ためになる知識 PR

仕事に疲れた女性がする事5選!リフレッシュできる方法についても

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

働くことに疲れた...

こう感じたことありませんか?

働くことに疲れたと感じる理由は仕事内容、残業、人間付き合いと体力面、精神面と幅広く考えられますが、どんな理由であっても「疲れたまま」という状況は良いとはいえません。

私も働くことに疲れたと感じたこと、実は私も何度もあります。

そんな時にやって良かったと感じた事や元気になった方法がありますので、今回はそちらをご紹介していきますね。

働くことに疲れた女性がする事5選!

一生懸命仕事しているからなのか、ふとした時に「疲れた」と感じてしまう。

働くことに疲れていると「もう何もしたくない!」と思う事もありますよね。

そんな時疲れたあなたを癒す、働くことや仕事を前向きに考えられることを、私の経験と合わせて5つご紹介します。

まずは休んで

仕事に疲れた・・・と思った時、素直にまずは休むようにしましょう。

疲れたら休む

これは私の父が生前よく言っていた言葉です。

この言葉だけを見ると

「疲れたら休む。そんなの当り前じゃない」となりますよね。

私も父に言われていた時は「そんなの分かってる」と思っていた時もありました。

けど、限界と感じるほど疲れていると「普段できている事ができない」ようになってきます。

実際、私も仕事が忙しく1ヵ月以上残業続きで土日も出勤だった時は疲れがピークといえるどころではなく、食事や睡眠が十分に取れずにいました。

そしてそんな状況であっても、「仕事しなきゃ。頑張らなきゃ」

と自分で自分を追い込んで「働くことに疲れた」を増加させていき、最終的に体調を崩して休養したことがあります。

 

だからこそ「疲れたら休む、を侮ってはいけない」と思うのです。

自分を大事にしてください。

 

また、休むことで体力や気力が回復してやる気やポジティブな気持ち持てるようになる効果もあります。

働くことに疲れたらまずは休んで体力・気力を回復させましょう。

仕事が自分に向いているか見直そう

「働くことに疲れたな」と感じるのは多くは仕事の忙しさによるものだと思いますが、もう一つ気付いてほしいポイントがあります・

それは「今している仕事が自分に向いているのか」と言う事です。

今のあなたに、この仕事は合っていますか?

長く働いていると「自分にこの仕事が向いている」と考えられることもあります。

しかし、それが慣れや経験によるものだと、本当はあなたに向いていないのかもというのが考えられます。

一度立ち止まって「本当に自分に向いている仕事なんだろうか・・・」と振り返ってみて下さい。

また、これはうつ病の初期症状でもあるのですが、

・仕事のことを考えるとひどく落ち込む
・出社しようとすると体調が悪くなる

という場合も、あなたと仕事が合っていないといっても過言ではないと思います。

仕事でのちょっとしたミスや慣れない仕事で向かないなと思うのは誰もが経験します。

その時に「向いていないんじゃないかな?」と思うのはよくある話ではないでしょうか。

しかし、それ以上に苦痛を感じるのであれば今している仕事が向いているかを見直す必要があるといえるのではないでしょうか。

心を休ませる必要がある時なのかもしれません。

 

誰かに話してみよう

疲れた時、あなたにはそういった事を話せる相手はいますか?

働くことに疲れた時にこれをするという人が多いとされているのが、「誰かに話す」ことです。

これを簡単に言うと、愚痴(ぐち)というものです。

愚痴を言うのはあんまりいい事ではないという考えもあります。

しかし悲しみや辛さ抱えている時に、誰かに話すと少し気分がスッキリすることってありませんか?

