マイナポイント第2弾でポイントを貰おう!
意気込んで申請に行ったら「再申込申請中」という画面になり、マイナポイントの申し込みができない!
という事はありませんか?
実は私は先日ありました。
結論から言うと、「再申込申請」という文章が出ると、マイナポイントの申し込み手続きはしばらくできません。
なぜこのような事が起こるのか?
どうしたらいいのか、について紹介していきます。
↓ポイント交換申請にはイオンカードがおススメ!↓
マイナポイントが再申込申請中のままで申込できない時の対処法!
ちなみに私は市役所に、マイナポイントの手続きの申請に行きました。
健康保険証と公金受取口座のマイナンバーカードへの登録は、市役所に出向いて行うのが最も簡単だと感じていたからです。
アプリなどでも可能なのですが、やり方がよくわからなかったのと、読み込みが上手くいかず、時間だけが過ぎていくのが本当にもったいなかったのです。
初めての画面に
マイナポイント申請のコーナーで20分以上待ったあげく、登録完了。
そしてマイナポイントの申し込みをしようとすると、何とこの画面に!
この画面になって、全く操作ができない状態になってしまいました。
当然わからないので、役所の担当者と一緒に困ってしまいました。
実際に電話して問合せする事にしました。
再申込申請中は申請できない
ちなみに、こういったトラブルやわからないことは、
【マイナンバー総合フリーダイヤル】
電話番号:0120-95-0178
受付時間:9:30~20:00
上記の番号に電話して問合せするのが一番早くて確実です。
マイナポイントの問合せに電話してみると、5分ほど待って繋がりました。
そして事情を説明すると、「再申込申請中はマイナポイントの申請ができない」とのこと。
この申請中が終了しないと申込はできないとのこと。
残念ですが諦めて終わるまで待つしかないようです。
(追記)2022.11.29現在、私も市役所に再び來所。
手続きをしましたが、無事にこの画面にならず、ポイント交換申請ができました!
月曜日で回線が混みあっていたので、時間がかかりましたが、現在は別サービスに申し込むことができるので安心してくださいね!
マイナポイントが再申込申請中のままな原因は?
今回再申込申請中になってしまった事。
実は原因はありました。
第1弾の申し込みをLINEポイントにしていた
問い合わせにした時「第1弾の申し込みはLINEポイントで手続きしてます」と話したら「あー」と担当者の方。
これは何かあるな?と思ったら、やはりそうでした。
第1弾のマイナポイントの申請をLINEポイントにしていた人は、同じように申請ができない状態になっているとのこと。
他にも同じような問合せが来ているようでした。
マイナポイントの申し込みしとくかと思って重い腰上げたけど、なぜか再申込申請中になっててあかんでした。再申込もなにも申し込んですらないんだが?
— たまごとじいじ*❖ (@Deaf0210369) October 10, 2022
マイナポイントの保険証、申込しようと思ったら再申込申請中とか謎なんやが
誰か代わりにやってくれた??() pic.twitter.com/YutmEXFyho— Rcn(レコン)@Twitch (@Rcn_ssbu) October 11, 2022
LINEポイントで第1弾を申請している人で、9月以降に申し込みをしている人は同じような状況になっているとのこと。
ではなぜそのような事態になっているんでしょうか?
切り替え手続きを行っている
LINEポイントは実はマイナポイントから撤退しており、それが2022年9月に終了しています。
現在(2022年10月)はその切り替え手続きを行っているため、ポイントの交換申込ができないということです。
今回私はLINEポイントでの交換を第1弾でしている人が対象になっていましたが、同じ現象がLINEポイント以外でも起こっている場合もあるかもしれません。
自分の第1弾の交換先が、マイナポイントの提携を終了していないかどうかを確認しておきましょう。
2カ月前後かかる
今回の「再申込申請中」の手続き。
いつまでかかるのか調べてみました。
現在切り替え中のため、2カ月前後かかるとのことです。
つまり、9月に提携が終了したとのことなので、11月頃に手続きが終了するとのこと。
→11月下旬に手続きは完了し、別サービスに交換申請ができるようになりました。
それを待ってポイント申し込みをするようにしましょう。
しばらく時間がかかるので、忘れないように手帳などにメモを取っておきましょう。
登録できているかも
今回の事で心配だったのが、「公金受取口座」や「保険証」はちゃんと登録できているか、という事。
こちらも確認してみました。
登録できている
今回トラブルになったのはポイント交換申込の時。
問い合わせをしてみることに。
その前の段階の登録そのものは完了しているとのことでした。
そのため、わざわざ市役所に行く必要もなく、コンビニなどの提携している場所で、ポイント交換の申し込みもできるということです。
画面からは確認できなかったのですが、ちゃんとできているようなので安心してください、とのことでした。
マイキーIDは控えて
一応登録はできているとはいえ、ちゃんと画面を見ないと安心できませんよね。
そんな時用にマイキーIDは控えておきましょう。
問い合わせの際にスムーズに対応してくれます。
心配事が減るように控えておきましょう。
↓申請が通る前にお得にポイ活しよう↓
おわりに
今回私も驚きましたが、内容は至極単純でした。
しばらく待つ必要がありますが、ちゃんと申込できますので安心して待ちましょう!
ポイントはイオンクレジットがおススメですよ!
↓ポイント交換申請にはイオンカードがおススメ!↓
▲年会費無料!カードでお得にポイ活しよう!▲
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!