今期のアニメは注目作品がたくさん!
私もいろいろなアニメを見て楽しませてもらっていますが、最近話題なのが「ぼっち・ざ・ろっく!」というアニメ。
しかし、「面白い!」と話題な一方、「面白くない」との意見もあります。
今回は、アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」が面白くないと言われた理由や実際の評価はどうなのか、詳しく調べてみました。
「ぼっち・ざ・ろっく!」は面白くない?
「ぼっち・ざ・ろっく!」について調べたところ、こんな意見がありました。
ストレートにつまらないといったが流されたな
— ナマズ大明神 (@Nepenthes384) October 29, 2022
私は毎話楽しみに見ているので、こんな意見があるのは驚きです。
どうしてそう思うのでしょうか。
面白くないという意見もある
「ぼっち・ざ・ろっく!」は、主人公のバンドグループ活動についての話ですが、特徴的なのがギャグシーンの多さではないでしょうか。
ぼっちざろっく ギャグでも面白くない
— れい (@r9_2f) October 20, 2022
そのギャグについて面白くないとの意見があったのをみると、ファンの中にはそのギャグを求めてない、という人もいるのかもしれません。
ギャグシーンが多めのアニメが得意ではない方にとってはつまらない、と感じるようですね。
ほのぼのとしたアニメは求めていない、という人にはつまらないと感じるかもしれませんが、逆にこのテンポが好き、という人にとってはツボにはまるようです。
今期1番のアニメとの声も
否定的な意見がある一方で、肯定的な意見も多く見つかりました。
今のところ #ぼっち・ざ・ろっく が今期1番好き!!!!
ぼっちとリョウさんがいい。— mine (@3dcg_mt) October 29, 2022
OAに追いつこうと6話まで一挙見。めっちゃくちゃ面白い。アニメというか漫画のような表情作画崩壊演出が最高、音楽&演奏シーンはもちろんカッコいいし、何よりもよっぴーがハマり役過ぎてw 真礼さんが演じる店長も良き。
#ぼっち・ざ・ろっく— さいとーぴー(Koji”P”Saito) (@SaitoPPP) November 15, 2022
ほんわかした雰囲気に、親しみやすいストーリー展開で、思わず見てしまうということもあるようです。
また、声優さんがキャラクターに合っているのも「ぼっち・ざ・ろっく!」の魅力ですね。
「ぼっち・ざ・ろっく!」#6
妹ちゃん5歳とは予想より小さかった。てっきり小学生だと。あと、ライブハウスを怖いとこという母も面白い。
回想シーンはあったけど、今回はある日の午後のほとんど移動しない話をやりきったのはすごい。
作画と演出の力なんでしょうね。#ぼっち・ざ・ろっく— Mino (@m2mnr) November 15, 2022
今週も良い構図ばかりだと思ってたら、コンテが藤原佳幸さんで納得。しかし本当に面白い。#ぼっち・ざ・ろっく
— しんたに (@tnsn729) November 12, 2022
かわいいという作画や絵の構図、演出についての意見がありました。
様々な表現が使われていて、作品にどんどん引き込まれてしまいます。
7話は面白い回かな?ww
多分7話は原作的に個人的に好きな話だから余計に楽しみ!#ぼっち・ざ・ろっく— 晴風 (@RORIRORI_Y467) November 15, 2022
「ぼっち・ざ・ろっく!」は現在もまだまだ連載中の4コマ漫画作品です。
ぼっち・ざ・ろっく! 5【完全生産限定版】 [ 青山吉能 ]
原作からアニメを見始めたという方にも期待されてるようです。
【思う事】
ぼっち・ざ・ろっく。
が面白い。家なら上手く弾けてたのにスタジオで合わせたらズタボロだったり。
ライブは友達だけが来て閑散としてたり。
バンド審査があったり。
割と皮肉めいた内容もチラホラあり。もしかしたら一昔前のバンドマンあるあるかも、、、
— 腹プニ黒狐のコニ@奏手候 11/19東京【デザインフェスタ】 (@konicharion) November 11, 2022
現在は原作コミックも品薄になってしまい、なかなかお店で買う事も出来ない程の人気です。
女子高生バンドを題材にした作品は他にもありますが、「ぼっち・ざ・ろっく!」はライブハウスでの活動を主としているという点で他とは異なります。
そしてその描き方がとても丁寧でリアル。
バンド経験者も思わずあるあると呟いてしまいます。
6話。前回も今回もライブ中に覚醒っていうのがカッコいいというか普段とのギャップ的な意味で本来の表現者っぽいというか。陰キャ設定自体が面白いけど、それだけじゃなくて、それが色んな所に活かされてると改めて感じた。#ぼっち・ざ・ろっく
— ミラレソ@マクロス初代〜Δ (@h270601) November 12, 2022
主人公は極度の「陰キャ」なのですが、そのキャラクターは面白く、人見知りな部分などは思わず共感してしまうシーンもあります。
陰キャだけれどギターが上手い、そんな主人公がバンドを組んだらどうなっていくのか。
このキャラクターだからこそ進んでいく物語の面白さがあるのです。
今後の展開によって評価が変わるアニメ
「ぼっち・ざ・ろっく!」は現在も放送中のアニメです。
アニメからこの作品を知った方は特に、これからの展開に期待を持っているようです。
#ぼっち・ざ・ろっく 5話まで見ました
輝きたくて始めたギター
ぼっちちゃんのキャラクターが完璧、想像が全部悪い方向にいきすぎてて面白い笑、ときどき出てくる自作ソングも最高
まさかのダムの映像にはツボりました笑
そういう演出があるのも良いですね
これからのバンドの成長に期待です— サザリノほぼアニメ垢 (@Re64772963) November 12, 2022
バンドはまだ結成したばかりです。
OPでもその演奏を聴くことができますが、圧巻ですね!
