ガタローはじめ、同級生たちも個性豊かなキャラクターで自分の友達や家族だったらと考えると少し疲れてしまいそうですが、本当に楽しいドラマでした。

ところどころに小ネタもちりばめられていてくすっと笑ってしまうような場面もあり、子供と一緒に楽しめる作品だったと思います。

全7話と通常の作品に比べると短かかったですが、いつか続編がみられることを期待したいです。

ぜひ全話見て二人の掛け合いを楽しんでくださいね!

↓ドラマを見放題で見る↓

アニメ・ドラマ見放題で楽しむ

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!




ABOUT ME
ゆかり
初めまして!数あるサイトの中から、選んでいただきありがとうございます! 小学生と保育園の子供をもつ2児の母親です。 現在保育園で保育士として働くワーキングマザーです。 保育士として、親の立場から、読んでホッとしたり、楽しくなる情報をお伝えしていきます。 ちょっと凹みやすく忘れっぽい私が毎日を楽しく生きる方法についてもお知らせします♪ 当サイトで引用している文章・画像について、 著作権は引用元にあります。 ただ万が一、不適切な記事や画像、リンク等がありましたら 早急に削除等の対応を致しますので 当サイトの『お問い合わせ』からご連絡下さい。 また、その他ご意見ご感想なども 『お問い合わせ』からお願いします。