私は1人で働くことに疲れたという苦しさや辛さを抱えて我慢するよりも、愚痴を言って気分をスッキリさせた方がストレスにならずに済むみます。

そして

愚痴を言って少しスッキリしたから、また明日から仕事頑張ろうかな」と考えを切り替えるのに効果的だと思います。

また、愚痴を言う事で聞いている相手から

・働くことに疲れたを改善できるアイデア

が出てくることもありますから、愚痴を言う事は自分の心のマイナスを吐き出すために、時として必要になる事もあります。

但し、度々の愚痴や長時間の愚痴は聞く相手を疲れさせてしまいますので、愚痴を言うのであれば

  • 長時間言わない
  • 同じ人に何度も愚痴らない
  • 内容が同じ愚痴を言わない
  • 吐き出したら終わりにする

と言う事を心がけておきましょう。

ここを守らずに長々、くどくど愚痴ってしまうと愚痴を聞いてくれる相手が減ってしまうので、気を付けておきましょう。

↓ココナラで気軽に相談しよう↓

働くことに疲れている理由を書いてみよう

なぜか猛烈に仕事に疲れてしまった・・・

そういう時は、「なぜ疲れているのか?」を書き出してみるのも一つの手です。

あなたが働くことに疲れたと感じた時、そう感じたのがなぜなのかを把握するのに理由を書いてみましょう。

こうする事で

あなたが仕事に疲れていると感じさせている原因

が分かります。

原因が分かれば、どうすれば仕事に疲れを感じなくなるか対策を考えることができます。

更に自分の考えを書くことは自分と向き合うという役割もあるので、

「あ、私はこれを大変だと思っているから働くことに疲れたと感じるんだ」

と客観的にみられます。

この働くことに疲れた理由を書くのは私も何度かしたことがあるので、ご参考までに書き方を紹介しますね。

  • まず働くことに辛いと感じる理由を箇条書きにします。
  • その後にそれに紐づけるような形で、どうしたら辛さを感じないかをアイデアを書いていきます。

アイデアの中には

・自分一人でできるもの
・誰かに頼んだ方が良いもの

というのが出てくると思います。

そうなった時、今度はそれを振り分けて自分一人で出来るものは実践してみて、誰かに頼んだ方が良いのはタイミングを見て頼めるように頼み方を考えます。

ここまですると、それまでぼんやりとしていた「働くことに疲れた」が原因や対策が結構はっきりするようになります。

私としては働くことに疲れた時におススメな方法なので、よかったら試してみてくださいね。

転職を考えてみよう

もし、今の仕事が原因で体力的にも精神的にも疲れてしまう、と言う場合は、仕事を変えるのも視野に入れてみましょう。

仕事が向いているか見直そうをしていると「向いていない」だけではなく、「向いてないから転職したいな」と考えることもあります。

そんな時は思い切って、転職を考えてみましょう!

とはいってもただ考えるだけではありません。

実際に、疲れた時に転職サイトや求人案内を見たり、職務経歴書や履歴書を準備したりと転職活動の準備をしてみてください。

転職活動の準備をしておけば、今の仕事に疲れたと感じて「もう辞めてやる!」となった時に動きやすくなります。

そこまでなくても「転職の準備は出来ているから、辞めても大丈夫」とお守りみたいな存在になってくれます。

ただこれは決して「働くことに疲れた時は転職してください」というものではなく、そう感じた時に少しでも楽になれる方法としてです。

私もしんどい時は転職雑誌を読んで、色々と視野を広げていましたので、おススメですよ!

↓これまでのキャリアをコーチングで仕事に活かそう↓

▲失敗しない転職をしよう▲

働くことに疲れた女性が元気になる方法も紹介!

人それぞれ、仕事に疲れた時に元気になる方法があると思います。

ただ今回は「働くことに疲れた女性」にポイントをおいて、元気になる方法にどんなものがあるかを調べてみました。

好きな食べ物をお腹いっぱい食べて寝る!

やはりこれが最強です!

好きな食べ物を食べて幸せな気持ちになりましょう!

好きな食べ物をお腹いっぱい食べて寝ると満足感と幸福感を得られますよね。

働くことに疲れた時って食欲がわかないこともありますが、「甘いものは別腹」のように好きな物なら食べられるのではないでしょうか。

満足感や十分な睡眠というのは心身の健康と疲れたという感情を癒してくれる効果が高いです。

だから、時には好きな食べ物をお腹いっぱい食べて、すぐに寝てしまいましょう。

頑張っている自分にちょっとしたご褒美を

 カラオケで歌いまくってストレス発散!

たまったストレスや疲れを、思い切り出してしまうのも一つの方法としておすすめです。

疲れた時やストレスを発散したい時に一番元気になれる方法といえるのが、カラオケで歌いまくる事です。

大きな声を出すのにはそれまで自分が抱え込んでいた物を外に出す効果があるといわれています。

また大きな声で歌うと体力を使いますから、食欲も出やすいですしいつもよりよく眠れたりします。

お友達と一緒にワイワイ歌っても、1人で「今日は歌うぞ!」のもありなので、心にたまった「働くことに疲れた」を歌いまくって発散させて、気分をスッキリしてくださいね。

個人的には自宅で思い切り歌える方がいいので、自宅でカラオケできる機械を持っていると、わざわざ外出する手間が省けるのでお勧めですよ!

