2022年10月にあの機動戦士ガンダムの5年ぶりの新作が放送されます。
それが「機動戦士ガンダム水星の魔女」です。
ガンダムシリーズでは珍しい女性が主人公という設定。
そのガンダム史上初の女性主人公スレッタ。
彼女について詳しく見ていきたいとおもいます。
水星の魔女のスレッタは本名?
アスティカシア高等専門学校に編入してきたスレッタ。
主人公の名前はスレッタマーキュリー。 pic.twitter.com/uMFeYSdEQs
— 防人ッ!。 (@c8ed15e69ca944b) June 17, 2022
彼女はここに「スレッタ・マーキュリー」と言う名で編入します。
この名前について数々の憶測が広がっています。
スレッタは偽名ってことなのかな。命狙われてそうだし。
エルノラママは復讐に囚われてなきゃいいけど無理かな……— m@hiru (@mhr_tohma) September 25, 2022
プロローグを見て、本編を見たら色々と変わってきたのでこちらも解説していこうと思います。
本名ではない?
実はスレッタの今の名前は偽名ではないかと噂されていました。
この作品の前日譚では4歳のスレッタが登場するのですが、その際の名前がは「スレッタ」とは呼ばれていませんでした。
なぜ彼女が「スレッタ・マーキュリー」という名前を名乗り、行動をしているのかは明かされていません。
ただ、あの時のせん滅チームの中には、エリクトの名前が聞こえていたので、生き残るとしたらマークされている可能性はあります。
おそらく今後のストーリーの中で明かされていくのでしょう。
本名は「エリクト・サマヤ」?
スレッタの本名は「エリクト・サマヤ」という名前でしょうか。
4歳の頃がプロローグで放送されていましたが、両親からも「エリ-」と呼ばれ、彼女自身もその名前を呼ばれると笑顔で答えていました。
しかし成長した彼女の名前はスレッタでした。
その為彼女は本名ではなく偽名を使い、パイロット科に編入したと思われます。
ただ、その後いくつかのスレッタの行動や発言、母親であるプロスペラの意味深な発言から、スレッタは偽名でもなく、エリクトは本名でもない可能性が出てきました。
色々な言動を見ていること、またプロスペラのエアリアルと対比した対応を見ていると、スレッタの本名はエリーかどうか、という事は疑問を抱かざるを得ません。
スレッタの名前の意味
「スレッタ・マーキュリー」という名前。
素敵な名前ですが、どんな意味があるのでしょうか。
マーキュリーは惑星である「水星」という意味。
そして「スレッタ」はマルタ語では「唯一、単独」という意味をもつのです。
この名前はコードネームでは?といった憶測も広がっています。
スレッタちゃん、明らかに偽名(コードネーム?)だから妄想捗るな。前日譚の両親とは死別なのか、強化人間的ポジで引き離されたのか、それとも必要だから偽名使ってるだけで普通に両親と暮らしてたり?それはないか
— 両星類@マイペース@なろう (@ryouseirui_6v6) July 16, 2022
スレッタ、という言葉が、スレッタ自身を指しているのか、それとも何か母親であるプロスペラ自身の思惑が込められているのか、それも今後、スレッタ自身がエリクトかどうかに絡めて明かされていくのではないでしょうか。
いずれ謎が解明されていくはずなので、放送を楽しみに待っていましょう。
スレッタがエリーではない可能性もある
話が先に進んでいるうちに、スレッタがエリーではないという可能性も出てきました。
様々な理由から、外見はそっくりなものの、「これはエリーではないんじゃない?」と思う箇所がたくさん出てきました。
いくつか項目をあげますと
- 眉毛の形が微妙に違う
- 母親がスレッタに向ける愛情の希薄さ
- 幼少期に懐いていたカルドを覚えていない
- 父親に会っていたはずなのに覚えていない
- ヴァナディース事変が21年前に起きていた(エリクト4歳)
→時系列と年齢が合わない - エアリアルが家族と言い、誰かとコミュニケーションをとっている(複数形)
あまりにもスレッタとエリーが違う人なのでは?という条件が揃いすぎて・・・
この可能性がどんどんと事実ではないかと思えて仕方ありません。
今作は明るいガンダム学園生活モノを期待していたのですが、ストーリーが進むにつれ、闇の部分が見え隠れしてきています。
本名がエリクト、ということよりも、そもそもスレッタはエリクト本人なのか、という大きな根底が違う可能性があるので、これはもっともっと作品を見ていくしかありませんね!
私は見逃してしまう事が多いので、動画配信サービスを利用しています。
第1話から重要な伏線が張られていますので、1話から最新話まで配信しているU-NEXTを利用してみましょう!
\今なら無料トライアルで月額費は0円!/
▲登録は簡単!アニメやキッズ番組がたくさん!▲
スレッタが偽名の理由や目的は何?