主人公ぼっちちゃんと結束バンドメンバーとの関係、バンドの成長など今後の進展が楽しみですね。
「ぼっち・ざ・ろっく!」がつまらない理由はある?
人気作品の「ぼっち・ざ・ろっく!」ですが、「つまらない」という意見もあるのが事実です。
多くの視聴者が面白いと評価する中、なぜ「つまらない」という意見が出るのでしょう?
そこについて調べてみました。
ストーリーが刺さらない
今回の「ぼっち・ざ・ろっく!」がつまらない、という理由の一つに、ストーリーに対する意見がありました。
きららだしけいおん!風なのかと思ったが、全然面白くないな…。#ぼっち・ざ・ろっく
— 江戸井(本渡楓推し) (@a398) October 9, 2022
同じく女子高生バンドを主題にしたアニメと比較して、面白くないという意見でした。
どうしても設定が似ているため、他作品と同じような内容を求めていた方もいたのかもしれません。
しかし、「ぼっち・ざ・ろっく!」には「ぼっち・ざ・ろっく!」にしかない要素がたくさんあり、そこが面白いと評価している意見の方が多いのです。
作画が好きじゃない
やっぱぼっちは作画手抜きなんだけど、うまく手を抜いてんだよなw
まあその手抜き作画を見抜けず「ぼっちの神作画」とか言ってるネットのアホはどうしようもないけど笑。
ただギャグや日常系にしか使いない手法だな。良く言えば限られた予算で工夫してるけど。俺は嫌いだな。#ぼっち・ざ・ろっく— ぐっど葵@アニメ・アニソン・Vtuberブログ (@infinity_zaiko) October 31, 2022
「ぼっち・ざ・ろっく!」は特にギャグシーンでよく見られるのですが、わざと線がガタガタに描かれたり、ゆるい作画になったりとその表現は様々です。
その表現が苦手という方もいるようですが、私はそこが面白い、そうきたか!と感心してしまうことばかりです。
ギャグシーンに飽きた
ぼっちちゃんは陰キャというよりは、もはや芸人の域に達してるね。笑
パンチの効いたギャグのオンパレードは尽きることを知らず
だけど、さすがに一本調子で飽きてきた面も…
キャラも楽曲も魅力的なのだから、音楽シーンでしっかり魅せてほしい。嵐の中の伝説のライブに期待かな#ぼっち・ざ・ろっく— りょう (@mocoandmarron) November 20, 2022
ギャグシーンは「ぼっち・ざ・ろっく!」の魅力の1つですが、そこに飽きてしまったという意見がありました。
しかし、「ぼっち・ざ・ろっく!」のギャグシーンの表現の多様さには毎回驚かされます。
私は結構このギャグ展開が、癒しになっているので面白いのですが・・・
「ぼっち・ざ・ろっく!」の物語は続いており、バンド活動もまだ始まったばかりです。
まだ見ておらず抵抗感がある人、最初だけ見たけれど気に入らなかった人も、続けて視聴することで、「ぼっち・ざ・ろっく!」の面白さにハマっていくかもしれませんよ!
今までの放送はU-NEXTでも見ることができますので、ぜひ本当にそうなのかを確かめてみてください!
\動画配信数が圧倒的に多いU-NEXTがおススメ!/
▲無料トライアルなら0円で見られる!▲
「ぼっち・ざ・ろっく!」の評判と感想について
今回のアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」
実際の感想や評価はどういったものがあるのでしょうか。
面白いという意見
今期No,1アニメと言われている作品なだけに、面白い!という意見が多くあります。
ぼっちざろっく面白い!