\思い切り家で歌ってスッキリしたい方におススメ/

\クーポンで4700円/【楽天1位】 カラオケマイク bluetooth Sandony ポータブルスピーカー ブルートゥース ワイヤレスマイク 高音質 音楽再生 LEDライト付き Android/iPhone対応 宴会 新年会 忘年会 パーティー 司会 ブラック ピンク 送料無料

好きな物や欲しかった物を買って癒されよう

疲れた時、実は自分に対するエネルギーが不足しているという事があります。

そのエネルギーの充電方法の一つに「自分ご褒美」があります。

好きな物に囲まれるのは男女問わずお好きだと思いますが、あなたが働くことに疲れたと感じたなら、好きな物や欲しかった物を買って癒されるのも一つの方法です。

例えば大好きな漫画を全巻買ってみたり、欲しいなと思っていたちょっと高い食器を買ってみたり買い方は「あなたが癒される方法」で構いません。

ちなみに私は働くことに疲れたなと感じた時は、よく本屋さんに行ってその時目についた本を2万円分ほど爆買いしていました。

自分の好きな物や癒されるものには気持ちを落ち着かせる効果もありますから「無駄遣いかな」と思うかもしれませんが、その無駄遣いが

「あなたの働くことに疲れたからリフレッシュできる」

ことに繋がるなら、それは無駄遣いにはならないと思いますよ。

旅に出よう!

仕事に疲れた時、自分が置かれている環境を変えるのもお勧めです!

旅行に出るといつもとは違う景色や体験が出来るので、「仕事に疲れたな~」と思うあなたの気分転換に効果があります。

またこれは私の友人ですが、働くのに疲れて気分を変えのに旅に出発し、そこで出会った工芸品がきっかけで疲れたなと感じていた仕事を辞め、工房で働くことを新しい人生をスタートしていました。

旅に出るのにはリフレッシュだけではなく、その後の自分の人生を「コレだ!」と決められるものが見つかる可能性を秘めているといえるのではないでしょうか。

どこに行くか、いつ行くか、どこに泊まるかなど、計画するだけで楽しくなりますので、リフレッシュのためにも色々と探してみることもおすすめしますよ!

\人気のレストランや映画館にもお得に使える!/


▲最初は¥0で利用可能!▲

お姫様気分を味わおう!

仕事に疲れてエネルギーが足りない時、とことん自分を大事にしてあげましょう。

女性って恐らくいくつになっても、○○様と言われたり、丁寧に扱ってもらえるお姫様気分を味わえるのは好きではないでしょうか。

こういう気分を味わえるところといったら、美容院やエステ・ネイルサロンといった場所が行きやすいもの。

ぜひメンテナンスをしてお姫様気分を味わって「働くのに疲れた」から元気を取り戻すという方法があります。

美容院やエステ・ネイルサロンではお姫様気分だけではなく、キレイにもなれるし、イメチェンも出来るから一石二鳥!

働くことに疲れたから元気になれるんじゃないかなと思います。

エステもマッサージも簡単&おトクによやくOK!/


おわりに

あなたは今、働くことに疲れていますか?

私はお仕事や働き方がどんな物であれ、それぞれの苦労がありますから「働くのに疲れた」と感じるのは仕事をしていれば当然だと思います。

そんな時にこの記事でご紹介した働くことに疲れた時にしてみた方がいいことや元気になれる方法が、あなたの働くことに疲れた時に役立ってくれたら嬉しいです。

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

ABOUT ME
ゆかり
初めまして!数あるサイトの中から、選んでいただきありがとうございます! 小学生と保育園の子供をもつ2児の母親です。 現在保育園で保育士として働くワーキングマザーです。 保育士として、親の立場から、読んでホッとしたり、楽しくなる情報をお伝えしていきます。 ちょっと凹みやすく忘れっぽい私が毎日を楽しく生きる方法についてもお知らせします♪ 当サイトで引用している文章・画像について、 著作権は引用元にあります。 ただ万が一、不適切な記事や画像、リンク等がありましたら 早急に削除等の対応を致しますので 当サイトの『お問い合わせ』からご連絡下さい。 また、その他ご意見ご感想なども 『お問い合わせ』からお願いします。