水星の魔女の主人公、スレッタ・マーキュリー。
最近は株式会社ガンダムのpvで踊っていましたね。
・編集で消しておくべき走って登場するスレッタ
・視線が安定しないスレッタ
・音程外しまくってるマルタン
・急に乱入したうえに合成部分で消失するヤギ
・おそらく撮影に何時間もかけたために表情がヤバくなってるスレッタ見れば見るほどクソな部分が見つかってしゃぶり尽くせるクソPV#水星の魔女 pic.twitter.com/YlUQBh0kW2
— 蜃気楼怪獣ロードラ (@MM_LORDRA) November 27, 2022
彼女が本当にエリクト・サマヤであれば、あれほどまでに名前を変える必要はないと思います。
何故彼女が偽名を名乗っているのか、目的は何なのか考察していきましょう。
偽名の理由
何故偽名を名乗っているのか、はっきりとはわかっていません。
ただ彼女は誰かに狙われていて偽名を名乗っているのではないかという考察がされています。
また、名前が「唯一の水星」。
シャディクなどにも「水星ちゃん」と呼ばれるほど、「水星から来た」というイメージが強くついていますね。
この名前から、水星から来た生き残りといった意味にもとれるのでこの名前がなにを意味するのか気になるところです。
実際に粛清の際に母親と共に生き残った希望なので、それをもじった名前にしているのかもしれませんね。
また、ガンダムに乗っているパイロットは「魔女」と言われている事もあり、スペーシアンからもアーシアンからも「異質で怖い存在」として見られていることがわかります。
目的について
わざわざ偽名を名乗ってアスティカシア高等専門学校に編入してきたのか明確な目的は明かされていません。
ただ、彼女の父はスレッタとスレッタの母を守るために亡くなっています。
当時4歳の彼女はのちに事実を聞かされ復讐の為やってきたのではないかと思いました。
ただ、彼女は復讐で編入しているのであればもっとギラギラした瞳だと思うのですが、そうではないところを見ると、復讐以外の目的があるのでは?と思ってしまいます。
実際に彼女が学園に来てやりたい事は、どれも普通の学生と同じような事で、決して「誰かに復讐する」という項目は見られません。
「花婿なら、花嫁の事を信じます」
そうシャディクに伝えたスレッタから、復讐という目的は無縁という印象すら受けます。
復讐か、それとも
プロローグがあまりにも衝撃的すぎて、スレッタの目的は一体何かを考えました。
- 父親を、カルドや仲間を殺した復讐
- ガンドフォーマットの健全性を証明
- 単純に母親に命令されて
この3つではないかと考えます。
ガンダムはパイロットの命を削るものとして、プロローグでは真っ向から否定されています。
そのため、ガンドフォーマットの健全性を自ら証明するために、パイロット科に編入し、ガンダムを連れているのではないでしょうか。
もちろん復讐も考えているのかもしれません。
これは母親がどうスレッタに教え込んでいるのかによっても変わりますね。
4歳の誕生日に父親も居場所もすべて奪われたスレッタが、どこまで当時の事を覚えているかわかりませんが、あまり覚えていない可能性もありますので、実感なくパイロットとして育て上げられたのかもしれません。
(追記)スレッタは父親の事も、お世話になったカルドの事すら覚えていませんでした。
「誰ですか、この人」という相手のために復讐を企てるという事は少ないと思われますので、学園に来た目的が別にあるとしたら、「ガンドフォーマットの健全性の証明」になりますね。
しかし12話を見る限り、サイコパスな一面が見えてしまいました。
という所を見る限り、3つめの「母親に言われているから」という事が浮上してきました。
母親の手駒?
私が放送を見ていて気になったのは、母親であるプロスペラとの関係性。
スレッタはプロスペラの事を全面的に信頼し、言われたことを素直にやっていました。
ただ、エアリアルはガンダムではなかった、でも実は嘘だった、という事をカミングアウトされ、ショックを隠し切れませんでした。
ただ一人の身内ということもあり、基本はプロスペラの思惑通りに進んでいるので、もしかしたらプロスペラの手駒として、本人が気づかないうちに動かされている可能性もあります。
ガンダムが動く裏には必ずプロスペラの姿がありますので、気づいたら復讐の道具にされていた、という事もありそうですね。
母親の言う事に完全に洗脳されているかもしれない、と思わせるほどの笑顔を見る限り、スレッタは学園に来たのも「お母さんから言われたから」という完全なる手駒になっているのかもしれませんね。
スレッタについて
それではここで、スレッタの簡単なプロフィールを紹介していきます。
スレッタのプロフィール
YOASOBI、10/1配信リリース新曲「祝福」の『機動戦士ガンダム 水星の魔女』描き下ろしジャケット公開 https://t.co/iTgpsV01dG pic.twitter.com/GaFhX2GRvB
— Billboard JAPAN (@Billboard_JAPAN) September 26, 2022
- 名前 スレッタ・マーキュリー
- 学校 アスティカシア高等専門学校パイロット科
- 年齢 16~17歳(推定)
- 誕生日 不明
- 見た目の特徴 太い麻呂眉とタヌキ顔
- 性格 内向的でコミュニケーション能力が乏しい
「スレッタたぬき」と呼ばれる特徴的な眉毛が特徴のスレッタ。
愛らしい雰囲気は昔も今も変わりませんね。
しかし4歳でガンダムを動かすなど、非凡な才能を秘めています。
それはシャディク戦でも、生き生きと闘っている姿は4歳のエリクトを彷彿とさせますね。
ただ、人間関係は苦手で、緊張するとどもってしまう事もよくあります。
ただ、ミオリネやチュチュなど、関わった人からの信頼を得ることができているので、まっすぐな性格であるようですね、
今後どんな風に展開するのかが楽しみな所ですね。
スレッタについての評価
スレッタのSNSなどでの評価を見ていきましょう。
放送前からすでに可愛いと評判です。
スレッタたゃんかわいい…来週から楽しみ…!
