4月からTVアニメも放送開始される「SPY×FAMILY」。
この作品では、スパイのロイド、殺し屋のヨル、超能力者のアーニャの3人を中心に物語が回っていきます。
そんなフォージャー家にとって欠かせない人物がいますよね。
それは!
もじゃもじゃ頭がチャームポイントの彼!
そう、フランキーです。
今回この記事では・・・
- フランキーの年齢や正体は?
- フランキーは敵?
- フランキーに恋人は?
について調査してみました。
\100冊まで40%オフでお得!!/
<ここがメリット!>
- コミック在庫40万冊以上で読みたいコミックが見つかる!
- 国内No.1ブログのAmebaが運営するので安心!
- 初回購入なら新刊で購入よりお得に購入OK!
最後まで読んでいただけますとお得な情報がゲットできます!
もじゃもじゃフランキーの年齢は?
フォージャー家の便利屋もとい友人のフランキー。
彼は8巻でようやくコミックスの表紙を飾りましたね。
意外と彼の名前を知らない人も多いかと思いますが、彼は「フランキー」という名前なんですよね。
そして情報屋という職業柄、彼の謎は深まるばかり。
それではここで、フランキーの年齢などを見ていきたいと思います。
年齢について
もじゃもじゃ頭のフランキー。
私が個人的に気になったのは、彼の年齢が何歳か、と言う事。
実は作中ではフランキーの年齢は明かされていません。
見た目的には、無精ひげを生やしたオヤジという印象ですよね。
スパイファミリーのフランキー、勝手にSKETDANCEのボッスン役の吉野裕行さんで再生してたけど誰になるかな。もう発表された…? pic.twitter.com/FuZBKDilPA
— K’s sub。 (@alberorius1111) November 13, 2021
ロイドとの会話の状況、そして博識な知識、落ち着いているもののまだ若さが残る態度から見て、恐らく30代前半くらいではないかと推測します。
見た目も、言動等も、ロイドよりは先輩と言った感じですよね。
20代後半~だと推定されているロイドよりも少し上ということは、30代前半くらいかなと推定できます。
ただ、恋愛経験はロイドの方が上と言う所を見ても、彼の恋愛はロイドに頼る所が大きいのでしょうね。
ロイドとの関係
SPY×FAMILYの主人公、ロイド・フォージャー。
西国の諜報機関「WISE」に所属しているのはロイドですが、一方フランキーは情報屋です。
同じく「WISE」に所属しているわけではないようで、あくまで協力者という立ち位置だと思われます。
ロイドはフランキーから情報を得て任務をしているのですが、時々フォージャー家の面倒やボンドの世話などを頼まれたりしているため、ロイド以外の家族とも仲が良い様子です。
本人はアーニャを預けられて驚いたり困ったりしているものの、冒険に誘われるとホイホイついて行くところを見ると、情報屋らしい好奇心旺盛な性格なのかもしれませんね。
本人の印象としては好青年という感じなので、殺し屋のヨルや超能力者のアーニャからも警戒されずすんなり中に入って行けるのでしょうね。
フランキーについて
それではここで、情報屋フランキーの基本的な情報を見ていきましょう。
フランキーのプロフィール
スパイファミリー8巻😍😍😍フランキーが踊る大捜査線の青島に見える😁 pic.twitter.com/sDr7yPiE9d
— 蒲田のひろこ (@EcnA0E0BZlXoYYH) November 4, 2021
名前:フランキー・フランクリン
生年月日:非公開
性別:男性
特徴:もじゃもじゃの髪型と黒ぶちメガネ
所属:情報屋(《黄昏》の協力者)
彼はもじゃもじゃの髪型と、黒縁メガネが特徴。
タバコ屋をバーリントで営みつつ、裏の顔は情報屋としてロイドのサポートをしています。
フランキーの戦闘能力
フランキーは情報屋としてロイドに情報を提供することを生業にしています。
情報屋の為、戦闘能力はほぼゼロで、本人も戦闘力は「クズ」と話すほど。
しかし、スパイグッズの開発などが好きで度々登場してはロイドが使用することもあります。
彼自身は戦闘能力は皆無ですが、情報屋としては非常に優秀であり、ロイドから頼りにされているのです。
どちらかと言うと後方支援というタイプなのでしょうね。
性格は人当たりが良い
もじゃもじゃ頭が特徴的なフランキーは、情報屋ゆえか人当たりが良く、誰とでもそつなく付き合えるタイプ。
基本的に人が良く、頼まれたら断れない性格のようですね。
ロイドから、雑用のようなことを頼まれても、文句を言いつつ協力しています。
また子供は好きなようで、アーニャとはとても仲良しです。
誰とでも気さくに付き合える、人の良い参謀のような感じの存在なので、超能力者であるアーニャからは疑われることなく、一緒に尾行したりと楽しんでるようですね。
もじゃもじゃフランキーの正体は敵?
