毎週楽しみにしている「機動戦士ガンダム 水星の魔女」
心折れそうになる展開が続く中、私の推しはグエル先輩!
かわいいのに、いい奴なのにかわいそうなんですよね。
今日は彼の魅力やなぜ人気なのかについて紹介していきます。
グエルはいいやつなのにかわいそう!
今回のガンダムシリーズ「水星の魔女」で、1話から強烈な登場をして、ファンをあっと言わせたグエル先輩。
展開がかわいそう
グエル先輩は、いいやつなんですがかわいそうなんですよね。
何がかわいそうなのかというと・・・
- スレッタの決闘で負ける
- 公開プロポーズで振られる
- エランにボコボコにされている
というキャラクターの中では結構かわいそうな扱いをされているんです。
グエルくん本当かわいそうかわいい #水星の魔女 #G_Witch pic.twitter.com/S7QF7t8jRX
— ガタリ (@gatariblue) October 23, 2022
また四肢粉砕されて晒し者にされるディランザくんとグエルくんほんとかわいそう… #水星の魔女 #G_Witch pic.twitter.com/ULOvrrw1TV
— ガタリ (@gatariblue) October 30, 2022
それでも、グエル先輩はまっすぐに生きています。
グエル、秒でフラれた上に全世界に知れ渡ってかわいそう
— じょう (@jou110) October 23, 2022
グエル君歴代ガンダムから考えると相当な強キャラだし、ニュータイプ的なチート能力のないオールドタイプが努力で強くなってるとんでもねえ化け物なのは確かなのに、相手が悪すぎて噛ませみたいになってるのほんとかわいそう、グエルくんの相手ラスボス級ばっかりじゃない????
— 菊野郎 タナカ3巻よろしくね (@kikuyarou) November 8, 2022
かわいそうなのに、周りから同情されまくってるのに、心折れない彼がスゴイですね。
グエルはいいやつ
「水星の魔女」の中ではあまり暗い設定がないグエル先輩。
いいやつ、という意見もありました。
グエル先輩、いけすかないやつかと思いきや、意外にいいやつになってきてますねw
#numa738— さすらいのサウナーきーちゃん@ライフスタイルがアヤチマじゃけぇ!/鯛のめでたい♪/もみじの肩幅女子! (@411kii) November 12, 2022
昨夜、水星の魔女最新話を観ました
な、なるほどグエル…!いいやつ…!!
完璧な片思いだけど応援したくなりますね…!— hiro🌹 (@hiro33172980) November 5, 2022
ただ、もともと第1話ではミオリネに暴力をふるおうとしていたところなどを見ても、いいやつ、というよりは「ダメっ子」が頑張っているからこそ、応援したくなる、という意見もありますね。
グエルくんは「根はいい子」だとは思うが「いいやつ」では決してないと思う。どっちかというと「頑張れ…」って応援したくなるタイプの「駄目な子」というか。
— 三毛招き (@mikemaneki) November 12, 2022
どちらにしろ、グエル先輩はスレッタとの出会いが自分の人生を大きく変える事にはなったので、ストーリーの中で一番成長するキャラクターではないかと思われます。
シーズン1もシーズン2も見てみると、グエル君の成長が本当に目に見えてわかって、応援したくなりますよ!
U-NEXTなら他のシリーズもみることができるのでおすすめです!
\見放題作品数No.1の動画サービス「U-NEXT」/
▲無料トライアルで初回31日間は月額費0円!▲
- 作品数は21万本以上!ラインナップが豊富で充実!
- 毎月もらえる1200ポイントで最新の作品を見ることができる
- 倍速再生機能ありでサクサク見られる!
- 容量いっぱいまでダウンロード保存し、オフライン再生OK
- レンタル作品もダウンロードが可能
- マンガや雑誌も取り扱いあり!原作もポイントでお得に読める!