— 田舎太郎@溶けてる (@jegotaro) September 26, 2022
モビルスーツもスレッタも可愛いですね!
スレッタちゃんとエアリアルかっこよ…!楽しみ楽しみ(*´꒳`*)rt
— なお (@meteor_911) September 26, 2022
スレッタの謎が徐々に明らかになっていくことが楽しみです。
スレッタ、キャラ紹介によれば
内向的な性格みたいなので4歳の頃の撃墜には思う所があるのだろうが— せいまる (@hyaku_shiki1) September 26, 2022
今の所笑顔ばかりの彼女なので、喜怒哀楽関係はどうなのか、憎しみを抱いているのかなど、明かされることによって色々と評価が変わってくるのではないでしょうか。
機動戦士ガンダム 水星の魔女について
それではここで「水星の魔女」について紹介します。
あらすじ
舞台はA.S.122。
数々の企業が宇宙に進出し、巨大な経済圏を構築する時代。
モビルスーツの産業最大手「ベネリットグループ」が運営するパイロット育成校アスティカシア高等専門学校がありました。
そのパイロット科2年に、辺境の地水星からスレッタ・マーキュリーという名のひとりの少女が編入してきます。
その瞳の先にはガンダムがいてー
その少女が一歩ずつ新たな世界を歩んでいくのです。
キャスト
- スレッタ・マーキュリー:市ノ瀬加那
- ミオリネ・レンブラン:Lynn
- グエル・ジェターク:阿座上洋平
- エラン・ケレス:花江夏樹
- シャディク・ゼネリ:古川慎
- ニカ・ナナウラ:宮本侑芽
- チュアチュリー・パンランチ:富田美憂
「水星の魔女」各話リスト
- 第1話 魔女と花嫁
- 第2話 呪いのモビルスーツ
- 第3話 グエルのプライド
- 第4話 みえない地雷
- 第5話 氷の瞳に映るのは
- 第6話 鬱陶しい歌
- 第7話 シャル・ウィ・ガンダム?
- 第8話 彼らの採択
- 第9話 あと一歩、キミに踏み出せたなら
- 第10話 巡る思い
- 第11話 地球の魔女
- 第12話 逃げ出すよりも進むことを
番組について
放送局 | MBS/TBS系全国28局ネット |
---|---|
放送日時 | 第1期:2022年10月2日~毎週日曜午後5時~ 第2期:2023年4月9日~ 毎週日曜午後5時~ |
主題歌 | 1期OP:YOASOBI「祝福」 ED:シュイ「君よ 気高くあれ」 2期OP:がyama「slash」 |
監督 | 小林寛 |
脚本 | 大河内一楼 |
公式サイト | https://g-witch.net/ |
おわりに
ガンダムシリーズ最新作が遂に放送されますね。
なにやら主人公には大きな秘密が隠されているようですね。
・・・というより、主人公自体に大きな秘密を詰め込まれているような気がしてなりません。
初の女主人公はガンダムの歴史に新たな風を持ってきてくれるのでしょうか。
楽しみですね。
今からでも見直すことはできるので、ぜひ一度見てみてください!
\見放題作品数No.1の動画サービス「U-NEXT」/
▲無料トライアルで初回31日間は月額費0円!▲
- 作品数は21万本以上!ラインナップが豊富で充実!
- 毎月もらえる1200ポイントで最新の作品を見ることができる
- 倍速再生機能ありでサクサク見られる!
- 容量いっぱいまでダウンロード保存し、オフライン再生OK
- レンタル作品もダウンロードが可能
- マンガや雑誌も取り扱いあり!原作もポイントでお得に読める!
※トライアル中は、0円。
最後までご覧いただきありがとうございました。