フォージャー家にとっても欠かせない存在であり、ロイドの協力者というよりは、友人のような立ち位置のフランキー。
未だに謎に包まれている人物でもある彼の正体も気になる所。
フランキーの正体について、詳しく見ていきたいと思います。
正体について
フランキーは普段は西国のタバコ屋として表向きは生活しています。
しかし本来は、ロイドに協力する情報屋としての顔が本職です。
アーニャをイーデン校に入学するための資料を集めたり、アーニャの母親役となる独身女性を調べたりとロイドにとって、欠かせない人物となっています。
それだけの情報しかないため、彼の正体については現時点では不明となっています。
敵か味方か
ロイドのスパイ活動にとって欠かせないフランキー。
実際は敵なのでしょうか味方なのでしょうか?
現段階では、味方です。
どこかの機関に所属しているわけではなく、個人的にロイドに協力している姿勢をキープしています。
そんなフランキーですが、実は東国出身者だと60話で判明しました。
東国出身者であるのに、西国のスパイであるロイドに協力するのは何故なのか。
それは、東国のやり方が嫌いだからという理由です。
西国の諜報機関所属のロイドに情報を流すことで、自国に嫌がらせをしているのだと本人は語っています。
現段階でフランキーは味方ですが、もしかしたら今後物語の展開で敵になる可能性はあるかもしれません。
ただ、フランキーにはいつまでもロイドたちと仲良くしてほしいですね。
家族はいるの?
現段階で、フランキーに家族がいるという情報はありませんでした。
独身&彼女無しなので、偽装でも家族を持っているロイドをうらやましいと感じているそう。
確かに自分が欲しいと思っている家族をロイドが持っている事を見ると、家族の愛情を受けたいと思っているのかもしれませんね。
しかし実は初期設定では、フランキーはフォージャー家の叔父だったのだそうです。
ロイドとヨルどちらの兄弟だったのか、明かされていません。
いったいどっちの兄弟だったのか気になりますね。
もじゃもじゃフランキーに恋人はいるの?
独身であるフランキー。
ロイドを始め情報屋として人脈も広い彼には、恋人はいるのでしょうか。
それについても調べてみました!
恋人がいるかについて
原作の中を色々と調べてみましたが、現在フランキーには、恋人はいないようです。
しかし惚れっぽいのか、度々好きな人ができています。
ある時は行きつけのバー、ある時は行きつけのカフェと恋多き男とですね。
それに結果が伴っているかは、置いておくとして・・・。
好きな人にアプローチするために、必死に努力するフランキーには個人的に好感を覚えました。
いつか彼にも素敵な恋人が表れてほしいですね。
恋愛エピソード
実はフランキーの恋愛が原作には掲載されていましたのでご紹介します。
それはロイドまで巻き込んで行った、「モニカ攻略戦」です。
フランキーはある日、ロイドを呼び出し好きな女ができたと告白しました。
相手はバーに勤める店員、モニカという美人な女性でした。
最初こそ、真剣に取り合わなかったロイドですが、フランキーからの賢明な頼みにロイドは色々アドバイスをしたり、女性との会話の練習をしたりと付き合うのです。
そしていい感じに仕上がったと、フランキーはいざモニカのもとへ。
しかしモニカから笑顔で言葉を掛けられると、フランキーは緊張し、練習したとおりにできませんでした。
その帰り道、たまたま通りがかったロージャー家に挨拶をします。
デートは誘えたけど、彼女はガスの元栓を閉めに帰ったというフランキーに、アーニャはただ哀れそうな表情をされたのです。
結局モニカとは、その先発展もしなかったよう。
誰にでもフレンドリーなフランキーの、少し違った光景がみられること間違いなしです。

↓お得にコミックを読む↓
- 初回ログインで6冊まで70%オフクーポンがもらえる!
- 常時2,800冊以上の無料のマンガが楽しめる!
- 試し読みがたくさん!読んでから買う事ができる!
おわりに
今回は「SPY×FAMILY」の、フランキーの過去や恋愛事情などをご紹介しました。
奇妙な縁と、絆でフォージャー家と、深くかかわっているフランキー。
そんな彼のこれからの行動に注目ですね。
そしてなによりも、フランキーに念願の恋人が今後できれば、さらに情報屋としても磨きがかかってくるはずです。
4月から放送開始のTVアニメでも、このフランキーが動くのかと思うと楽しみでたまりません。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!