※トライアル中は、0円。
グエルが噛ませ犬なのに人気な理由
グエル先輩はミオリネとスレッタ、スレッタとエランの間で奔走するも、なかなかその思いや努力が報われることがありません。
個人的には報われて欲しいグエル先輩の努力。
そんなグエル先輩が、今なぜか人気なのです。
それはなぜか紹介していきます。
ストーリーに面白さを入れてくれる
彼の人生は1話から激動でした。
- ホルダーとして身勝手な行動が咎められ決闘し、スレッタとのバトルで敗北
- 再度スレッタとの決闘で敗北し、スレッタにプロポーズ
- エランに泣かされたスレッタを思い、エランと決闘するも敗北
- 父親から勘当され、キャンプ生活
この激動の人生、ボンボンのお坊ちゃまには耐えられない現実です。
見ている人の前で決闘でボコボコにされるのも、プライドズタズタですよね。
でも、彼はそんな激動にも屈しず、なんとソロキャンして自炊する事もできます。
ソロキャンするグエル先輩
もはや何やっても面白いの製作側の勝ちでしょ
#水星の魔女 pic.twitter.com/SEvAck0xkd— ぽん酢@推しが生きている喜び (@Ponzu_SHT) November 6, 2022
そういった彼の行動が、暗くなりがちなストーリーに、一つの明るさを入れてくれるんですね。
優雅にコーヒー飲んでるグエル、「どうするスレッタ・マーキュリー……!」じゃねんだお前が1番どうすんだよこれからなんだになるのでずっと面白い。
— みじんこ (@mizink00) November 6, 2022
まっすぐに生きている
グエル先輩は、自分の気持ちや信条にまっすぐ。
それは揺らぐことがありません。
だからこそ、2度目のスレッタとの決闘では、親のコントロールを自ら外し、自分の意志と力で戦ったんですね。
スレッタはそのまっすぐさ、ひたむきな強さを認め、素直に称えました。
「グエル先輩大変っす!」という後輩たちも、そんなグエルだからこそ、ソロキャンする事になってもついて行くんですよね。
彼は正々堂々と戦い、感情のまま、直情的にまっすぐ進みます。
それはエランやスレッタのような、何かに操られている、縛られているといった不自由さを感じられません。
水星の魔女
グエルは
まっすぐで不器用なところジェリコに似てる気がするな〜
憎めないキャラだね— 量産型ド〜ラパ〜ルト (@DraDraDragapult) November 4, 2022
自分の気持ちにまっすぐ正直に生きるからこそ、ファンのハートをつかむことができたのではないでしょうか。
でもグエル君、覚悟はしていたんだろうけど、
寮を放逐されてもジェリドとかみたいにエラン君や
スレッタちゃんを逆恨みしたりせず、むしろ決闘でスレッタちゃん心配しているのしゅごい……君、そのまままっすぐに育って幸せになってね(ほろり)— 鉄 恭也 (@kyoya_kurogane) November 6, 2022
本物エラン君は倫理観壊れたクソ野郎っぽいから割と真面目にどうしてグエル君あんなにまっすぐ育ったん?#水星の魔女
— yug (@yugyug1019) November 6, 2022
彼のまっすぐさがおそらくストーリーの中の清涼剤的な感じになりそうですね!
グエル・ジェタークについて
まっすぐでアツイ思いを持つグエル先輩。
そんなグエル先輩について紹介していきますね!
グエル・ジェタークについて
スレッタ「逃げたら1つ、進めば2つ……です!」
グエル「ジェターク社から追放されて自由な生活(テント生活)とスレッタに【俺は御三家の敵だ】宣言が出来るようになった」 pic.twitter.com/FBPzSyNFOT
— ミヤムラゾロ (@miyamura2005) November 6, 2022
- 名前:グエル・ジェターク
- 所属:アスティカシア高等専門学園パイロット科3年生
- 家庭:ジェターク・ヘビー・マシーナリーの御曹司(現在は勘当)
- 専用機:ディランザ、ダリルバルデ
- 所属寮:ジェターク寮(現在はソロキャン中)
御曹司だったグエル先輩。
弟とは異母兄弟にあたるものの、そこまで不仲ではなく、自分の生育環境も受け入れています。
高圧的な父親に似て、粗暴な言動が目立つ彼でしたが、それでもふとしたところで、彼の素直さを見る事ができます。
スレッタに出会う前まではホルダーとしての地位を確立しており、無敗の戦歴を誇っていたものの、スレッタとの出会いが彼を一変させてしまいます。
ガンドアームの戦いに、知らないうちに巻き込まれているグエル先輩。
彼の存在が、このストーリーの中で、ファンの精神安定剤になる事でしょうね。
彼の変化や成長は、ぜひストーリー1話から見てみてください!
U-NEXTならガンダムシリーズも見る事ができるのでお勧めですよ!わりに
今日はグエル先輩について書いてみました。
エラン君の最後がもうどうしようもなく悲しかったのでグエル先輩がいてくれて本当に救われました・・

今後彼の展開にも期待ですね!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!