ゲーム

メザスタがサーバーダウンで繋がらない時の対処法や原因!プレゼントがもらえるかを体験談から紹介!

今日、私は楽しみにしていました。

子どもが楽しみにしていた、ポケモンメザスタの、タグゲットキャンペーン。

お店には開店前に着き、準備もばっちり!

朝一にお店に行き、いざサーバーにつなごうとしたら、

まさかのサーバーダウン・・・

こんな時はどうしたらいいの?

今日はそんなときの対処法や、事前にしておくべきことなどを体験談から紹介しています。

サーバーに繋がらない時の対処法を紹介

今回ここまでの大規模なアクセス集中とサーバーダウンは初めてではないでしょうか。

これまでは、メザスタのキャンペーンは

  • 行けば貰える
  • ゲームをプレイするともらえる事もある

というもので、今回のような「画面を見せる」と言う事はありませんでした。

繋がらない!という悲痛な叫びのファンもたくさんいました。

一方で1人で何枚ももらえているという現実もあります。

それぞれが1日の貴重な時間を使っているのに繋がらない、というのは本当に悲しいです。

私も他の方が引き換え画面を見せてもらっていましたが、今思えばすでに画面が出ていたので「スクショ画面だったんじゃないか・・?」と邪推してしまうほどアクセスが全くできなかったのです。

でも、諦める前に、出来る事があるので紹介していきますね。

お店の人に相談する

サーバーダウンやアクセス集中は、こちらには何の非もありません。

そのため、まずはお店の人に事情を説明しましょう。

  • メザスタタグキャンペーンでサイトにアクセスしているが繋がらない
  • 繋がらないので画面が提示できない
  • メモリータグもあり、メザスタクラブにも登録している
  • せっかく来たし子どもが欲しいと言っているがどうにかならないか

と言う感じで私は相談しました。

最初こそ「それはこちらにはどうしようもないです」と言われたものの、再度来店して相談したら責任者の方が出てきてくれて、問屋さんに確認し、他でも同じ状況であるという事を確認。

問屋さんの指示で、今回だけ対応します、と言う事になりました。

ちなみにタカラトミーアーツさんの問合せは、土日祝なので繋がらず、各店舗それぞれの対応になっているようです。

今回私は相手の店員さんが話しがわかる人だったので良かったですが、もし相談しても難しとなれば、別のお店に問い合わせてみるなどすると手に入りやすいかもしれません。

やはりお店側としては、メーカーさんからの指示のみでしか動けない事もあるので、悲しい結果になってしまった人もいるようです。

諦めずにアクセスし続ける

サーバーが繋がらない中、奇跡的にたどり着いた猛者もいたようです。

パケ代が心配な方は、フリーWi-Fiの場所などで諦めずにつなぎ続けましょう。

ちなみに11時現在は普通にアクセスができたのでサーバーダウンは1時間~2時間の間だけだったようです。

QRコード以外でアクセスする

また、QRコード以外にもアクセスしてつながったという人もいました。

ただ、必要な画面はQRコードでしか表示できないという声もあるのですが、ひとまずはメザスタクラブにログインしてから店員さんに相談してみるのもありでしょう。

色々な方法でログインできるかを試してみるといいですね。

実際にはどうだったのかも紹介!

実際、お店の多くで同じような現象が起こり、お店での対応になっていたようです。

これはお店の方の方針により異なるので、もらえなかった、と言う人もいました。

ちなみに朝マイページにアクセスしてそのままにしていた人もいましたが、お店に着くころにはタイムアウトになってしまった、と言う声もあったので、やはり事前に準備出来る事はないようです。

非常に残念な話ですが、タカラトミーアーツさんにはしっかりと対応してほしいですね!

ポケモンメザスタ メザスタトランク ピカチュウバージョン

今回のサーバーダウンの原因について

今回大規模なサーバーダウンになり、多くのお店やファンが困ってしまう事態となりました。

なぜこのような事が起こってしまったのでしょうか?

当日の朝からアクセス集中

公式から今回のトラブルについては、まだはっきりとしたコメントがありません。

謝罪のコメントのみは発表されています。

今回のイベントは土曜日から開催だったため、タカラトミーアーツさんの問合せは繋がらず、そのため各店の対応もわかれてしまったのではないでしょうか。

予想以上のアクセス集中にサーバーが耐えられず、ダウンしてしまったり、アクセスしづらい状況があったのだと思われます。

アクセスしないといけない仕様

今回のサーバーダウンの原因の一つが、おとしタグを貰うために、必ずメザスタクラブにアクセスしなければいけない仕様になっていたことがあげられます。

  1. QRコードからメザスタクラブにアクセス
  2. 「おとしタグ」の項目をクリック
  3. 「おとしタグ」の「引き換えボタン」をクリック
  4. 引き換え画面表示

という4回のアクセスが最低限必要になるため、それぞれがアクセスする回数・時間が多くなってしまった事もあり、サーバーへの負荷がかかってしまったのではないでしょうか。

公式からの詳しい発表があるのを待ちましょう!

(追記)公式から改めてお詫びの文章が発表されました。

2022年1月8日(土)の午前9時〜11時頃にかけて、想定を上回るアクセス集中により「メザスタクラブ」にアクセスしづらい状態が発生しておりました。
同日午後より徐々に改善し、現在は復旧しております。
お客様には大変ご迷惑をおかけしましたこと深くお詫び申し上げます。

ちゃんと対応してもらえたと思いますが、私も一日もらうのにかかったので、今後はサーバーアクセスしなくてももらえるような仕様でお願いしたいですね!