— SIDI (@SIDI66309605) November 20, 2022
ぼっちざろっくマジで最近のきらら系アニメで断トツでおもしろいぞこれ。薦めてくれたオタクありがとう。下北沢も行くわ
— ふぁてちゃ提督@11/26-28関西遠征 (@fatechan) November 20, 2022
面白いという意見がとても多くありました!
「ぼっち・ざ・ろっく!」を視聴している多くの方は面白いと思っているようです。
共感できるという意見
主人公の陰キャな性格についての意見もありました。
ぼっちざろっく、めちゃくちゃ面白いのにコミュ症の解像度高すぎてたまに辛いんだよな
— クラムボン (@qw_ude) November 18, 2022
これをさ、内容面でも単純な面白さでも「面白くない」っていうのは無理があるよね。滅茶苦茶面白い。制作陣も楽しんで制作してるのがアニメーションで伝わってくる。
承認欲求モンスター 分かりみが深すぎてなんか泣きそうだった()#ぼっち・ざ・ろっく— アニツイ (布教より感想が中心になってる人) (@anime_suki_0206) October 29, 2022
#ぼっち・ざ・ろっく!1話見た!
めっちゃ面白い
陰キャ?の感じが分かるわーって共感出来るところ多めで笑っちゃった
ひとりちゃんの行動力はものすごく尊敬できる。誰にでもできる事じゃない。妄想だけに留まらないで、YouTubeでも結果出してるの凄いよほんと— ゆーだい@オタク垢 (@GybzXxn) November 13, 2022
丁寧に描かれている主人公の内面描写ですが、分かる、共感できると感じる方が多くいました。
誘ってもらいたいけど自分からは話しかけられない…、気になるけど自分からは聞けない…、人見知りの方であれば経験したことがあるシーンが盛りだくさんです。
音楽が良いという意見
作品の売りの一つは、やはり「音楽」です。
この「音楽」に惹かれて見続けているという人も多くいます。
音楽が良い仕事をしている#ぼっち・ざ・ろっく
— 甘露 (@kanrocider) October 15, 2022
個人的に今期一番面白いアニメは、圧倒的にぼっち・ざ・ろっく。
笑いあり、成長あり、かわいい、音楽かっこいい、で最強。@BTR_anime #ぼっち・ざ・ろっく#アニメ#アニメ好きさんと繋がりたい— 御意見人 (@goikenjin) November 15, 2022
オープニング、エンディングなどは結束バンドが歌っているものです。
本編内でもオーディションに向けて歌を作ったり、劇中歌もあったりと様々な歌が流れるのですが、どれも素敵な歌なのです。
それもそのはず、何人もの有名アーティストが関わっているのです。
アニメに興味がある人だけでなく、音楽好きな方にもオススメですよ。
CDも発売されていますので、車などで聴いてみるとテンションが上がりますよ!
「ぼっち・ざ・ろっく!」のおすすめポイント
これまで「ぼっち・ざ・ろっく!」について調べる中で、面白いと評価する意見が多くあることが分かりました。
ではどういった点が面白いのでしょうか。
これから視聴予定の方にも教えたい、おすすめポイントをまとめてみました。
おすすめ①キャラがかわいい
「ぼっち・ざ・ろっく!」を見ようと思った時、最初に目に入ったのはキャラクターのかわいさだったのではないでしょうか。
かくいう私も、かわいい女の子達のお話なのかな、とキャラクターに興味を持ったことが視聴のきっかけになりました。
ぼっちちゃんの早口w
で発言が面白い#ぼっち・ざ・ろっく— がじゃ@避難用のアニメ垢 (@gazya_anime2) November 12, 2022
かわいいお洋服でかわいいはずなのにぼっちちゃんがかわいくなりきらないところがかわいい。#ぼっち・ざ・ろっく
— 砌 朱依(みぎり あけい) (@overchrome) November 19, 2022
ぼっちちゃんめっちゃかわいい〜‼️
— ひ (@a_hinaal) November 19, 2022
見た目のかわいさはもちろん、発言や性格などの内面も魅力的です。
結束バンドの他のメンバーやライブハウスの仲間など、他にも素敵なキャラクターはたくさん!