\ポイントを貯めてお得に購入しよう/



メザスタのサーバーダウンでプレゼントがもらえない?

今回私が体験したのは、ポケモンメザスタの「お正月キャンペーン」

もらえる条件としては

  1. ポケモンメザスタのメモリータグを購入する
  2. メモリータグについているQRコードを読み取り、メザスタクラブにアクセス
  3. プレイヤーの性別・年齢・名前を登録
  4. メザスタクラブにアクセスし、マイページの中にある「おとしタグ」引き換え画面を対象店舗で提示する

という、そこそこ難しくない条件。

そのため、わざわざメモリータグを購入し(さらに1プレイする羽目に・・・メモリータグ単品では購入できませんでした)

メザスタクラブに登録し、引き換え画面も確認していました。

しかし「引き換えボタン」というものがあったため「これは当日引き換えの際に押すんだろうなあ・・・」と思い、何もせずそのまま終了。

そして当日の朝、事件は起こりました!

なんと、お店に着いても全くアクセスできません!

サーバーが繋がらず、画面を提示することができないんです!

 

お店の対応は

9時過ぎに対象店舗のサービスレジに行き「メザスタのキャンペーンで欲しいんですが・・・」と店員さんに声をかけるも、サーバーが混みあっていて、どうしてもログインができません。

焦る私に、「すみません、こちらでも画面を見せてもらえないとどうしようもできないので・・・」と困惑顔の店員さん。

そりゃそうだ。

そんなこんなでひたすらアクセスを待っていると、もう一組の親子も店員さんに何やら相談をしていました。

もしかして・・・と声をかけると、やはりサーバーに全く繋がらないんだとか。

「きっとどこもかしこもアクセスしていて、サーバーが混みあっているんだろうなあ」

そんな話をしながら30分経過。

サーバーには全く繋がる気配なし。

店員さんは「画面を見せてもらわないと・・・」の繰り返しで、やはり画面にたどり着かないといけないのか・・・!

わかるけど柔軟にそこは対応してほしい・・・!

しかし、全く繋がる気配を見せないため、もう一組の親子と泣く泣く売り場を後にすることにしました。

1時間後、諦めきれず再度お店に

自宅に戻り、アクセスを続けていたものの、全くサーバーに繋がらない私のスマホ。

そしてついに、サーバーダウンの画面へとたどり着きました。

これは・・・!

私のせいでもないし、もちろんお店のせいでもない!

でも、諦めきれない!

と言う事で再度お店に来店。

先ほどの方とは違う売り場責任者の方に、事情を説明。

「どうにか対応してもらえないか」とお願いしてみる事にしました。

これでダメなら諦めよう。

そしてタカラトミーアーツに改善を申し伝えよう。

そう決意しての突撃でした。

お店の人が神対応

お店の人はしばらく考えているようでした。

そして

  • 朝一にお店に来ている
  • メザスタクラブの画面にはたどり着いた
  • メモリータグを持っている

と言う事で、今回「特例」と言う事で、サーバーが繋がったらまた画面を見せに来てください、という対応をしてくれました。

その対応をしてもらえたので、子どもがようやく笑顔になってくれました。

そこまでにかかった時間、1時間30分。

そして、サーバーにもつながったので、今から再度お店に行こうと思います。

1月22日までもらえる

また、今回の障害の対応で、専用メールフォームから申し込めば、今回のおとしタグがもらえるという事です。

公式サイトから発表がありました。

アクセス障害により「メザスタクラブに登録しておとしタグをもらおう!」キャンペーンにおいて、実施店舗様からスペシャルタグ「ピカチュウ」を受け取ることが出来なかったお客様に対しましては、当該スペシャルタグを弊社より発送させていただきます。

子どもが哀しくて泣いてしまった、と言う方はこちらから申し込んでくださいね!

詳細を見る

おわりに

今日はメザスタキャンペーンのサーバーエラーについて紹介しました。

11時過ぎの段階でサーバーダウンは解消し、画面を見ることができるようです。

ただ、朝一にお店に行くのって、色々と段取りを組んだり予定を立てたりと大変ですよね。

子どもがいたらなおさら大変です。

そんな中、こんなエラーができたら悲しくなりますし、実際にフリマサイトにめちゃくちゃ出品している人もいるので、今後はこういったエラーはないようにしてほしいですね。

実際操作画面から店員さんも見ていたわけじゃないので、スクリーンショットを取れば無限に貰う事も出来そうですし、何よりプレイしている子どもがスマホ持っているわけじゃないので、そういった事も改善してもらえると嬉しいなと感じました。

どうか本当に欲しい人が手に入れることができますように!

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

 

ABOUT ME
ゆかり
初めまして!数あるサイトの中から、選んでいただきありがとうございます! 小学生と保育園の子供をもつ2児の母親です。 現在保育園で保育士として働くワーキングマザーです。 保育士として、親の立場から、読んでホッとしたり、楽しくなる情報をお伝えしていきます。 ちょっと凹みやすく忘れっぽい私が毎日を楽しく生きる方法についてもお知らせします♪ 当サイトで引用している文章・画像について、 著作権は引用元にあります。 ただ万が一、不適切な記事や画像、リンク等がありましたら 早急に削除等の対応を致しますので 当サイトの『お問い合わせ』からご連絡下さい。 また、その他ご意見ご感想なども 『お問い合わせ』からお願いします。