自分がかわいいと思うキャラクターを見つけるのも楽しいですね。
おすすめ②声優の良さ
アニメを見る上で、声優さんも注目されてきていますよね。
実は、「ぼっち・ざ・ろっく!」の声優さんへの評価も高いのです。
芳文社×cloverworksで興味あった「ぼっち・ざ・ろっく!」見てみたけどこれかなり良いな。
感想↓
〇ぼっち役、青山さんの演技がぼっちという概念のポイントを抑えてて素晴らしい。
〇きらら系にしてはギャグ要素が多くて面白い。
〇虹夏ちゃんが優しいし可愛いしで好きすぎる。
#ぼっち・ざ・ろっく— オヅ (@ozuanime) November 17, 2022
廣井声がイメージそのまんますぎていい
#ぼっち・ざ・ろっく— たららアンキパン (@medaka_884) November 12, 2022
声優さんの演技が素晴らしいという意見がありました。
明るく楽しいシーンは少ない主人公が、陰キャな様子が声で完璧に表現されています。
また原作ファンからも、キャラクターにぴったりの配役がされていて良いとの意見もありました。
声優さん目当てで見始めても、きっと満足する作品です。
おすすめ③ストーリー
アニメといえばストーリーが気になるもの。
「ぼっち・ざ・ろっく!」というタイトルからも、どんな内容なのか興味がわきますよね。
ぼっちざろっくは音楽アニメだけど、日常パートも素晴らしいんだよなぁ、ストーリーがさいっこうに良い!#ぼっち・ざ・ろっく
— モーラ (@BSiyyxN3w5olndT) November 10, 2022
#ぼっち・ざ・ろっく
バンドの話かぁ…
となにげなく観てみたけど
バンドリやラブライブとはアニメと
全然世界観が違うから
めっちゃ面白い!主人公が引きこもりで
人間不信で、陰キャな所から
成長していくのがいいしキャラもかわいい!
バンドもカッコいい!!— meibell (@meibell_JP) November 14, 2022
同じようにバンドを題材とした他のアニメと比較して、世界観の違いが面白いという意見がありました。
キャラクターの成長も見て取れますので、見ていて応援したくなりますし、「ぼっち」キャラの主人公に「あるある!」「そうそう!」と共感すること間違いないですよ!
現在も放送中のため、今後の展開はぜひご自分の目でご覧頂きたいです!
「ぼっち・ざ・ろっく!」とは
それではここで「ぼっち・ざ・ろっく!」について紹介していきます!
「ぼっち・ざ・ろっく!」のあらすじ
後藤ひとり(ぼっちちゃん)は極度の人見知りの女子高生。
「バンドは陰キャでも輝ける」というテレビで聞いた言葉を頼りにギターを始めます。
バンドメンバーを集めようと、バンドファッションに身を包みギターを持って登校するもあえなく撃沈。
そんな時、ギター演奏者が辞めてしまった女子高生バンドグループ「結束バンド」に誘われ、ぼっちちゃんの世界は変わっていきます。
「ぼっち・ざ・ろっく!」のキャスト
- 後藤ひとり:青山吉能
- 伊地知虹夏:鈴代紗弓
- 山田リョウ:水野朔
- 喜多郁代:長谷川育美
- 廣井きくり:千本木彩花
- 伊地知星歌:内田真礼
- PAさん:小岩井ことり
- 後藤美智代:末柄里恵
- 後藤直樹:間島淳司
- 後藤ふたり:和多田美咲
- 「結束バンド」のファン1号:市ノ瀬加那
- 「結束バンド」のファン2号:島袋美由利
「ぼっち・ざ・ろっく!」について
- 放送局:TOKYO MX・BS11・AT-X・とちぎテレビ・群馬テレビ・宮崎放送・毎日放送・RKB毎日放送
- 放送期間:2022年10月9日~放送中
- 監督:斎藤圭一郎
- 脚本:吉田恵里香
- 主題歌:青春コンプレックス
- 公式サイトURL:https://bocchi.rocks
おわりに
「ぼっち・ざ・ろっく!」は本当に面白くないのかについて調べてきましたが、結果として面白いという意見が多かったですね。
面白くない、という意見も作品に興味があるからこそ、人気作品だからこその意見なのだと思います。
「ぼっち・ざ・ろっく!」の魅力は、キャラクター、ストーリー、作画や演出、音楽など数えきれません。
原作のシーンにはないアニメならではの描写もありますので、原作と比較しながら見ていくのもありですね!
原作コミックは今売り切れで手に入りにくいので、ebookjapanで安く読んでしまいましょう!
\今すぐお得に原作コミック一気読み!/
▲「ぼっち・ざ・ろっく!」が一番おトク!▲
- 6冊まで70%オフで読めるクーポンでお得度最強!
- 2,800冊以上の無料のマンガが読める!
- まんがたいむきららのコミックもお得に読める!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!